未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

修学旅行1日目

画像1 画像1
実行委員長から話をしている様子です。

1.感謝すること
2.全員で無事帰ってくること
3.真剣にやることの楽しさを感じてくること

この3つについて話してくれました。

増子

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式の様子です。増子

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々に集まっています。早い班は6時50分には着いていました!

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フナキボ8期生修学旅行いよいよです。

授業頑張っています

画像1 画像1
2年生の美術の授業です。名画をなるべくリアルに木のパネルの上に描きます。絵の具を重ね塗りすると様々な表現が可能になります。また、どう色を組み合わせるか工夫して、丁度よい色合いを目指しています。思いどおりの色を生み出せたでしょうか。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業です。LEDあんどんの作成をしています。電気に係る単位や記号を学んだあと、制作に入り、はんだ付けを行うのですが、先生から扱い方について詳しく指導を受け、火傷等に気をつけて慎重に作業します。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
2年生の家庭科の授業です。1人ずつ、自分が洗濯をしたことについて、発表シートをモニターに映しながらレポートします。実際に洗濯してみると、手間をかけなければいけないことがあり、毎日洗濯をしてもらっていることに感謝の言葉を述べる生徒が多かったです。後半は家庭科バッグの作成を開始しました。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
1年生の数学の授業です。式の計算を学習しています。項と係数という用語を学び、数式の中のどこがそれに当たるのかを考えています。計算する上での基本を丁寧に学習しています。(副校長)

2つの画像の共通点

200個の形や大きさの違うバックを崩れないように積むために、奥から順番に考えながら積んでいきます。整然と並べることで荷が崩れないことは、荷台を気にせず運転する心に余裕ができて、ひいては安全につながることを運転者さんは知っています。下の画像は、今朝、陸上部朝練の横に整然と並べられたパックです。この姿は、今年度の区総合体育大会で男女とも優勝したことと決して無関係ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

荷物を先に送ります

明後日からの修学旅行を前に、トラックで大きな荷物を先に送ってもらうため早めに登校しています。はやる気持ちをおさえつつ荷物を預けるフナキボ8期生。皆の荷物で一杯になった荷台です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつから始まる朝

画像1 画像1
画像2 画像2
船橋希望中学校には保護者の方が朝、校門に並んで挨拶してくださるあいさつ運動があります。
PTAの保護者の方々が企画してくださるのもあり、朝早くから多くの保護者の方々にご協力をいただきました。生徒も混ざり、ずいぶん賑やかなあいさつ運動となりました。

保護者の方々、本当にありがとうございました。生徒たちも楽しく挨拶できて嬉しかったようです。挨拶はフナキボの伝統なのでみんなで守っていけるといいですね。

(末松)

1年生 英語

いつもながらテンポのよい授業展開で進んでいきます。3人称という1年生英語の最大のキモの部分を丁寧に分かりやすく説明していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざという時に役立つ泳法?

男子はエレメンタリーバックストロークという泳法に挑戦しています。もともとは着衣泳法のひとつで、体の浮力を利用して長時間泳ぐ泳法とのこと。笑顔で挑戦しています。明日で今年度の水泳授業も終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水泳授業

すっかり秋の空になった今日の水泳授業です。どちらかというと水の中にいた方が暖かい?そんな季節になりましたが、フナキボ10期生は楽しそうに授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のあいさつ運動

1年2組の保護者によるあいさつ運動最終日です。この画像に写っていませんが、2組生徒も今週は一緒にあいさつをしてくれました。8時25分か近づくにつれ、駆け込んでくる生徒が増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
3年生の数学の授業です。関数を学びます。図形が動くことによって出来る重なり部分の面積を考えますが、デジタル教科書を使って分かりやすく学習を進めています。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の英語の授業です。授業の前半は英会話の練習で、給食とお弁当を話題として取り組みました。途中に修学旅行の事前検診があり、一時的に女子校男子校の雰囲気で学習しました。みんなよく声を出していました。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
2年生の数学の授業です。関数の学習ですが、小問に対してまず自分の答えを書き、そのあと周りの人と見比べて答えを確認します。基本的な学習ですが、うっかりしやすいポイントが随所にあるので、注意深さが必要です。(副校長)

表彰の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち合い演説に続き、部活動の表彰が行われました。

陸上部、男子硬式テニス部が表彰されました。

そして区内の中学校の夏季大会の全ての競技をポイント化した結果、本校が男女ともに総合優勝したので、その表彰も改めて行われました。

おめでとうございます。(田村)

生徒会役員選挙の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選挙管理委員からの投票上の注意、校長先生からの講評、閉会の言葉で役員選挙が終了しました。

立候補者の皆さん、応援演説を担当した皆さん、そして選挙の運営に尽力した選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした。

選挙管理委員の皆さんはこの後、投票結果の集計などありますので、引き続きよろしくお願いします。(田村)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

部活動

H30学校評価

いじめ防止基本方針

生徒心得