駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

男子バスケットボール部 春季大会 第3回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部の春季大会3回戦です。対戦校は東深沢中。シーソーゲームで試合が進み、55対55で延長戦となりましたが、59対55で勝ちきることができました。これでベスト8進出です。(遠藤)

男子バスケットボール部 春季大会 第2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部が春季大会を戦っています。2回戦の相手は駒留中です。序盤は緊張もみられましたが、ディフェンスからリズムをつくり、55対34で勝利することができました。今日はダブルヘッターなのでこのあと第5試合に3回戦があります。(遠藤)

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の体育館ではバドミントン部が活動しています。明日の春季大会に向けて気合の入った練習をしています。明日はがんばってください。(遠藤)

女子バスケットボール部 春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部の春季大会第2回戦が行われました。前半を11点差で折り返しましたが、後半、点差をつめることができず、惜しくも敗れてしまいました。夏季大会までにシュートの決定率をあげていきましょう。(遠藤)

バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではバスケットボール部が活動しています。週末の春季大会に向けて集中して練習をしています。男女とも仮入部の1年生がコートの脇でハンドリングやドリブルの練習をしていました。このまま全員入部してくれるといいですね。(遠藤)

3年生 総合的な学習の時間

3年生は総合的な学習の時間に、生徒総会の議案書討議を行っています。各専門委員から後期の反省や前期の活動計画等が読み上げられ、質問等を考えています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

2年生の音楽の授業の様子です。アルトリコーダーの練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1

1年生 理科

画像1 画像1
1年生の理科の授業です。たんち山や中庭の植物の観察をしていました。(遠藤)

1年生 英語

1年生の英語の授業の様子です。ALTの先生とペアワークをしたり、発音の確認をしたりしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は全国学力・学習状況調査を行っています。国語、数学、英語の学力調査と学習状況の調査があります。がんばりましょう。(遠藤)

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、避難訓練を行いました。火災を想定した訓練です。避難経路を再度確認し、5分以内に避難を完了できるようにしましょう。(遠藤)

3年生 体育

3年生の体育の授業の様子です。男女とも50m走のタイムを計測していました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

教科「日本語」

画像1 画像1
画像2 画像2
教科「日本語」の様子です。2年生は「聞く」について、3年生は毎日の食事について学習していました。(遠藤)

部活動オリエンテーション6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部はハードル走を実演しています。剣道部は実際に防具をつけて打ち合っていました。野球部はキャッチボールや羽打ちを披露していました。3分間の発表の中にそれぞれの部活動の魅力がたくさん詰まっていました。1年生は入りたい部活が決まったでしょうか?(遠藤)

部活動オリエンテーション5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語部、男女バスケットボール部です。どんな活動をしているか実演しながら紹介しています。(遠藤)

部活動オリエンテーション4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部は男女合同での発表です。男子VS女子で試合をしながら紹介をしていました。バドミントン部はシャトルを実際に打ちながらの紹介です。(遠藤)

部活動オリエンテーション3

手話部は手話で同時通訳をしながら部活の説明をしていました。美術部は自分たちの作品を紹介しています。サッカー部は練習着やユニホームの紹介をしています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動オリエンテーション2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文芸映画研究部は映画に関するクイズを出していました。JRC部は活動の様子をスライドを使って紹介しています。家庭科部は昨年度作ったものを紹介していました。(遠藤)

部活動オリエンテーション1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は部活動オリエンテーションです。各部活動が1年生のために春休みから準備してきました。まず吹奏楽部、続いて卓球部の紹介です。(遠藤)

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校朝礼を行いました。校長先生から1学期の重点テーマについてお話がありました。(遠藤)

校長講話の内容です。

 みなさん、おはようございます。先週は、始業式、入学式、土曜授業と、あわただしく時間が流れていきましたが、特に入学式では、準備と片付けをとても手際よく進めて、上級生としての役割を果たすことができました。特に、話を聴く姿勢が本当にすばらしかった。3年生がしっかり手本を示してくれています。今年1年、駒沢中が大きく飛躍できると確信したところです。みなさんの活躍を期待しています。
 さて、世田谷区では、「人格の完成をめざして」という道徳性を高める取り組みを小中学校を通して進めています。月ごとのテーマがあり、校内にポスターが掲示されているのでよく知っていると思いますが、今月のテーマは「あいさつ」です。あいさつは良好な人間関係をつくるために欠かせない大切なものです。しっかりあいさつができる人になりましょう。
 それでは、本題に入ります。本日の全校朝礼は全学年そろった最初の朝礼です。そこで、学期の始まりにあたってみなさんに今学期の重点テーマとなることについてお話しします。
 1学期のテーマは、「形を整える」です。「形」とは、中学生としてのあるべき姿です。「基本」や「土台」と言い換えることもできます。先日の学校生活オリエンテーションは、駒沢中学校の生徒としての「あるべき形」が示されたものです。まず、正直、素直にプリントに書かれていることを実行してみましょう。そうして形を整えると、心が整います。心が整うと、行動への意欲が増します。形を整えることはとても大切だと思います。
 特に1年生は、中学校生活3年間の土台をしっかり築くための大切な1学期です。小学校との違いを知り、中学校で必要な生活や学習の形を身につけ、友人関係を広げてください。 
 さて、人が行動するをおこす場合、常に選択を繰り返しています。例えば、朝の目覚め。「起きようかな、もう少し寝ていようかな」と行動の選択に迫られるわけです。このように、人生は選択の連続です。では、次のようなケースの場合、あなたならどちらを選択するでしょうか?
 まず、「簡単にできること、楽な道」、そして、「少しきついけど、少しがんばると自分の成長につながること」この2つです。そのような選択肢に出会ったら、ぜひ「少しきついけど、少しがんばって自分で自分を成長させる」選択をしてみましょう。
 進級・進学をして自分を変えていこうという気持ちを持っていることでしょう。だから、今はチャンスなのです。自分一人では苦しい時は、周りの仲間と力を合わせてみましょう。
 集団として生活していく上で、お互いを認め合うという気持ちを大切にして、充実した1学期にしてほしいと思います。終わります。

4月15日(月)全校朝礼

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校概要・基本情報

各種おしらせ

3学年だより

PTA

給食献立

Weekend HomeWork 3年