生徒会朝会
18日に世田谷区民会館で行われた生徒会サミット「14歳の成人式」での発表を受けて生徒会から、SDGsについて三宿中で実際にやっている取り組み、またこれからやっていこうと考えている取り組みなどについての説明がありました。
【学校日記】 2020-01-20 12:54 up!
国際料理交流会 続き
とても和やかな雰囲気で会が進みました。交流することではじめて分かり合えることもたくさんありました。
【学校日記】 2020-01-20 08:54 up!
国際料理交流会 続き
出来た料理を招待したPTAの方や地域の方と一緒に舌鼓を打ちました。
【学校日記】 2020-01-20 08:52 up!
国際料理交流会(夜間学級)
これは皆さんもよく知ってる餃子をつくっているところです。
【学校日記】 2020-01-17 17:50 up!
国際料理交流会(夜間学級)
先ほどの料理は、台湾です。これはフィリピンの料理です。
【学校日記】 2020-01-17 17:48 up!
国際料理交流会(夜間学級)
【学校日記】 2020-01-17 17:46 up!
国際料理交流会(夜間学級)
夜間学級の国際料理交流会が開かれました。昼間学級の生徒会役員も調理に参加しました。
【学校日記】 2020-01-17 17:44 up!
給食風景
3年生の様子です。3年生は準備も早いし食べっぷりも素敵です。
【学校日記】 2020-01-17 13:13 up!
給食風景
2年生です。給食の時はみんな笑顔がたくさんですね。
【学校日記】 2020-01-17 13:12 up!
給食風景
【学校日記】 2020-01-17 12:59 up!
給食風景
【学校日記】 2020-01-17 12:59 up!
1年生の授業
歴史の授業です、鎌倉時代の始まりです。再来年の大河ドラマに鎌倉殿の13人が選ばれたというニュースを最近見ました。鎌倉武士が、土地の権利をいかに欲していたか? を学んでくれると、嬉しいのですが、、、
【学校日記】 2020-01-17 08:41 up!
1年生の授業
【学校日記】 2020-01-17 08:38 up!
1年生の授業です。
ダンスの授業です。前回よりは、進んだ動きを習っています。
【学校日記】 2020-01-17 08:35 up!
1年生の授業
剣道の授業です。初めての授業なので、体育の教師が工夫した道具を使って作法を習いました。
【学校日記】 2020-01-17 08:34 up!
1年生の授業
きのう説明のあったアンモニアの実験の場面です。先生の話をきちんと聞いていたグループは手際よくやれていました。
【学校日記】 2020-01-15 13:04 up!
3年生の授業
道徳の授業の畏敬の念・自然愛護のテーマでも、星野道夫さんがとりあげられていました。教員の個人の蔵書と図書館の蔵書を合わせて紹介のコーナーをつくりました。写真はとてもきれいなものです。星野さんの写真を見ると、本当に「畏敬」の気持ちがおきてきます。
【学校日記】 2020-01-15 10:55 up!
3年生の授業
B組です。英語の授業です。星野道夫さんの伝記を英語で書かれた文章で読みます。3年生になると、いわゆる長文読解が教科書にも載ります。各自で読んだ後、プリントに書かれた課題に取り組みます。高校では、長い文章を読む力も大切になってきますので、とてもいい学習ですね。
【学校日記】 2020-01-15 10:50 up!
3年生の授業
C組です。理科の授業で気象についての学習です。都立高校の過去問を活用して、解き方を学習しました。各人のレベルに合わせた課題が用意されていて、各自で取り組む形式です。
【学校日記】 2020-01-15 10:46 up!
3年生の授業
A組、保健の授業です。オリンピックについてです。まずはオリンピックマーク・シンボルがきちんと書けるかをグループに分かれてやってみました。5色は何色か? からはじまり、輪と輪のつながり方など、結構難しいですね。
【学校日記】 2020-01-15 10:44 up!