世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

1年生 芦花公園で冬探し その2 (1/20)

 芦花公園に到着すると、予想をした冬があるかどうかを探しに歩きました。落ちた葉っぱがふかふかしていること、くだものがなっていることなど、たくさんの発見をして学校に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 芦花公園で冬探し その1 (1/20)

 20日(月)の1・2時間目、1年生は生活科の学習で芦花公園に出かけました。1年生は季節ごとに観察に出かけています。今回は、冬探しです。ピロティに集合してから、午前9時に学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その2 (1/20)

 全校朝会での表彰は、レジェンドの前に「水泳マスター」「短なわマスター」もその場に立って、全校の子どもたちから拍手を受けました。マスターの上のレジェンドに輝いた子どもたちがステージ上で校長先生から賞状と記念のバッジを受け取りました。表彰の次は看護当番の先生から今週の目標についての話でした。「きちんとした服装で生活しよう」を伝えるために、フードを被ったり、ポケットに手を入れたまま歩いたりする姿を実演しました。また、脱いだ上着のしまい方もみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その1 (1/20)

 20日(月)、体育館で全校朝会を行いました。校長先生のお話は「本日が大寒であること、そして節分、立春へと季節が変わっていくこと」でした。寒い時期でも持久走を頑張っていることも褒めていただきました。その後、水泳レジェンド、短なわレジェンドの表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 土曜日午後練習 (1/18)

 18日(土)、午後2時から合唱団の練習をしました。「ブラックパンサー」を3部に分かれて練習を重ねています。全体練習、パート別練習、列ごとの練習など方法を変えながら取り組み、より確かな音程をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 教科「日本語」の学習 (1/18)

 18日(土)の4時間目、ひかり学級は教科「日本語」の時間でした。お正月遊びをしたことを思い出しながら、五七五の俳句作りをしました。最後に、一人ずつ俳句の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習の時間 (1/18)

 18日(土)の3・4時間目、6年2組は総合的な学習の時間でした。グループごとに取り組んだ「職業調べ」の発表をしました。ペープサートを使ったり、インタビュー形式やクイズを取り入れたりして各グループのよさが表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習 (1/18)

 18日(土)の3・4時間目、1年生は全学級で生活科の時間でした。「かぞくだいすき」と題して冬休みに取り組んだお手伝いの発表会をしました。3学期が始まってから一人ずつ担任の先生と話をしながら、発表内容を確認し、練習を重ねてきました。本番ではたくさんの保護者の前で堂々と話すことができ、拍手をいただいてとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の学習 (1/18)

 18日(土)の3・4時間目、6年4組は図画工作の時間でした。卒業制作として時計作りに取り組んでいます。彫刻刀を使いながら、文字盤や裏面の模様を掘り進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お話会 (1/18)

 18日(土)、4年生はお話会がありました。今回も読み聞かせグループ「たんぽぽ 〜語りと本」から2名の方にお越しいただきました。写真は、1組と5組の合同の様子、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽の学習 (1/18)

 18日(土)の3時間目、3年5組は音楽の時間でした。第二音楽室でグループごとに「よろこびの歌」の発表をしました。歌詞はドイツ語で堂々と歌っていました。感想を述べる子どもたちもよく聴いていることが伝わる内容でした。その後、「ふるさと」のリレー唱をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習 (1/18)

 18日(土)の3時間目、2年4組は生活科の時間でした。「むかしあそびを楽しもう」と題して、こま、けん玉、お手玉、おはじきに取り組んでいました。保護者の方にも参加していただいて嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (1/18)

 18日(土)の2時間目、4年2組は体育の時間でした。体育館で跳び箱運動に取り組みました。跳び箱を4台出して、4段開脚跳び、4段台上前転、5段開脚跳びの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数の学習 (1/18)

 18日(土)の2時間目、6年3組と4組は算数の時間でした。習熟度別に3クラスに分かれて学習をしています。「メートル法」について取り組んでいました。長さの単位換算もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (1/18)

 18日(土)の2時間目、6年2組は音楽の時間でした。合奏曲「コナン」の鍵盤ハーモニカパートの練習をしていました。指の運びを聞きながら、ゆっくり弾いていました。途中に個人練習の時間も取り、廊下で教え合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 習字の学習 (1/18)

 18日(土)より学校公開期間が始まりました。1・2時間目、3年3組は習字の時間でした。今回は、カタカナに挑戦しました。「ビル」の二文字を丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン最終目 (1/18)

 18日(土)は授業日でした。あいさつキャンペーンの最終日、傘をさして登校する子どもたちを保護者・地域の皆様が元気に迎えてくださいました。5日間の取り組みにご協力くださいました多くの皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回漢字検定 (1/17)

 17日(金)午後3時30分集合で、第2回漢字検定を実施しました。これは学校運営委員会主催の取り組みです。準会場として毎年実施しています。子どもたちは各教室に入り、一生懸命に鉛筆を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

降雪に備えて (1/17)

 18日(土)は雪の予報も出ていますので、17日(金)の下校時に融雪剤を散布しました。南門からいぬ走りまでです。子どもたちは「雪が降ったみたい」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日の給食

〈今日の献立〉
 ・みそラーメン
 ・さつまいものごま団子
 ・白菜の中華サラダ
 ・菊花みかん
 ・牛乳

 みんなが大好きなラーメンが、給食にも登場です。今日はみそ味です。コシのある麺、コクのある具だくさんスープ、とてもおいしくいただき、完食しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA