*9月9日(月)の給食

画像1 画像1
献立は
「豚肉と牛蒡のごはん、菊花入りおひたし、豆腐の味噌汁、みかんゼリー、牛乳」です。

 今日は9月9日、長寿を祝う「重陽の節句」ですので、おひたしに菊の花を加えました。量が少なかったのと、調味料の色であまり目立たなかったのが残念ですが、子どもたちは抵抗なく食べてくれました。

 台風の影響で通勤の足に影響がでましたが、調理員さんが協力し、いつも通りの給食をいつも通りの時間に出すことができました。


 *食材産地***

 米    秋田
 豚肉   北海道
 牛蒡   青森
 人参   北海道
 刻み昆布 北海道
 もやし  栃木
 小松菜  群馬
 菊の花  青森
 じゃが芋 北海道
 長葱   茨城

9月10日(火)八幡山幼稚園 お誕生会の出し物

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお誕生会の出し物は、幼稚園の卒園生のお母さんたちによるフラダンスでした。綺麗な衣装と踊りに、子どもたちは目をキラキラさせて楽しんでいました。

9月10日(火)八幡山幼稚園 8月のお誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八幡山幼稚園では、8月のお誕生会を行いました。8名のお友達が自己紹介と好きなケーキを発表しました。
お誕生日のお友達にプレゼントのペンダントやカードを渡し、皆でお誕生日の歌を歌ってお祝いしました。

緊急 9月9日(月)本日の登校は10:30です。

本日は、台風15号の影響で登校時刻は、10:30です。通学路には台風の影響で落下物があります。気を付けて登校してください。

9月8日(日)風太郎フェスティバル(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホールでは、ベルキッズのハンドベルの演奏がありました。これまで練習していた成果を発揮していました。

9月8日(日)風太郎フェスティバル(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風太郎フェスティバルでは、ゲームのお店だけでなく、フルーツポンチやパンケーキ・綿あめのお店の出店もありました。
大人実行委員の八幡山小のおやじの会のたこ焼きやPTAのカレーライスのご協力もありました。関係者の皆様、本当にありがとうございました。

9月8日(日)風太郎フェスティバル(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風太郎フェスティバルの今年のテーマは「宇宙」です。子どもたちのお店屋さんは、それぞれ宇宙を工夫して取り入れていました。

9月8日(日)風太郎フェスティバル(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
開館30周年を迎えた上北沢児童館で、風太郎フェスティバルが行われました。児童館の芸能部のダンスに続いて開会式が行われました。今年の実行委員長の八幡山小の6年生が開会宣言をしてフェスティバルがスタートしました。

9月6日(金)1年生 プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の1年生は、順調にプールの授業を進めることができ、どの学年よりも早くプール納めを行うことができました。水慣れ・検定・宝探しゲームと最後のプールを楽しみました。プール納めでは代表のお友達が、今年頑張ったことと2年生への抱負を発表しました。

9月6日(金)2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室では、1組は、図工でカッターで紙を切り抜いてクレパスで色を付けた作品づくりに取り組んでいました。2組は、国語です。3組は、音楽室での音楽でした。夏休み明けでしたが、学習によく取り組んだ1週間でした。

9月6日(金)4年生 授業の様子

4年生は、算数の少人数の授業でした。2学級が、3教室に分かれて学習しています。
今日は、3けたを2けたで割る割り算の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金)3年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、1・2時間目に水泳指導がありました。絶好のプール日和で、たくさんの距離を泳いでいました。さすがに、夏休み明けです。練習の成果があって、力強く泳いでいました。

*9月6日(金)の給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、鮭の味噌マヨネーズ焼き、切干大根の煮付け、ぶどう豆、牛乳」です。

 2学期が始まり、初めての週末です。子どもたちにもちらほら、夏の疲れがでてきているようです。給食でテンションを上げてくれるといいなと思いましたが、落ち着いた色味の、心穏やかになる「和食」です。クールダウンには、ちょうど良いメニューだったかもしれません。ゆったりと週末をお過ごしください。

 *食材産地***

 米     秋田
 鮭     北海道
 切干大根  長崎
 人参    北海道
 干しいたけ 福岡
 大豆    北海道

9月6日(金)金スポ 「なかよし学級」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の金曜スポーツデイは、「なかよし学級」での長縄跳びでした。
1年生から6年生までが、長縄を跳びます。さすが高学年はすごい速さで縄を跳んでいきます。高学年の回し手の子どもたちは、1年生には、大廻しではなく大波小波にしてあげるなど、工夫をしていました。楽しい金スポになりました。

9月6日(金)5年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は各学級とも、読書感想文に取り組んでいました。自分が、どの場面でどのように感動したのか、相手に伝わるように文章を何度も考えて書いていました。各学級とも、仕上げの段階で先生に見てもらっていました。完成が楽しみです。

9月6日(金)6年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まって、1週間がたちました。6年生の教室では、各学級とも国語に取り組んでいました。1組は、読書感想文をお互いに読み合って、青い「いいね!シール」を貼ってあげていました。2組は谷川俊太郎の「だいち」を。3組は「お札にしたいあの人物」を学習していました。どのクラスも真剣でした。

9月5日(木)昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの校庭の様子です。
子どもたちは、蒸し暑い中ですが、低学年も高学年もとても元気に外遊びをしています。運動会も近いので、体をしっかり動かしてしておきましょう。

9月5日(木)算数少人数教室の様子

画像1 画像1
算数少人数教室では、5年生の子どもたちが「最小公倍数」の単元に取り組んでいました。算数は、習熟度別に5年生では、4つのクラスに分かれて学習しています。さすがに5年生はです。ノートの記入や振り返りなどてきぱきとこなしていました。

9月5日(木)1年生の教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学習の様子です。
1組は、算数の10より大きい数を。2組は、国語の読書感想文を。3組は、図工の夏休みの思い出を絵に表わしていました。2学期もよい学習のスタートがきれて落ち着いて授業に取り組んでいました。

2学期 水泳の学習スタート!

画像1 画像1
1学期は天候不順で、なかなか水泳学習ができませんでした。少しでも上達しようと子どもたちは、たくさん泳ぎました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31