保護者、地域の皆様、今学期も児童の安全へのご協力、ありがとうございました.冬休みも、安全に気をつけてお過ごしください.

光明学園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(金)、4年生は光明学園のお友達と交流会を行いました。ボッチャやジャンケン列車を一緒に楽しんだ後は、「君をのせて」を歌いました。心温まる体験となりました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)、音楽朝会を行いました。11月の合唱発表会で他の学年が歌った歌を、各学年で歌って発表しました。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(火)、羽根木公園で持久走大会を行いました。天候に恵まれ、明るい陽射しのもと、子どもたちは一人ひとりの目標に向かって走りました。子どもたちの頑張る姿が輝いていました。

くふうしよう、おいしい食事(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は家庭科「くふうしよう、おいしい食事」という単元で調理実習を行いました。栄養バランスや彩り、調理時間など考えながら、班で協力してメニューを決め、調理をしました。手が空いている時に洗い物をしたり、盛りつけ方を工夫したりしており、成長を感じました。今回作った料理をお家でも作ってほしいと思います。

あいさつ運動がんばるぞ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(月)から6日(金)まで、2年生はあいさつ運動を行います。今日はあいにくの雨でしたが、多くの児童が集まり元気な声であいさつをしました。全校朝会では、代表児童2名があいさつ運動の決意の言葉を述べてくれました。「みんなの目がさめるようなあいさつ」を目標に頑張ってほしいと思います。

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日木曜日、6年生は社会科見学に行ってきました。日本の政治の中枢である国会議事堂、日本の昭和史を知れる昭和館、司法の仕組みを知れる高等裁判所の3か所を見学し、多くのことを学ぶことができました。静かに見学し、一生懸命メモしたり、情報を友達と共有したりしている姿は大変立派でした。小学校生活最後の社会科見学は、6年生にとって思い出に残るものになったと思います。

カクカクタワーに挑戦だ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(水)の図工の時間に初めてカッターを使って作品作りを行いました。図工の先生から、カッターを鉛筆のように持つことを教わり、切っている紙がずれないよう手でしっかり押さえながら穴や窓を切り抜いていました。

ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期のランチルーム給食を行っています。異なる学年のクラスと楽しく交流しながら給食をいただいています。

マイチャレンジタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
11月のマイチャレンジタイムは全校で持久走に取り組んでいます。12月3日の持久走大会を目標に、頑張っています。

学び舎の日

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(水)は学び舎の日でした。松原小学校の先生方の授業を参観しました。協議会では活発に意見交換が行われました。

茶道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
茶道体験を行いました。
お茶の作法や歴史について学び、体験することができました。
初めての子が多く興味をもって取り組めていました。

3年畑見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「農家の仕事」の学習で、近隣の畑を訪ねました。まず、ネギ、ブロッコリー、ハクサイ、ダイコン等12種類の野菜が育っている様子を実際に見せていただきました。ブロッコリーなどの野菜が実をつけている様子を初めて見る子も多く、熱心に観察をしていました。その後、子供たちが事前に考えておいた質問に答えていただきました。子供たちが最も驚いていたのは、野菜には基本的に水をやらないということでした。そこには、土の違いがあるという理由がありました。農家の方から「野菜を食べてくれた人が『おいしかった』といってくれるのが、一番うれしい」というお話を聞き、大きくうなずく子供たちでした。

梅丘中学校生徒会訪問

画像1 画像1
11月15日金曜日、6年生に梅丘中学校の生徒会の役員の生徒が中学校の説明をしてくれました。行事のことや部活動のことなど中学校の魅力をたくさん教えてくれました。6年生から多くの質問に対しても、忠実に答えてくれ、6年生にとって充実した時間を過ごすことができました。

理科「大地のつくりと変化」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は理科「大地のつくりと変化」という単元の学習をしています。地層を自分たちで作り、地層のでき方を調べました。意欲的に実験に取り組み、結果をもとに話合いをして、学びを深めている姿は大変立派でした。

社会科見学(5年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は「東芝未来科学館」へ行きました。最新の技術を使ったゲームや展示などを見て楽しみました。また実験のショーを見せていただき、科学の面白さを感じていました。楽しみながらたくさんのことを学ぶことができた1日でした。

社会科見学(5年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、社会科の学習「車づくりにはげむ人々」で車ができるまでを学習しました。午前中は「日産車体 湘南工場」へ行きました。実際に見て学ぶことで、車ができるまでの理解を深めていました。工場で実際に車が作られている様子は迫力があり、子どもたちはメモがいっぱいになるくらいに書き、話もとてもよい態度で聞けました。昼は、公園で仲良くお弁当を食べました。天気も良く気持ちよさそうでした。早く食べた子は丘で少し遊ぶこともでき楽しそうでした。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(水)に体育朝会を行いました。11月は持久走に取り組みます。学年ごとにスタートの位置を確認し、走りました。月曜から木曜の中休みは持久走のマイチャレンジタイムになります。12月3日の持久走大会に向けて、全校で走ります。

聞いてもらおう!町たんけんのインタビュー!!

画像1 画像1
11月12日(火)の1,2校時に学年で町たんけんの発表会を行いました。2年生は、インタビューで経験してきたことをポスターにまとめたり、紙しばいにしたりと話し合ってまとめたことを発表することができました。多くの保護者の方々に見に来てくださり、緊張感をもって発表する姿は素晴らしかったです。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(土)から13日(水)まで作品展を開催しています。子どもたちが図工の時間に作った作品を校内に展示しています。個性あふれる作品に彩られ、校内も華やいでいます。

合唱発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の合唱発表会・作品展のスローガンは、「個性あふれる努力の作品 みんなの心に歌声よとどけ 令和最初の発表会」です。各学年、心を合わせて、すてきな歌声を体育館いっぱいに響かせることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10
(火)
安全指導日
12/11
(水)
 保護者会(5・6年)
12/12
(木)
避難訓練  保護者会(1・2年) 
12/13
(金)
開校記念日  保護者会(3・4年)