多聞小学校の様子をお伝えしています。

令和元年11月29日(金)

<献立>
シーフードピラフ
牛乳
野菜スープ
バジヤ
くだもの

<主な食材産地>
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
ピーマン 茨城
赤ピーマン 宮崎
セロリ 山形
キャベツ 神奈川
小松菜 茨城
じゃがいも 北海道
鶏肉 青森
いか アメリカ
エビ インドネシア
米 山形
みかん 長崎・和歌山

12/3 6年 社会科見学

参議院を見学し、国家議事堂を後にします。次は、科学技術館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 6年 社会科見学

国家議事堂内に入りました。
多聞小の代表として立派な態度の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2_全校朝会

世界こどもの日、挨拶については話と野球チームの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31