令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

3年生の算数の授業

3年生の算数では、長さの学習をしました。新しく学習した長さの単位、1kmの長さはどれくらだろう?ということで、実際に歩いて確かめました。武蔵丘小学校の正門から高井戸陸橋までがだいたい1kmだということがわかりました。意外と1kmはみんなにとって長かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッスルタイム(大なわ大会)

本日(31日)ハッスルタイムの中で大なわ大会が開かれました。はじめは1〜3年生が跳び、その後に4〜6年生が跳びました。各学年、日ごろの練習の成果を出して、とても上手に跳んでいました。特にすごい速さで跳ぶ高学年の児童の様子を、低学年の児童が「すごい」と感心して見ていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会に向けて 10月30日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科を習い始めて半年。5年生の展覧会に向けての作品作りも大詰めになってきました。保護者の方にもお手伝いをいただきながら頑張って作品を作っています。どんな作品ができるかは、展覧会までのお楽しみです。

点字を学びました(4年生)10月29日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が総合的な学習の時間に久我山青光学園の先生に来ていて、視覚障害について教えていただきました。点字板をつかって実際に点字盤を使って実際に紙に点字を表したり、授業で使う道具などの説明をしていただいたりしました。視覚障害の方についての理解を深める活動になりました。

展覧会準備 10月28日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日(金)、9日(土)の展覧会が近づいてきました。(年度当初の計画より1週間遅くしての開催です。2日(土)は授業はありません。)体育館では、先生方が子どもたちの共同制作の取り付けやパネルの準備などをしています。少しずつ体育館が展覧会場に変わっていきます。
※9日(土)は、給食なしの3時間授業で展覧会を行いますので、振替休業日はありません。11日(月)は、授業日となりますので、お間違えの無いようにお願いします。

委員会活動 10月28日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会活動も後半になりました。今年度から3・4年の代表委員以外は、1年間を通して活動します。前半の反省も生かしながら、後半も学校生活の充実のために委員会活動を頑張っていきましょう。

6年連合運動会10 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰り道が混みましたが、無事に学校に到着しました。今日は、1日、よく頑張りました。暗くなってきました。気をつけて家まで帰りましょう。

6年連合運動会9 10月23日(水)

画像1 画像1
環八が混んでいます。甲州街道を後少しで越えるところです。バスの中の子どもたちは、とても元気です。

6年連合運動会8 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
全ての競技が終わって閉会式です。最後までみんな良く頑張りました。閉会式終了後、バスに乗って帰りますが、予定より帰校が遅れ、17時以降の到着となります。ご承知下さい。

6年連合運動会7 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の種目は、女子と男子の400mリレーです。4人でトラック周を走ります。武蔵丘小は、女子1チーム、男子2チームがエントリーしています。バトンパスをしっかりと決めて走りましょう。

6年連合運動会6 10月23日(水)

画像1 画像1
男子の競技が始まります。100m走のお手伝いをしているので.100m走の写真のみお伝えします。みんな頑張っています。

6年連合運動会5 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子の競技がはじまりました。

6年連合運動会4 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子が準備運動、エンジョイランニングをしています。この後の競技は、女子から始まります。

6年連合運動会3 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し遅れましたが、開会式をしてから、トラックで準備運動とランニングをしています。身体をしっかり動かして頑張りましょう。

6年連合運動会2 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
駒沢競技場に到着。まずは、お弁当を食べてエネルギー補給です。いただきます。

6年連合運動会1 10月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても良い天気の中、6年生の連合運動会が実施されます。バスに乗って駒沢競技場まで行きます。練習の成果をしっかり発揮して頑張りましょう。

5年川場移動教室3日め25 10月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に帰校しました。保護者の皆さんお迎えありがとうございました。充実した3日間でした。たくさんの経験をこれからに生かしていきましょう。今日はゆっくり休みましょう。

5年川場移動教室3日め24 10月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
練馬ICで高速を降りました。環八を南下していきます。

5年川場移動教室3日め23 10月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三芳SAで最後のトイレ休憩です。先程より自動車が多くなっています。気をつけてトイレを済ませましょう。出発は15時5分です。渋滞が無いことを祈りましょう。

5年川場移動教室3日め22 10月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上里SAで1回めのトイレ休憩。14時10分に出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31