外国語活動〜
活動を通して、コミュニケーション力もアップ!!
学年を超えての輪が広がっていますね・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動〜
5,6年での外国語活動です。
うまく伝えたり聞くことができたでしょうか・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 体力向上〜
クラスでの長縄跳びが始まりました〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係の表づくり〜
2学期新たに決まった係の表をみんなで作成〜
チームワークよく頑張って活動しましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝学習〜
漢字の練習に励んでいます・・・・
![]() ![]() ![]() ![]() みんなでベーシック〜
分からないことをそのままにせず、しっかり復習して自分を自分で育てていきましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() みんなでベーシック〜
算数の復習問題にみんなで挑戦〜
2学期も「できた」「分かった」がたくさんになりますように!! ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品紹介〜その2
友だちの作品のよさを伝えたり、自分の先品について説明したり・・・
多くのかかわりの中で、自分の考えやアイディアも広がっていくのが、学校で多くの人とともに過ごす良さですね・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品紹介〜
夏休みに自分で取り組んだ作品を紹介し合っていました・・・
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期のめあて〜
学習、生活で2学期がん張りたいことを、決めました〜
![]() ![]() ![]() ![]() 係決め〜
2学期の学級の組織作りも始まりました。
必要な係を決めて、みんなで役割分担です・・・・ ![]() ![]() 2学期のスタート〜
夏休み中に復習した1学期の問題に挑戦〜
![]() ![]() 2学期始業式〜その2
夏休み中、地域のイベントで活躍したチームに記録証を渡しました。
様々な体験の中で成長する千歳っ子です。 そして2学期も12名の転入生を迎えました。皆に紹介しました。 一日も早く新しい環境に慣れるよう、皆もいろいろなことを教えてあげましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式〜
元気な子どもたちが、学校に戻ってきました。
いよいよ2学期の始まりです。 夏休み中のことを振り返り、新たな2学期のスタートに向けて意欲を高める話をしました。 代表児童が2学期の豊富を述べました。 早速夏休み中のできごとを話してくれる子どももいました。 今学期も様々なことに挑戦し、自分を自分で育てる千歳っ子を全力で応援していこうと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季水泳指導〜
2年生の水泳指導です。
け伸びでできるだけ長く浮き、そのあとバタ足で進みます。 上手に体の力をぬいて、浮くことができていましたね・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校図書館 開館中〜
学校図書館で今日も読書に親しむ姿が・・・
たくさんの本との出会いがありますように ![]() ![]() 夏季水泳指導〜
中学年の水泳指導です。
それぞれが泳ぎのフォームや距離など、個々の目標に向かって練習に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季水泳指導〜
2年生の水泳指導です。
自分の課題に合わせ、チャレンジ中です・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 学校図書館開館中〜
今日も学校図書館が開いています。
本との出会いを楽しむ姿が・・・ 読書を通して知識を増し、心情を豊かにしていきましょうね・・・・ ![]() ![]() 夏季水泳指導〜
高学年の水泳指導です。
自己の課題に向け、コース別に練習し、タイム、距離に挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|