生き物を育てよう〜  2年

つってきたザリガニを見せてくれました。
ザリガニについて調べたことをもとに、大事に育ててあげましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物を育てよう〜2年

ザリガニのすみか、育て方などについて図鑑を使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お手紙〜2年

物語「お手紙」の読み取りの学習です。
登場人物の気持ちを考え、お話の中に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカのおけいこ  1年

指遣いに気を付けながら鍵盤ハーモニカのおけいこ〜


画像1 画像1
画像2 画像2

七夕かざり  1年

大型画面に映し出された先生の説明を聞きながら、折り紙で七夕かざりづくりがはじまりました。
画像1 画像1

ひき算  1年

ひき算の問題に挑戦〜
算数の言葉の式で説明〜
画像1 画像1
画像2 画像2

ひき算  1年

ひき算の問題です。
学習したことをいかして、しっかりできましたか・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

体力向上〜

うまく投げることができたでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

体力向上〜

1年生は手首のスナップも使う「ドッジビー」(柔らかいフリスビー)を使って投げる練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力向上〜

「こつ」をつかんできたでしょうか・・・
家でも挑戦してみましょうね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

体力向上〜

2年生は投力アップに向けて、紙鉄砲プロジェクトにチャレンジ中〜
新聞紙で紙鉄砲を作って・・・

紙が大きくなると、勢いがなければいい音が鳴りません・・・

少しずつレベルアップです。

画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会・合同学習会議

中学校での授業参観の後は、小学校6年生、中学校1年生で実施した「学習習得確認調査」の分析結果や課題を学び舎の全教員で共有し、意見交換をしました。

課題解決に向けて、どのような方策で、授業改善をしていったらよいのか、考えました。

さらに各教科ごとの分科会に分かれ、よさ、課題の確認とともに、中学校教員から小学校でこれだけは身に付けてほしいポイントや、中学での指導スタイルの説明がありました。

小中の接続を意識した指導に向けて、「学び舎」の4校の教員で義務教育である「世田谷9年教育」(小・中学校が一体となって質の高い9年間の義務教育を実現する取り組み)の指導改善を行っています。
画像1 画像1

みのりの学び舎研修会

英語の会話も実践を通して・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会

グループでの意見交換も活発に・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会

大型画面に注目〜
画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会

どのクラスでも大型画面を使って提示、説明などが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会

音楽室から、すてきな歌声も・・・
理科室では実験〜
画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会

小学校での担任の先生を見つけて、中学生も嬉しそうでした・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会

卒業生の顔も・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

みのりの学び舎研修会

各学年、各教科の学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価