土曜授業 カジュアルデー1年生は数学。先生の問いに、みんなよく考えていました。とても集中していたので、おじゃませず廊下から写真をとりました。 職業調べ興味のある職業や家族の職業について調べたり聞き取ったりした結果報告です。 その仕事の面白いところや、その職業につくために必要な力、人格、そして中学生へのアドバイスなどです。 たくさんよいお話があり、クラスの生徒も、どの発表にも聞き入っていました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 1月31日には、さまざまな仕事をしている方7人が来てくださり、直接お話を伺います。 ひがたま小学校からお花をいただきました!ひがたま小の皆さん、ありがとうございます! 三角キックベース宇宙カレンダー今まで勉強してきた天文にからんで、「朝ドラの月の使い方から考察する」と「宇宙カレンダー」の授業をしてくださいました。 最後には地球温暖化の問題について、地球の兄弟星といわれる金星大気は460度もあること。私たちが何も手をうたないといずれ地球も生物の住めない星になってしまうというお話がありました。 新年の幕開け授業にふさわしい、私たちが考えるべき大事なお話をいただきました。 12月給食コラボドイツでクリスマスになると飾られることで知られる “レープクーヘン”はハチミツとシナモンとジンジャーの やさしい味のお菓子でした。 学期まとめの集会見に行ったときには2学期の成果と課題を学級委員が話していました。後期の学級委員たちも司会や発表が板につき、堂々たるものでした。 終業式では、今学期大いに成長した点、そして、3年生の模擬面接で感じた挨拶と言葉遣いの大切さの話をします。年末年始は家族で行動する機会が増えると思います。ご家庭でも挨拶と言葉遣いを意識させていただければ幸いです。 5時間目REIWA DANCE 発表会ご指導くださったプロのダンサーであるSORANA先生に大感謝です! 書き初め1年男子、ダンス頑張ってます!本番がとても楽しみです。 卒業式まであと・・・学級委員からメッセージが添えられています。昨日のものを紹介します。 卒業まで学校に来る日はあと58日です。はやいですね。でも、卒業までにもっと大切な受験という難関がいます。今は卒業への気持ちより受験勉強に専念しましょう。 受験までまだ時間があります。自分の努力次第で何とかなるでしょう。学年全員で一つとなって受験という大きな壁を乗り越えましょう。3年間色々ありがとうございました。 情報メールやネットの使い方に関するシミュレーションで学んだあと、「こんなときどうする?」というロールプレイをやって理解を確かめるという学習の流れでした。 それにしてもSNSのコンテンツのたくさんあること、そして生徒がよく知っていること!アイコンをみて、生徒は次々と答えていました。 どんなコンテンツでも、その向こう側には「意思や目的をもった人」がいます。功罪をよく知り、賢く付き合っていきたいですね。 宵の明星 明けの明星みんなで考えたり、分かった人が教えたりした後、グループごとに考えをホワイトボードに書いていました。 ホワイトボードはどこでも使える「主体的・対話的な学び」のツールですね。 今夕も西の空に宵の明星が見えるはずです。 あいさつデー今日の写真は奥沢中の西門。 朝はこちらから登校する生徒も多いです。 ボランティア1、2年からたくさんの生徒がボランティアに参加します。素晴らしいことです。 先生からは2年生がリーダーとして1年生を引っ張っていくこと、指示を待たずに自分から積極的に動くこと、そして場をわきまえた振る舞いや言葉遣いをすることなどの話がありました。 12月読書会今日は図書委員を中心に多くの参加者があり、それぞれが心に残った話や 感想などを紹介して楽しいひとときを過ごしました。 研究授業頑張れ受験生三者面談が終わり、志望校が固まった今、ともかくやるしかない!というよい緊張感が教室にあります。 相手や場面に応じた話し方1年生は意外と(?)相手や場面に応じた話し方を知らないようでした。なぜ変える必要があるのかについては、「失礼になるから」「相手との距離感があるから」といった答えが出ていました。 最後に先生からは、ていねいな言葉遣いをするのは、相手のためとか場に合わせるためだけでなく、自分のためでもあるという話がありました。自分も相手も大事にしていますという気持ちの表出が、ていねいな言葉遣いであり、相手を大事にするよというサインを送って相手を大事にすれば、自分も大事にしてもらえるという話でした。 |
|