創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

今日の給食(1月17日)

画像1 画像1

 かきあげどん・よしのじる・ネーブル・牛乳


 主な食材の産地

 たまねぎ  北海道
 にんじん  千葉県
 さつまいも 千葉県
 ねぎ    千葉県
 たけのこ  熊本県
 こまつな  埼玉県

 じゃこ   広島県

 とりにく  岩手県 宮崎県

 ネーブル  和歌山県 愛媛県 

今日の給食(1月16日)

画像1 画像1

 ツナコーントースト・ポテト入りフレンチサラダ・ABCマカロニスープ・牛乳


 主な食材の産地


 じゃがいも  北海道
 にんじん   千葉県
 きゅうり   群馬県
 きゃべつ   愛知県
 コーン    北海道
 
 ベーコン   茨城県    

今日の給食(1月15日)

画像1 画像1

 ごまごはん・ぶりのてりやき・大根のゆずづけ・すまし汁・牛乳

 1月14日〜16日は 小正月です。もうお正月も終わりですね。

 今日は、おねでたい魚のぶり と 紅白はんぺんを使いました。


 主な食材の産地

 だいこん   神奈川県
 ゆず     高知県
 ねぎ     千葉県
 にんじん   千葉県
 
 ぶり     青森県

 わかめ    徳島県


今日の給食(1月14日)

画像1 画像1

 パインパン・マカロニのクリーム煮・じゃがいものハニーサラダ・牛乳


 主な食材の産地

 たまねぎ   北海道
 にんじん   千葉県
 じゃがいも  北海道
 きゃべつ   愛知県
 
 とりにく   岩手県

 マッシュルーム山形県

 ベーコン  茨城県

 バター   ニュージーランド

1年 昔遊び 学校公開1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2時間目、体育館でコマ、羽子板、あやとり、おはじきなどの昔遊びを楽しみました。校長先生は、冬休みにけん玉猛特訓して、とても上手になりました。校長先生のように上手になるといいですね。

創立145周年行事 ビデオ映像

画像1 画像1
創立145周年行事では、1000個の風船が青空に飛んでいく様子をドローンで撮影しました。そのビデオを中央昇降口で流しています。来校の際には、是非ご覧ください。
また、この映像は、明日の新春マラソン大会でも見ることができるようにする予定です。

今日の給食(1月10日)

画像1 画像1
 こぎつねごはん・さばのごまだれやき・だいこんのあまずかけ・おしるこ・牛乳


 11日は、鏡開きなので給食では おしるこにしました。

 主な食材の産地

 にんじん   千葉県
 さやいんげん 沖縄県
 だいこん   神奈川県
 
 とりにく   岩手県

 あずき    北海道     

今日の給食(1月9日)

画像1 画像1

 ごはん・松風焼き・キャベツのしおこんぶかけ・すましじる・牛乳

 今日から給食が始まりました。


 主な食材の産地

 にんじん   千葉県
 たまねぎ   北海道
 きゃべつ   愛知県
 ほうれんそう 千葉県
 
 とりにく   岩手県

 たまご    青森県

 


5年 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で書き初めをしました。学年全員がいるとは思えないほど静かに集中して書き上げていました。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3学期が始まりました。元気いっぱいの玉川小学校の子どもたちが体育館に集まりました。気持ちのよい挨拶ができるようになっています。冬休みを家庭で過ごし、挨拶の心地よさをたくさん経験できたからでしょう。
代表児童の3年生が。「チャレンジ」「健康」「あきらめない」「楽しく」という言葉を使い、新年の抱負を立派に発表してくれました。
皆が笑顔あふれる1年になりますよう願っています。

今日の給食(12月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 照り焼きチキンバーガー・雪だるまのスープ・フルーツ白玉・牛乳

 ゆきだるまと☆のかまぼこを入れました、

 今日で今年の給食は 終了しました。

 また、来年も安全でおいしい給食目指して栄養教諭、調理員一同がんばります。

 主な食材の産地

 きゃべつ  愛知県
 たまねぎ  北海道
 にんじん  千葉県
 とりにく  岩手県
 ベーコン  茨城県




今日の給食(12月23日)

