12月2日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・鮭の南部焼き ・じゃがいものきんぴら煮 ・りんご ・牛乳 今日は北海道産の鮭を使いました。とても身が大きく、あぶらもたっぷりのっています。給食では、この鮭にごまを振って南部焼きにしました。ごまの香りも相まって、おかわりしたくなるおいしさでした! 12月4日の給食
(今日の献立)
・しょうゆラーメン ・杏仁豆腐 ・牛乳 ラーメンは、大人気メニューです。いつもはみそ味が多いのですが、今日は久しぶりにしょうゆ味にしました!しょうゆラーメンのスープもみそラーメンのスープと同じように、かつおだしと鶏ガラスープを混ぜているのでとってもコクがあります。 12月5日の給食
(今日の献立)
・チキンピラフ ・ABCスープ ・青菜ときのこのソテー ・牛乳 青菜ときのこのソテーには、「小松菜」を使いました。小松菜は寒くなると、葉が厚くなり、甘くなります。そしてビタミンやカルシウムなどの栄養も多くなります。一番おいしい時期の新鮮で栄養たっぷりな小松菜です! 12月3日の給食
(今日の献立)
・シナモントースト ・ビーンズシチュー ・バジルサラダ ・牛乳 「シナモントースト」は、ひそかな人気メニューです。実はシナモンには体を温める効果があり、寒い季節にぴったりの食べ物なんです! 今日も給食室で1枚ずつ丁寧に塗り、カリッとおいしく焼けました! 11月29日の給食
(今日の献立)
・黒米ごはん ・生揚げのそぼろあんかけ ・野菜のおかかあえ ・牛乳 今日のごはんは、黒米を入れた黒米ごはんです。子供たちは、いつもと違うごはんの色に最初は戸惑っていましたが、いざ食べてみると「ぷちぷちする!」「おいしい!」ともぐもぐ食べていました! 11月28日の給食
(今日の献立)
・キャロットライス きのこソースかけ ・ほうれんそうとウィンナーのスープ ・はやか ・牛乳 みかんは、風邪の予防に役立つ「ビタミンC」が多く、冬にぴったりの果物です。 今日は「早香」という種類のみかんを出しました。温州みかんとぽんかんのかけ合わせで生まれた果物で、皮は緑がかっていますが、果肉がジューシーでとっても甘味が強いです。 算数(3年生)
11月28日
算数「三角形」の学習を進めています。 本日は、折り紙を使って正三角形を作ることに挑戦しました。 コンパスや定規を用いた作図に慣れた子供たちには、少々苦戦する様子も見られました。 ですが、「ギブアップする?」という教師の問いかけに「いや!」「もう少し時間をください。」と難しい問題を諦めずに解こうと楽しみながら考え続ける姿がありました。 音楽朝会
11月28日
音楽朝会を行いました。 本日は、【People of the World】を歌いました。 素敵な歌声が体育館に響き渡りました。 1年生のお礼の会(1年生・6年生)
4月から1年生のお世話をしていた6年生。
そんな6年生へのお礼の会を、1年生が開いてくれました。 学級会で内容や役割分担を考え、準備企画をしてくれました。 体育館で、玉入れとだるまさんが転んだをしました。 玉入れは楽しんでダンスを踊り、だるまさんが転んだは体全体を動かして、1年生と一緒に6年生も思い切り楽しみました。 最後には一人一人に対して手紙のプレゼントもあり、とても嬉しそうな表情で受け取っていた6年生でした。 卒業に向けて、これからも最高学年として、下の学年から憧れられるような存在になれるといいですね。 |
|