校舎落成・140周年記念 バルーンリリース 準備進行中

今日は、PTAが進めてきたバルーンリリースの日です。
朝から皆さんで、準備を進めてくださっています。今から、ワクワクドキドキです。
本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク

 全校朝会で、PTAからベルマークで購入した一輪車をいただきました。
多くの方のご協力で新しい一輪車をいただけて、本当にありがたいです。改めて、感謝申し上げます。(9・30)
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎落成なかよしプロジェクト

 10月2日には、校舎落成なかよしプロジェクトが行われました。せせらぎ班ごとに新校舎内を巡りました。ポイントには、先生たちが工夫したコーナーがあり、みんなで遊びキーワードを集めます。最後にそのキーワードを並び替えて、一つの文にします。どのグループも6年生のリーダーの下、一生懸命楽しんでいました。とてもいい企画でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(10月8日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ハムチーズトースト 牛乳 ポトフ くだもの
 
●主な給食食材と産地●

豚肉(青森) じゃがいも(北海道) にんじん(北海道)
たまねぎ(北海道) キャベツ(群馬) パセリ(長野)
セロリー(長野) みかん(佐賀)

富士の学び舎小中交流会

富士中学校で小中交流会がありました。5校時授業を参観し、その後学び舎4校で、意見交換しました。いい時間をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年教育センター移動教室 無事終了

すべてを体験して学校に帰ります。とてもいい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年教育センター移動教室 4

世田谷、歌と踊りです。
最後のまとめをして英語体験は終わりました。とっても楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年教育センター移動教室 タッチザワールド 3

グループに分かれて体験です。日本文化、異文化、コミュニケーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年教育センター移動教室 タッチザワールド2

英語読み聞かせです。楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年教育センター移動教室 タッチザワールド

英語体験学習が始まりました。エミリー先生がまずはジオラマを紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年教育センター移動教室 プラネタリウム

プラネタリウムが始まります。プラネタリウムは残念ながら撮影できないので、ここまでです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年教育センター移動教室 到着

教育センターに着きました。ここからは公共の場所。マナーを守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年教育センター移動教室 出発

今日は4年生の教育センター移動教室です。教育センターで、英語体験とプラネタリウム見学をします。はりきっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

今日から学校公開が始まりました。来週水曜日までです。入口のところには、水曜日のバルーンリリースに向けて子どもたちが書いたメッセージのコピーが掲示されています。委員の皆さんの渾身の作品です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科〜虫探し〜

 10月3日(木)、3年生は理科の学習で駒場野公園に虫探しに行きました。
 田んぼでは、イナゴ、カマキリ、トンボなど、いろいろな虫をつかまえ、観察することができました。
 たくさんの虫を見つけて、「少し虫が好きになったかも。」と話している子もいました。
 虫をたくさん見つけたり、実際に触れ合ったりと、とても貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(10月3日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ソース焼きそば 牛乳 ナムル 杏仁豆腐風豆乳ゼリー

●主な給食食材と産地●

豚肉(岩手) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
キャベツ(群馬) もやし(栃木) にら(栃木)
こまつな(埼玉) 

9月25日(水) 1年 出前授業

教科「日本語」単元名『いろいろなものになりきってみよう』
パブリックシアターの皆さんに、体を動かして表現する楽しさを教わりました。初めはだるまさんが転んだなどのゲームをして、楽しく消防士さんなどの様々な職業になりきって遊びました。

次に、小グループに分かれて様々な「もの」をつくりました。「自転車」というテーマでは、自転車のハンドルになる子、座るところになる子、タイヤになる子…子ども達の自由な発想で、様々な自転車が完成しました。

最後に、クラスで「ももたろう」の物語を劇にしました。台本は無し、グループごとに、演じる場面を決めて話し合いが始まります。桃が流れてくる場面では、川の役になる子がいたり、鬼が島での戦いで本物の鬼のような声で台詞を話す子がいたり、大人の発想では思いつかないアイデアがたくさん生まれました。

世田谷パブリックシアターの皆さんのおかげで、子ども達の豊かな発想が発揮され、子ども達の心に残る学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(10月1日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 ひじきのふりかけ 鶏肉と里芋のうま煮
わかめの酢の物

●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鶏肉(徳島) さといも(栃木) 
ごぼう(青森) さやいんげん(埼玉) だいこん(岩手)
きゅうり(群馬) にんじん(北海道)

本日の給食(10月2日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ガーリックトースト 牛乳 ビーンズシチュー 
カリカリベーコンのサラダ

●主な給食食材と産地●

鶏肉(徳島) じゃがいも(北海道) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) パセリ(長野)
こまつな(埼玉) もやし(群馬)

9月30日(月) 児童朝会「みんなにありがとう」

全校児童に感謝を伝えたい、と次のことについて「ありがとう」を校長先生が言いました。「校舎をきれいに使っている」「目を見てあいさつをしてくれる」「廊下を歩くなど、きまりを守っている」の3つです。校舎が変わり、気持ちも落ち着かない中、よくやってくれているね、とお話がありました。
PTAのベルマーク活動で、一輪車を10台購入していただきました。大切に使いましょう。
2年生に転入で児童が加わりました。みなさん仲良くしましょう。

(週目標)
傘立てや靴箱をきれいにしましょう。

(代沢しぐさ)
・相手をみてあいさつをしましょう。
・くつはかかとをそろえて靴箱に入れましょう。
・片付けの時も食器をていねいにあつかいましょう。

(表彰)
2019年度 ピティナ・ピアノコンペティション ソロ部門 奨励賞
第26回 秋川新体操選手権大会 第2位
漢字検定 9級 満点合格
立川コスモスマラソン2019 ミニマラソン男子の部 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30