今日の給食 7月5日(金)
7月5日(金)
今日の献立 ちらしずし 七夕汁 すいか 牛乳 七夕汁は、にんじんを短冊の形に切り、星の形をしたかまぼこと、天の川に見たてたそうめんを入れて作りました。 主な食材の産地 米…新潟県 ごぼう…青森県 にんじん…千葉県 さやえんどう…岩手県 ねぎ…茨城県 鶏卵…群馬県 すいか…山形県 【6年生】一筆入魂、お習字!今日のお題は「あけび」です。 直線がほぼない、難しいお題です。 お手本をじっくり見ながら、筆を運ぶ6年生たち。 緊張した空気の漂う教室でありました。 【5年生】大きくなった苗を更に大きく
5年生がまいたインゲン豆の種が発芽し、大きく育っています。
発芽の条件を育てた5年生たちは、この苗をどうすればより育つのかを考えました。 どのように条件を設定すれば、成長に必要なものを調べられるのか話し合います。 来週の実験に向けて、準備万端ですね! 【6年生】ナイスなイス、作っています!
6年生が図工の時間に、木工でイスをつくっています。
その名も「ナイスなイス」。 一人ひとりの創意工夫が見られる、素敵なイスができました。 6年生の自信作! 【地震想定】避難訓練がありました
今日の2時間目、地震を想定した避難訓練がありました。
緊急地震速報の警告音を合図に、みんな静かに机の下へ避難行動。 全員の協力により、完成度の高い避難訓練となりました。 【5年生】熱闘!バレーボールもいだいぶ慣れきて、ルールも定着してきた5年生。 おもしろいゲームが続きます。 やはりラリーが続くと楽しいですね! 【代表委員会&環境美化委員会】緑の募金活動報告
6月に代表委員会と環境美化委員会の共催で行った緑の募金活動。
今日は全校朝会の最後に、募金金額と使われ方についての説明がありました。 緑がいっぱいになってほしいですね! ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!! 【新名物】若小班集会!今日は若小班単位でクイズに挑戦しました! 集会委員会の子達が繰り出す楽しいクイズ。 みんなで記憶をたよりに考えます。 朝から全校で楽しい時間を過ごすことができました。 今日の給食 7月4日(木)
7月4日(木)
今日の献立 鮭ごはん 冬瓜のそぼろ煮 冷凍みかん 牛乳 主な食材の産地 米…新潟県 いんげん…茨城県 しょうが…高知県 にんじん…千葉県 冬瓜…神奈川県 たまねぎ…愛知県 いんげん…茨城県 鮭…北海道 豚肉…群馬県 こんにゃく…群馬県 冷凍みかん…和歌山県 【5年生】日本語暗唱校長検定実施中!
5年生が、若小名物の日本語暗唱校長検定を受験しています。
緊張しながら校長先生前に立つ5年生。 平家物語の冒頭部分を、しっかりと読むことができました。 【5年生】東京都学力調査がありました
5年生が東京都教育委員会が行った学力調査を受けました。
1時間目から4時間目まで、4教科での調査です。 集中力を高める5年生。 最後の理科が終わった時には思わず歓声が起こりました! 今日の給食 7月3日(水)
7月3日(水)
今日の献立 じゃじゃめん じゃがいもの香味揚げ ゆかり和え 牛乳 主な食材の産地 にんにく…青森県 しょうが…高知県 たまねぎ…愛知県 にんじん…千葉県 きゃべつ…群馬県 きゅうり…秋田県 豚肉…群馬県 じゃがいも…茨城県 【5年生】感想を共有しよう
5年生は国語の時間に物語「競走」を読み、その感想を共有しています。
それぞれの感じ方、面白いと感じる点は微妙の違います。 お互いの考えを交流しながら、作品のとらえ方について考えを深めた5年生たちでした。 【1年生】詩をつくろう!
1年生が国語の時間に、詩を書きました。
思い思いの作品に、担任の先生も笑みがこぼれます。 1年生の一生懸命。 素敵な作品がたくさんできました! 【5年生】今の校舎を題材に
5年生が図工の学習をしています。
今日は今の校舎を題材にしたデジタル写真についてです。 思い思いの場所から、お別れする校舎、校庭を記録に残します。 【1年生】まとめよう!「どうぞのいす」
1年生が国語の時間に学習している「どうぞのいす」。
今日はワークシートに登場人物の気持ちを書き表す活動をしました。 ひらがなの学習を終えた1年生。 自分の考えを文字で表しました。 【5年生】北海道に興味津々!
5年生が社会科で学習している北海道。
今日は北海道ならではのものについて調べ活動をしました。 標識、暖房、家の作り。 東京とは違う様々を、インターネットで調べます。 今日の給食 7月2日(火)
7月2日(火)
今日の献立 ごはん さばの塩焼き 夏野菜の南蛮かけ 吉野汁 主な食材の産地 米…新潟県 なす…岩手県 かぼちゃ…神奈川県 ピーマン…茨城県 赤ピーマン…高知県 にんじん…千葉県 だいこん…青森県 ねぎ…千葉県 鶏肉…宮崎県 たけのこ…九州 さば…ノルウェー 【4年生】行ってきました!社会科見学8この場所がいっぱいになる前に、ごみを減らしエコな生活を心がけなくてはなりません。 環境について一層興味を持てた4年生たちでした。 【4年生】行ってきました!社会科見学7ごみの最終処分場の役割について、係の方の説明をよく聞く4年生。 バスに乗ったまま、様子を車窓から見学します。 荒涼とした埋め立て地の上を、飛行機が飛び交っています。 |
|