画像1 画像1
 エビと大豆のバラ天丼・のっぺいじる・みかん・牛乳


 主な食材の産地

 たまねぎ  北海道
 にんじん  千葉県
 だいこん  神奈川県
 さといも  新潟県
 ねぎ    千葉県

 ぶたにく  千葉県
 えび    インド
 大豆    北海道
 みかん   長崎県



今日の給食(12月20日)

画像1 画像1

 きなこクリームパン・かぼちゃのシチュー・かりかり豆サラダ・牛乳

 12月22日は、冬至なのでかぼちゃを使った給食です。


 今日のシチューのブロッコリーは、玉川小学校の卒業生の加藤さんの畑で収穫された
 ブロッコリーを使っています。

 加藤さんは、3年生の授業でもお世話になりました。

 主な食材の産地


 たまねぎ   北海道
 にんじん   千葉県
 かぼちゃ   鹿児島県
 きゃべつ   愛知県
 きゅうり   群馬県
 マッシュルーム山形県

 大豆     北海道
 ベーコン   茨城県

  

今日の給食(12月19日)

画像1 画像1

 スタミナ丼・ながねぎのとろみスープ・はやかみかん・牛乳


 主な食材に産地


 たまねぎ    北海道
 ピーマン    茨城県
 ながねぎ    千葉県
 さやいんげん  長崎県
 マッシュルーム 山形県
 コーン     北海道
 はやかみかん  熊本県

 とりにく    岩手県

 ぶたにく    千葉県


今日の給食(12月18日)

画像1 画像1

 サンマーめん・ポテトサラダ・牛乳

 今日は、2年3組が 調理員さんと一緒にランチルームで給食を食べました。

 

 主な食材の産地

 たまねぎ  北海道
 はくさい  茨城県
 もやし   群馬県
 にら    栃木県
 じゃがいも 北海層
 きゅうり  群馬県
 りんご   山形県

 ぶたにく  千葉県


 

今日の給食(12月17日)

画像1 画像1

 シシジューシー・野菜スープ・大豆とさつまいものかりんとう・牛乳


 今日は、沖縄料理です。シシジューシーの「シシ」は、ぶた肉

 ジューシーは、炊き込みごはんといういみです。


 主な食材の産地

 にんじん  千葉県
 もやし   群馬県
 ねぎ    千葉県
 こまつな  埼玉県
 さつまいも 千葉県

 豚肉    千葉県
 鶏肉    宮崎県




今日の給食(12月16日)

画像1 画像1
 食パン・シェパーズパイ・スコッチブロス・みかんジャム・牛乳

 今日は、イギリス料理のシェパーズパイとスコッチブロスです。

 スコッチブロスは、おし麦と(ひよこ)豆、野菜をたっぷりつかったスープです。

 
 主な食材の産地

 たまねぎ  北海道
 にんじん  千葉県
 じゃがいも 北海道
 かぶ    神奈川県

 ぶた肉   千葉県
 とりにく  宮崎県
 ベーコン  茨城県


今日の給食(12月13日)

画像1 画像1
 四川豆腐丼・中華和え・柿・牛乳


 今日は、「名残の旬」について、ぱくぱく通信でお知らせしました。
 
 
 主な食材の産地

 にんじん  千葉県
 ねぎ    新潟県
 だいこん  神奈川県
 きゅうり  群馬県
 ぶたにく  千葉県
 わかめ   徳島県
 柿     岐阜県

今日の給食(12月12日)

画像1 画像1

 とりめし・千種焼き・豚汁・牛乳


 
 主な食材の産地

 にんじん   千葉県
 ごぼう    青森県
 ねぎ     新潟県
 だいこん   神奈川県
 じゃがいも  北海道
 
 たまご    青森県
 豚肉     千葉県






今日の給食(12月11日)

画像1 画像1

 ごはん・鯖の韓国風焼き・ナムル・わかめスープ(トック入り)・牛乳


 今日は、韓国料理にしました。お正月などおめでたいときにも使う「トック」をわかめスープにしれました。


 主な食材の産地

 ねぎ   茨城県
 もやし  群馬県
 こまつな 埼玉県
 にんじん 千葉県
 青梗菜  静岡県
 わかめ  徳島県


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31