11/20 学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(水)は砧の学び舎合同研修会でした。「基礎基本の定着」をテーマに、各分科会に分かれて実践授業をもとに協議会を行いました。明正小では「健康・体力・心の教育部会」「理科部会」「家庭科部会」「特別支援教育部会」が行われました。4校それぞれの実践を共有し、学び舎全体の指導力向上につながる合同研修会となりました。

駅伝練習(5・6年有志)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(木)7:55 駅伝練習(5・6年有志)

世田谷区子ども駅伝の練習のようすです。練習会初回の今日は1000mのペース走をしました。今年は明正小の校庭での練習を積み重ねて本番に臨みます。本番は12月15日(日)です。砧の学び舎として砧中・砧小・山野小とともにチームを編成して参加します。応援よろしくお願いします!

明正アートフェスタ

11月14,15,16日の3日間で、明正アートフェスタを行いました。今回のテーマは「フューチャー ネイチャー アドベンチャー!」です。
図工や家庭科、クラブ活動などで制作した作品を体育館やミーティングルームに展示しました。また土曜図工デーでは、各学年でアートな体験活動に取り組みました。

多くの方にお越しいただき、盛況の明正アートフェスタとなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

煙体験(3年)

11月6日(水)11:20

3年生が煙体験を行い、消防署の方から火災で発生した煙の中を避難する方法を学びました。煙体験では、煙ハウスの中に入り、視界の悪いさや息苦しさを実際に体感しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

明正小まつり紹介集会

10月17日(木) 13:10

10月19日(土)に開催される明正小まつりに向けて、PTA明正小まつり委員会委員長さんから、明正小まつりの魅力や楽しみ方を紹介をしていただきました。
委員の皆さんが準備をしてくれている様子や、当日どんなコーナーがあるのか知ることができて、子どもたちはますます楽しみになったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

竹内ピアノコンサート(5・6年)

10月17日(木)10:50

3・4校時に、5・6年生に向けてのピアノコンサートを行いました。世田谷区のゲストティーチャー事業の一環です。美しい音色に熱心に聞き入っている姿が見られました。
画像1 画像1

青少年科学館(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)13:05 青少年科学館(3年)

明正小をはじめとする世田谷区の自然環境と共通する展示が多くありました。里山や野川に関心をもっている子が多いことや、自然環境自体の魅力が子どもたちを引きつけることを改めて確認できました。大変熱心に見学しています。

青少年科学館(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)13:00 青少年科学館(3年)

お弁当タイムの後、1階の展示を見学することができました。予定外の活動でしたが目を輝かせて次々と見学していました。

青少年科学館(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)12:20 青少年科学館(3年)

青少年科学館の2階の部屋をお借りしてお弁当タイムです。

日本民家園(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)11:10 日本民家園(3年)

囲炉裏端で休憩をしました。俵かつぎの体験ができた子たちもいました。

石臼体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)10:35 石臼体験(3年)

天秤棒かつぎ体験コーナーの隣りでは、石臼体験が始まりました。グループでお米をひきました。

天秤棒かつぎ体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)10:30 天秤棒かつぎ体験(3年)

旧太田家では、天秤棒かつぎの体験が始まりました。肩にずっしり重たくてバランスをとるのもなかなか大変です。

井戸の水汲み体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)10:00 井戸の水汲み体験(3年)

大八車体験の隣りでは井戸の水汲み体験がスタートです。1人ずつつるべで水を汲み上げます。「おもーい」「大変だなあ」「昔の人の苦労がわかる」などなど感想が聞こえてきました。

大八車体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)9:55 大八車体験(3年)

説明してくださるスタッフと児童代表の2人組のお手本をよく見て学びます。2人のかけ声が大事なことが分かりました。本来ならたくさんの荷物をのせているので互いの姿が見えないからだそうです。「あげるよー」「いいよー」「進むよー」「いいよー」「右に曲がるよー」「いいよー」子供たちの声が響きます。

大八車体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)9:49 大八車体験(3年)

旧佐々木家住宅で大八車の体験が始まりました。まずは説明をうかがいます。

日本民家園(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)日本民家園(3年)

重要文化財の民家もあります。家の中を興味深く見学しています。土間が広い!と感じたようです。

生田緑地(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)9:20 生田緑地(3年)

生田緑地に到着しました。学級ごとに見学し体験活動をします。

校外学習(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金) 8:40 校外学習(3年)

3年生は生田緑地の日本民家園で校外学習を行います。小田急線で成城学園前から向ヶ丘遊園まで移動しました。

避難訓練

10月1日(火)10:20

中休み中に大きな地震が発生したという想定で避難訓練を行いました。校庭で遊んでいる児童は校庭の真ん中に集まり姿勢を低くして身を守ります。校舎内にいる児童は近くの教室に入り、机の下に潜ります。非常放送をよく聞いて自分で判断し、避難することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お弁当タイム(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(木) お弁当タイム(4年)

プログラムの進行に合わせて昼食をとっています。広々とした芝生の上で、気持ちのよい休憩タイムです。まったくの貸し切り状態です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

サマーワークショップ

給食だより

PTA

校外活動について