6つの物語 〜ジェラルドの素晴らしい世界(3年生)〜

子どもたちが創り上げた「ジェラルドの素晴らしい世界」です。ジェラルドは魔法使い、どんなものでも作り出すことができます。彼が作り出した世界はどんな風景なのか、そこにはどんな人たちが住んでいて、何が起こるのか。すべて3年生が考え、形にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜ジェラルドの素晴らしい世界(3年生)〜

子どもたちが創り上げた「ジェラルドの素晴らしい世界」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜ジェラルドの素晴らしい世界(3年生)〜

子どもたちが創り上げた「ジェラルドの素晴らしい世界」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜ジェラルドの素晴らしい世界(3年生)〜

子どもたちが創り上げた「ジェラルドの素晴らしい世界」です。3年生の「ジェラルドの素晴らしい世界」では、舞台装置もすてきでした。児童鑑賞日には、青く浮き上がる世界に、鑑賞している子どもたちから感嘆の声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜ジェラルドの素晴らしい世界(3年生)〜

3年生の練習の様子です。最初のころは場面ごとに練習を重ねました。表現の工夫や心をこめたせりふ、動作などについて、みんなでよく話し合いました。世界を創り上げていったのは子どもたちです。「ジェラルドの素晴らしい世界」とはどんなイメージなのか、図工の時間に、一人一人が考えました。自分たちでアイディアを出し合い、舞台をみんなで完成させていったのです。3枚目の写真は、大きな背景を一生懸命に作っている3年生の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜勇気の灯よともれーモチモチの木ー(4年生)〜

4年生の「勇気の灯よともれーモチモチの木ー」の世界です。4年生は、この場面だったらどのように表現しようか? 声の大きさは? テンポは?と、みんなで考えながら取り組みました。みんながまとまることの心地よさや大切さを学びました。全員の群読と歌声が「駒沢スマイル劇場」に響き渡りました。どの場面も子どもたちの輝くような瞳と豊かな表情、凛とした姿勢がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜勇気の灯よともれーモチモチの木ー(4年生)〜

4年生の「勇気の灯よともれーモチモチの木ー」の世界です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜勇気の灯よともれーモチモチの木ー(4年生)〜

4年生の「勇気の灯よともれーモチモチの木ー」の世界です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜勇気の灯よともれーモチモチの木ー(4年生)〜

4年生の「勇気の灯よともれーモチモチの木ー」の世界です。モチモチの木に灯がともる演出も行いました。スポットライトが再び子どもたちにあたったときには、何事もなかったかのようにライトを置き、姿勢を保つ練習も何度も行いました。モチモチの木にともった灯は、理科の学習を生かして、豆電球から作った自作のライトです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜勇気の灯よともれーモチモチの木ー(4年生)〜

4年生の練習風景です。物語の世界を豊かに伝えるために、歌っているときの手の動きも工夫しました。4年生が話し合いながら、みんなで決めました。歌の練習にも力を入れました。音楽の授業と関連させて、歌いこみました。歌っているときの子どもたちの表情がとても豊かです。たくさん練習して、歌に心を込めることができました。練習のとき、互いに拍手をおくり合う姿もとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

5年生の「かめと友情の旅」の世界です。登場する子どもたちを変えたのは、いつもの帰り道で出会った「かめ」たち。かめに連れられ、その先に待っていたのは・・・・。海の世界で子どもたちは大切なものに気づきます。笑いあり、涙あり、英語あり、ダンスあり・・・5年生が創り上げた「物語」がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

5年生の「かめと友情の旅」の世界です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

5年生の「かめと友情の旅」の世界です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

5年生の「かめと友情の旅」の世界です。海の中の生き物ショーがはじまりました。最初はイルカによるなわとびです。続いてクラゲによる華麗なダンスが繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

5年生の「かめと友情の旅」の世界です。クラゲのショーに続き、マグロによる「ハカ」のショーがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

5年生の「かめと友情の旅」の世界です。川場移動教室のキャンプファイヤーの出し物のオクラホマミキサーも取り入れました。思い出の出し物です。玉手箱を開けるかどうかの多数決、児童鑑賞日は、鑑賞している子どもたちも、思わず多数決に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

大道具、小道具、背景画にもアイディアを出し合いました。みんなで創り上げてきた5年生の「物語」。みんなの力ですばらしい「物語」の世界を表現できました。照明や音響も自分たちの力でやり遂げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜かめと友情の旅(5年生)〜

5年生の練習の様子です。場面ごとに練習しました。お互いにアイディアを出し合い、改善点を話し合い、よりよいものへとつなげていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6つの物語 〜パレットー手をつないで歩いて行こうー(6年生)〜

6年生の「パレット〜手をつないで歩いて行こう〜」の世界です。世の中にはいろいろな人がいて、いろいろなことをしています。時にはけんかをしたり、うまくいかなかったりしても、みんなで力を合わせて生きています。6年生は「個性を尊重する」ことをコンセプトに劇を創り上げました。6年生は私たちに問いかけました。「あなたの色は何色ですか? さあ自分をみつめるたびに出かけましょう!」と。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの物語 〜パレットー手をつないで歩いて行こうー(6年生)〜

6年生の「パレット〜手をつないで歩いて行こう〜」の世界です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

災害時ガイドライン