1年生 体育
週明けは雨模様の天気で始まりました。が。体育館からはそんな気分を吹き飛ばす楽し気な音楽が…。外部コーチをお招きして始まるダンスの授業です。
明日から衣替えになります翌日の教室には 3
黒板には、どのクラスにも共通した「フナキボの精神」があふれていました。それはこれからもひたむきに努力を重ねていくという前向きな気持ちです。さあ、来週からまた気分一新、新しい目標に向かって進んでいきましょう。
翌日の教室には 2翌日の教室には 1
昨日の学芸発表会とはうってかわり、今日の校内はもちろんひっそりとしています。教室を回ってみると、半数ほどの教室には昨日の余韻が残っていました。
野球部 秋季都大会 5
勝負は3−5で残念ながら負けてしまいました。しかし、都大会で初めての対戦相手、そして初めての球場でプレーすることができたことは、確実に今後の試合に活かすことができる経験になります。それが、対外試合をやる意味だ、ということを全員が感じ取ってくれるといいなあ、と思っています。まずは、お疲れさま!明日は学芸発表会の代休です。ゆっくり休んでください。
野球部 秋季都大会 4
それでも、今までひたむきに取り組んできた練習の成果を発揮して随所に好プレーが見られました。
野球部 秋季都大会 3
学校中が熱くなった学芸発表会の翌日でもあり、やはり疲労がたまっていたのか、いつものフナキボ野球部の動きとは少し違っ手いた場面も見られました。
野球部 秋季都大会 2
試合は10時過ぎから行われました。保護者の方のご協力で車に分乗し会場へ到着したフナキボ野球部は早速、町田一中との試合にのぞみました。
野球部 秋季都大会 1
学芸発表会翌日の今日、午前中に瑞穂中で野球部の都大会が行われました。
感謝の言葉をおくります
開閉会式の実行委員長や副実行委員長のあいさつでも触れていましたが、この学芸発表会でみんなが感動の涙、そして悔し涙を流すことができるのも、見えないところで努力をしている多くのフナキボの生徒がいるおかげです。その存在を忘れることなくまた来週から学校生活を過ごしてくれることを願っています。ありがとう、みんな!
8期生最後の学発 2
「さすが、3年生!感動しました」と来賓の方から多数お褒めの言葉をいただきました。大きな行事は終わりましたが、あとは卒業式で後輩に伝えるミッションが残っていますね。
8期生最後の学発 1
どんな思いで歌い、どんなことを後輩に伝えられたでしょうか。
学芸発表会 2年生 2
来年はいよいよフナキボを背負う存在となります。それを予感させる歌声です。
学芸発表会 2年生
9期生も素晴らしい成長をとげています。
午前の部です 2
10期生は初めてのフナキボ合唱に全力で取り組んでいます。
午前の部です
英語のスピーチ、外国紹介、そして吹奏楽部の演奏に続き、1年生合唱です。
お待ちしております
昨年度より1クラス増えたこともあり、今年度も学年ごとに保護者席の入れ替えを行いますが、なにとぞご協力のほどよろしくお願いいしたます。保護者の方には、受付で色別のテープをお渡ししますので、それを左肩に付けていただきます。
フナキボ学芸発表会がはじまります
天気も回復し、秋の学芸発表会当日を迎えました。校庭に出ると各教室から歌声が聞こえてきます。いよいよ始まります!
もちろんこちらの合唱も
そして毎年恒例になっているPTA合唱も今晩が最終リハーサル。指揮者と伴奏、そして合唱の歌声を合わせています。こちらもお楽しみに。
|
|