11/1 校内研究授業〜3年生社会〜1
今年度、松丘小学校の校内研究は、「自他の生き方について考える児童の育成〜表現する力を中心とした人権教育〜」を研究主題としています。先日の5時間目は、3年生の古川教諭の研究授業がありました。社会科の「店で働く人と仕事」という単元で、お客さんはどのようなことを考えて、買い物をしているのかというねらいをもっての学習です。
授業前から和やかな雰囲気で、担任の先生との信頼関係が強く感じられました。やる気いっぱいの姿が見られ嬉しく思いました。 11/1 校内研究授業〜3年生社会〜211/1 校内研究授業〜3年生社会〜311/1 本日の給食「大どろぼうのホッツェンプロッツ」の世界を給食で表現してみました。 *献立* セサミパン にんにく入りきのこ肉汁 手作り焼きソーセージ ザワークラウト コーヒーゼリー 牛乳 10/31 本日の給食新米は今年収穫したばかりの新しいお米です。 ごはんをよく噛んで、お米の味を感じてみましょう。 *献立* ごはん 大根のみそ汁 卵焼き 野菜のおかか和え 牛乳 10/30 本日の給食東京都は、地場産物が少ないといわれていますが、たくさんの農作物や水産物に恵まれています。 *献立* 五目あんかけそば 糸寒天と野菜の和え物 くだもの(なし) 牛乳 10/29 本日の給食種はとても小さいのに、種をまいて2〜2.5ヶ月で1玉3kgまで育つ、ものすごい生命力を秘めています。 *献立* 三色ピラフ 白菜のクリームスープ ほうれん草とキャベツのサラダ 牛乳 10/28 本日の給食建長寺の知るがいつしかけんちん汁として広まったそうです。 *献立* ごはん けんちん汁 かつおのごまがらめ 野菜のからししょうゆかけ 牛乳 11/1 朝遊び・朝マラソンがスタートー1
朝遊び、そして朝マラソンがスタートしました。私の学校経営の重点の一つである「健康・体力づくり」への取り組みです。朝の「ワクワク」「ドキドキ」体験が、授業中の集中力や脳を育む上でとっても大切なことなのです。
11/1 朝遊び・朝マラソンがスタートー211/1 朝遊び・朝マラソンがスタートー311/1 朝遊び・朝マラソンがスタートー411/1 朝遊び・朝マラソンがスタートー510/31 6年生連合運動会ー1
今日は6年生の連合運動会が、駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催されました。開閉会式で整列をしている姿も立派でした。競技では、これまで約1ヶ月間練習してきた力を発揮し、一人ひとりが自己ベストを目指しました。自己記録が更新できた人もいれば、できなかった人もいます。しかし、全力を尽くして取り組んできた、この過程こそが最も大切なのです。子どもたちの緊張感と真剣さをお伝えします。
写真は、100m走の様子です。 10/31 6年生連合運動会ー210/31 6年生連合運動会ー3女子が2位に入賞しました。 10/31 6年生連合運動会ー410/31 6年生連合運動会ー5心を一つに、集中力の詰まったリレーに胸が熱くなりました。 男子が3位に入賞しました。 10/31 6年生連合運動会ー6学校に戻ってくると、給食中の5年生から「おかえりなさい!」のお迎えの言葉もありました。心が温かくなる場面がたくさんありました! 本日は、保護者の皆様方にもご声援をいただきありがとうございました。朝練習等にも、ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。 10/31 ゴール!!
正門近くに教室がある6年生が、1年生の学校到着を迎えてくれました。きっと疲れを忘れたことでしょうね。
到着の会にも、よい姿勢で、だらけることなく臨むことができていて立派な1年生でした! |
|