ワールドルーム開級式〜
今年度も「ワールドルームけやき」での学習がスタートしましたが、今日は開級式を行いました。
みんなで集まって、好きな食べ物や遊びを紹介し合いました。 「ワールドルームけやき」での学習を生かして、日本での生活も学習も仲良く楽しく頑張っていきましょうね。 たし算の筆算 2年算数
たし算の筆算についての学習です。
位をたてにそろえて書く。 一の位〜計算をする。 そしてくり上がりを・・・ なぜそこに書くのか・・・、 位取り記数法、数の表し方のルールがはたらいていますね。 意味の理解をしっかりしていると、自分で計算の仕方をしっかり説明できますね・・・ ノートに丁寧にしっかりかく子どもたちが多かったです。 ノートも後で見返して、学習したことを振り返る道具となりますように・・・ わり算の問題〜3年
「分ける」ことの意味について、学習する場面です。
「4人に分ける」のと「4個ずつ分ける」の違いが、操作を通して理解できたでしょうか・・・ 運動会練習〜
朝から雨の一日で、今日の全校練習は体育館で行いました。
吹奏楽団の演奏に合わせて、行進の練習をし、開会式の練習をしました。 運動会当日は、準備運動の千歳っ子体操も、元気に踊りましょう。 絵の具で遊んでオリジナル主人公づくり〜
絵の具で自分折り紙を作り、そこからオリジナル主人公を作る活動に取り組んでいました。
表現の中に一人ひとりのストーリーがあり、わくわくしながら仕上げていました〜 運動会練習〜1年
体育館で1年生が表現の練習をしていました。
音楽に合わせ、軽快な動きで、楽しく踊っていましたね・・・・ 分度器をつかって 4年算数
4年生では角の大きさの測定の学習をします。
分度器の使い方を確認して、回転の大きさを単位(度(°))を使って測定です。 うまく測ることができたでしょうか・・・ 運動会練習〜 2年
2年生の団体競技の練習が始まりました。
皆で力を合わせて大玉を転がして運びます。 うまく次のメンバーにバトンタッチができたでしょうか・・・ 地図帳を広げて〜 5年社会
5年生の社会科の学習では地図や地球儀、資料などを活用して調べる学習があります。
今日も地図帳を広げ、分布について調べていました。 資料を活用する力も、大事な「生きてはたらく力」となります・・・・ 発芽の様子〜5年理科
5年生では植物を育て、植物の発芽、成長の、結実の様子を調べ、植物の発芽、成長、結実とその条件に付いての学習をします。
今日は発芽したインゲン豆の様子について、調べていました。 種子の中でどのような変化が起こっているのか、とても興味深い学習でした。 運動会練習〜5・6年
5.6年の団体競技、騎馬戦の練習が始まりました〜
作戦を立てて、相手の帽子をとります。 令和元年の戦いです・・・・ 朝のひとこま〜
月曜日の朝です。
校庭での朝遊びも始まりました〜 鉄棒で逆上がりの練習をする姿も・・・・ 水槽の前で魚を眺める子どもたちも・・・ それぞれのお気に入りの場所で活動開始です〜 運動会練習〜6年
練習した技ができて思わずみんなで拍手も・・・・
練習の過程の中に、すてきな瞬間がたくさんありましたね・・・ さらにみんなの思い・願いをパワーに変えて、あと1週間頑張っていきましょうね。 運動会練習〜6年
みんなの心を一つに、同じ目標に向かって頑張っています・・・・
運動会練習〜 6年
みんなで気持ちを合わせて、組技に挑戦〜
運動会練習〜6年
6年生の動きの美しさを出す、新組体操の練習が始まりました〜
そろうことの美しさが伝わってきましたよ・・・ 運動会練習〜2年
2年生の表現の練習が校庭で始まりました〜
ばちを手に、リズムを刻んで、踊っていました。 ポーズも決まりましたね〜!! 高学年は体力向上〜
高学年の朝活動の時間は体力向上〜
運動会の準備運動にかかる音楽に合わせて、体を動かしていました〜 先生たちも、係の子どもたちも一緒に、ファイティングポーズ!! 金曜日の朝〜
校庭では、リレーの自主練習とともに、応援団練習が始まりました〜
大きな掛け声とともに、 「赤〜」「白〜」の声が飛び交っています。 登校してきた子どもたちも、 「僕は赤組」 「私は白組」 と応援団の姿を見ながら、所属感を高めていましたよ〜 運動会練習〜 5年
校庭で5年生の表現の練習が始まりました。
威勢の良いかけ声も・・・元気に響いていますよ〜 |
|