世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

1月16日の給食

〈今日の献立〉
 ・鶏ごぼうピラフ
 ・野菜とパスタのスープ
 ・大根とツナのサラダ
 ・かぼちゃのチーズケーキ
 ・牛乳

 今日のデザートは手作りの「チーズケーキ」です。ケーキ生地にかぼちゃを使った、真っ黄色のチーズケーキ!生地のつなぎには米粉を使ったので、少しモチッとした食感がします。やさしい甘さのケーキに仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 図画工作の学習 (1/16)

 16日(木)の3・4時間目、ひかり学級は図画工作の時間でした。今回は「えのぐやま」と題して、絵に取り組みました。赤、青、黄、白の4色から色を選び、混ぜ合わせることから始まりました。島のイメージも様々で、自分の中でお話を作って描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (1/16)

 16日(木)の3・4時間目、5年2組は図画工作の時間でした。「ビー玉の大冒険」と題した工作に取り組んでいました。工作用紙や割り箸を使って、ビー玉の転がる道を造り、試しては作り直すことをしました。発想がどんどん膨らんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の学習 (1/16)

 16日(木)の3・4時間目、3年5組は理科の時間でした。今回のめあては「磁石に引きつけられるものをさがそう」です。「電気の通り道」で学習したことを思い出しながら、予想を立てました。担任を囲んでの硬貨の実験では、予想が当たるたびに歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

司書による読み聞かせ (1/16)

 図書室で読書をする前には、司書による読み聞かせがあります。季節に合わせたもの、世の中の話題など内容はそれぞれです。子どもたちは静かに聞くことができます。写真は、16日(木)2時間目の4年2組、5時間目の5年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走タイム (1/16)

 16日(木)の中休みは持久走タイムでした。今回は、2年生、4年生、6年生、ひかり学級が対象です。他の学年は自由参加です。5分間、自分のペースに合わせて一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 計測 (1/16)

 16日(木)は1年生の計測を実施しました。保健指導はないので、あいさつをしたらすぐに身長と体重の測定をしました。写真は1時間目に行った1組と2時間目に行った5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつキャンペーン3日目 (1/16)

 16日(木)、朝のあいさつキャンペーンも3日目になりました。保護者、地域の皆様にも参加していただきながら、子どもたちの登校を見守っいます。当番の6年生も元気に下級生を迎えています。からぴょんは、1階ピロティ入口で子どもたちを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月のろからす (1/15)

 1階昇降口にある「ろからす」が1月用に変わりました。お正月遊びをしているろからすたちです。この掲示物は、保護者の皆様の手作りによるものです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日の給食

〈今日の献立〉
 ・ガーリックトースト
 ・トマトシチュー
 ・フレンチサラダ
 ・りんご
 ・牛乳

 「トマトシチュー」は、生のトマトを使って作っています。グツグツとよく煮込むとトマトの酸味はやわらかくなりますが、今回はトマト感を残すために、仕上げの直前にトマトを加えました。トマトのうま味もある、味わい深いシチューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 お正月遊び その2 (1/15)

 15日(水)、ひかり学級のお正月遊びは、「かるた」「けん玉」もあり楽しく過ごしました。この取り組みはこれからもしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 お正月遊び その1 (1/15)

 15日(水)の3・4時間目、ひかり学級は生活単元の時間でした。グループごとにお正月遊びをするために、プレイルームで話し合いをしました。5・6年生が遊びを決め、その後、各教室に移動して遊びを始めました。写真の2枚目はすごろくを、3枚目は福笑いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (1/15)

 15日(水)の2時間目、6年1組と4組は合同で音楽の時間でした。合奏曲「コナン」の鍵盤ハーモニカパートを練習していました。16分音符が何度も登場し難しいですが、ゆっくり区切りながら練習をしました。個別練習用として児童会室でも練習をしていました。合奏は、6年生を送る会で披露することになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (1/15)

 15日(水)の2時間目、1年4組は算数の時間でした。各自紙テープを持って、教室内のものの大きさを測っていました。いすや水槽、机の横幅や筆箱など、自分で興味をもったものの大きさを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 計測 (1/15)

 15日(水)、2年生の計測を行いました。体育着に着替えて保健室に入りました。2年生は保健指導がないので、すぐに身長と体重の測定をしました。写真は1時間目に実施した1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科の学習 (1/14)

 14日(火)の5時間目、4年4組は社会科の時間でした。資料から今と昔との家電の違いを見付けていました。おばあさんやひいおばあさんから聞いたお話や、実際に見たことなどをたくさん発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳の学習 (1/14)

 14日(火)の5時間目、5年2組は道徳の時間でした。資料名「ペルーは泣いている」を読んで、国際親善について考えました。海外の方と交流する機会が今後増えていくため、自分ができることはどんなことなのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・豚汁
 ・鮭の照り焼き
 ・粉ふきいも
 ・野菜の梅おかか和え
 ・牛乳

 今日の給食には、冬を旬とする食材がたくさん入っていました。いろいろな根菜を使った豚汁は、体が芯からポカポカと温かくなる一品でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 書き初めの練習 (1/14)

 14日(火)の3時間目、ひかり学級は国語の時間でした。書き初めに書く自分の名前の練習をしていました。お手本の上に半紙を置き、ゆっくり筆を動かしながら、自分の名前を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (1/14)

 14日(火)の3時間目、5年3組は体育の時間でした。校庭で「サッカー」に取り組んでいました。ビブスを着け、グループごとに練習をしてから、ゲームをしました。最初と最後の挨拶がしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA