クリスマスグッズ作り![]() ![]() ![]() ![]() 松ぼっくりのツリーに色を付けて作っています。 それぞれ丁寧に飾り付けをし、素敵な作品に仕上がりました! 池田先生ウルトラスペシャル授業〜トントンしてみると〜![]() ![]() ![]() ![]() 強弱を付けたり、速さを変えたりすると、筒が見事に楽器に変身! 素敵な音楽になりました! 16日 全校朝会のスピーチ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、校長先生の話から嬉しいことを2つ。先週の社会科見学で、4年生の見学態度がほめられたとのことでした。5年生。話の聞き方がとてもよくなりました。きちんと話している人に体を向けて聞くことができています。 6年生のスピーチ、今日は、自分の好きなことを話してくれました。 まずは、自分の好きな「ガチャ」のこと。私も小さいときに50円玉を握りしめて、店の前の「ガチャ」をやった思い出がよみがえりました。今でも、時々見ることのある「ガチャ」久しぶりにやってみようかな。 続いては、「山フェス」のこと。先週の土曜日に行われた「山フェス」に対する思いを話してくれました。インフルエンザ等により思うように準備ができなかったようですが、最後の山フェスを楽しむことができたようです。来年は、もっとよくなるようにと、後輩への思いを伝えてくれました。 インフルエンザがまだまだはやっています。「手洗い・うがい」をしっかりとして、元気に生活できるように声をかけていきたいと思います。12月の登校も、残り7日です。 ONETEAM![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目校庭では5年生がタグラグビーの練習をしていました。この中からも将来想像もしなかったような未来を掴み取る子がきっといますね。 子供たちの可能性は無限大! 楽しみです。 山フェスのすてきなところ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、お店をはじめるまえに、ルールややり方を確認します。 そして、お店が終われば、道具を片付けたり、反省会を開いたり、使った教室を掃除したりします。 全員で力を合わせて、「山フェス」を成功させることができた理由が、ここにあります!!高学年の児童のみなさん、計画や準備、活動の指示などありがとうございました。 閉会式の児童の言葉にも、校長先生のお話にもありましたが、今から、来年が楽しみですね!! 14日 山フェス!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の児童を中心にして、「なかよし班活動(1〜6年生での活動班」で、お店を運営しました。一つ一つ工夫してお店を考え、準備し、みんなで楽しむ様子が見られました。前半・後半に分かれて、お客さんとして楽しむ時間とお店を運営する時間をもつことができました。 みんなが笑顔で、とてもすてきな時間でした!! 山崎ギャラリー2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山崎ギャラリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙すき同好会の皆さんの作品が廊下に飾られています。和紙でいろんなことが出来るのでですね。 先生たちも![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究会では、授業が終わったあと、その授業を先生たちみんなで振り返りをします。 授業大好きな山崎小の先生たちですからいつも校内研究会は真剣に盛り上がっています。 先生たちもトライ&エラーを合言葉に頑張ります。 トライ&エラー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 失敗を怖れずあきらめず、友だちと話し合いながらひたすらトライ。 終わったあとは、振り返りをして次にいかします。 素晴らしい学びの合言葉です。 GO!GO!プログラミングカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はプログラミングカーを使っての勉強です。仲よし学級のプログラミング学習は山崎小No.1。先生たちも一緒に勉強です。 東京都水道歴史館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嬉しいお言葉ですね。 東京都水道歴史館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京都水道歴史館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京都水道歴史館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浅草![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 操縦席に釘付け![]() ![]() ![]() ![]() 中には操縦席に釘付けの子も。 水上バス3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水上バス2![]() ![]() ![]() ![]() 水上バス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|