1年3組あいさつ運動硬式テニス部 都新人大会
2回目に対戦したシード校の石神井東中学校には破れてしまいましたが、都でベスト32に入りました。頑張ったフナキボテニス部に拍手!
硬式テニス部 都新人大会
今日の最初の対戦相手は渋谷区の代々木中学校。練習の成果を発揮して4対1で勝利しました。特にダブルスの試合では、チームワークが何より大切です。試合中には、点数を取る度にお互いに意志を、気持ちを確認し続けます。
硬式テニス部 都新人大会
中間考査前ですが、硬式テニス部は都の新人大会のため八王子の松木公園テニスコートに早朝から集まって気合を入れました。
サッカー部公式戦2サッカー部公式戦円陣で気合いを入れます。(大居) お赤飯がでました!
今日は開校記念日。6年前の今頃、まだフナキボ校舎は建築の真っ最中でした。そして今日の給食メニューにはお祝いのお赤飯が出ました。さばの辛味焼きとさつまいもと生揚げの味噌汁、そしてひじきの煮つけでとても美味しくいただきました。直接関係はありませんが、今日10月4日はいわしの日、でもあるそうです。
自習で自信をつけていこうテストは来週の火曜水曜と目前です。今週の土日も利用して思い通りになるよう頑張ってほしいですね! (末松) 応援する気持ちで
生徒が廊下にいない授業中の校舎を歩くと、あちらこちらに掃除道具を見かけます。勉強に集中できるのは、埃やゴミが落ちていない環境が整っていることも大きく影響するものです。「生徒さんたちを応援する気持ちで」と言って黙々と作業してくださる主持さんに感謝です。
中間考査前ですが手先は止まりません
お隣や同じテーブルの人と話もしますが、不思議と縫い物をしている手は止まりません。縫い物にはきっと、人を夢中にさせる何かがあるのですね。
縫い物にも夢中になれます
2年生家庭の時間は家庭科バックを作っています。もちろん、一針一針手で縫っていきます。こちらも、夢中なると目が手元に近づいていきます。
面白すぎる?
人生初のハンダ付けという生徒も多いはず。ものづくりの楽しさは一度味わうとやみつきになるかもしれません。ということで、こんな注意書きを画像で提示しています。
面白いものには夢中になる
2年生技術はLED行灯を製作中です。ハンダ付けに取り組む9期生の真剣な後ろ姿は、8期生にも負けていません。
真剣なまなざし
8期生は修学旅行2日目の夜の体験学習がよみがえったかのような、真剣な表情で取り組んでいます。生徒も真剣なら、先生も真剣です。
楽しさを思い出して
3年生は修学旅行新聞を作成中。先週の出来事なのに、もう遠い昔のような感覚に陥っていますが、そこは8期生。思い出をぐっと引き出して、パソコンの新聞ソフトを使って編集しています。
2年生の授業の様子こちらもいつもの動きですいつも通りの動きです
昼休みの校舎に「訓練!訓練!給食室から出火しました。」の放送が響きわたります。思い思いの過ごし方をしていたフナキボ生たちは一斉に校庭へ避難します。集合した後の点呼では、初めザワザワしていましたが、‘ある一瞬’を境に静寂の波が生徒全体にひろがりました。私(校長)からは、煙を吸い込まないために、小学校でやってきたハンカチで口を覆う訓練を思い出すように、という話をしました。
世田谷区中学校陸上競技大会 |
|