「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

9/4(水) 3学年 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日から3年生は修学旅行に出かけます。
5校時に、係会が行われ、班行動中や宿舎での活動をスムーズに進められるように最終打ち合わせを行いました。

2学期の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は2学期の目標を書きました。
生活…朝自分で起きる!遅くまで起きていない。あたり前のことをしっかりと行う。
学習…しっかり授業中の先生の話を聞いて、定期考査までにはテスト範囲の勉強が終わるようにする。
行事…合唱コンクールで満足いくように歌う。
クラスへ一言…二学期もよろしくお願いします。

1学期に体育祭や定期考査を体験し、そこで出てきた反省や課題を、しっかりと2学期の目標へとつなげて考えています。

あいさつ運動ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動は、生徒会が呼びかけているボランティア活動の一つです。小学生の目線に合わせあいさつするうちに、次第に声が明るくなり、小学生たちの表情も笑顔で返ってくるようになりました。今日参加した有志達にはボランティアシールが渡されました。

9月4日(水)今日の給食

【今日の献立】
  ・冷しうどん
  ・ちくわ天
  ・パインゼリー
  ・牛乳
画像1 画像1

あいさつ運動(代田小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会のあいさつ運動、7:50〜8:15、生徒会役員7名と有志生徒7名の合わせて14名で参加させていただきました。「おはようございます!」の挨拶に元気に手を振りながら答えてくれる小学生、はずかしそうにしながらも声を出して挨拶を返してくれました。みんな元気に2学期をむかえているようで、中学生も元気をもらったようです。(副校長)

前期最後の一斉委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期最後の一斉委員会がありました。
委員長や副委員長、書記を担当した3年生にとっては、これまで6か月から1年間担当し、感慨深いものがあります。
委員会のたび毎に司会の仕方がうまくなり、話し合いも深まってきました。
活動は今月下旬までありますが、一斉委員会としては今回が最後となります。
ありがとうございました。

9/3(火) 2年生 2学期の授業が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期に入ってからの本格的な授業日でした。
家庭科では、衣服の手入れについて学習しました。動物繊維には、中性洗剤を使うことなどを学びました。
国語では、「種をまく人」という題材を学習していました。音読と登場人物のルーツなどを読み取っていました。
理科では、テストを行いました。その後、天気図を見て、日本の色々な地方についての天気を予想していました。また、高気圧や低気圧についても説明し合っていました。
どのクラスも集中して授業に臨んでいました。(篠原)

9月3日(火)今日の給食

今日から2学期の給食が始まりました。

【今日の献立】
  ・ポークカレー
  ・寒天サラダ
  ・牛乳
                            (豊島)
画像1 画像1

学習習得確認調査(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3年生が世田谷区の学習習得確認調査を行っています。
夏休みに行った学習やそれまでの学習の成果を試しています。
学力が上り調子の生徒が多いので、しっかりと実力を出し切ってくださいね。

明日、第2回英語検定の校内申し込み日

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、第2回の英語検定の申し込みが行われます。
希望者は試験日程を確認した上で申し込んでください。

9/2(月) 3学年 放課後

画像1 画像1
早速、修学旅行実行委員が集まり、修学旅行に向けて打ち合わせをしていました。
各係担当の先生に、明後日の係会の内容を確認するなど、初日から活動しています!
修学旅行の成功に向けて、みんなで協力していきましょう。

9/2(月) 3学年 学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、4校時に修学旅行に向けて各クラスで準備を進めました。
実行委員の説明を聞きながら、協力的に活動していました。

9/2(月) 3学年 学年集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期がスタートしました。
学級委員長の司会進行を務め、2学期最初の学年集会が行われました。
3学年は、新しい仲間を迎え、97名になりました。
みんなでいろいろなことを乗り越えていきましょう!

9/2(月) 3学年 学年集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の先生から、夏休みの生活についての振り返りや、これからの生活や学習について話がありました。
「夏休み中に上級学校を訪問しましたか?」という問いかけには多くの生徒が手を挙げていました。
明日は学習習得確認調査、金曜日からは修学旅行です。定期考査も約2週間後に迫っています。慌ただしい学期始めですが、協力し合い、楽しみを見出しながら進めていきましょう!

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール男子、水泳大会、テニス女子ダブルスの表彰がありました。夏休みの大活躍した証ですね!(副校長)

授業の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は来週から始まる職場体験、事前訪問の準備を事業所ごとに説明を行いました。初めての仕事に期待と不安が入り交じっています。学校の代表として立派にはたしてきてください。(副校長)

授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は英語の確認テストを行いいました。夏休みの学習の効果がでるといいですね!(副校長)

始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
生活指導主任の先生からは、困ったとき、心配事があるときのなどの対処や、また、友達の様子を見て、いつもと違ったら、優しく声をかけてあげましょうね。というお話がありました。(副校長)

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりとした態度で始業式に臨んでいます。
校長先生からは以下のようなお話がありました。(副校長)

「おはようございます。
充実した夏休みを過ごすことはできましたか。
成長につながるような夏休みを過ごすことはできました。
いよいよ今日から2学期が始まります。修学旅行、職場体験、合唱コンクール、移動教室など、みんなの達成感や自己有用感を高めることができる大きな行事が続きます。また、3年生の進路決定もすぐそこまで来ています。
それも含めて、一番大切なのは日々の充実です。

そこで、大切になってくるのが、『タイム・マネジメント(時間の管理)』です。
という話を昨年度の2学期の始業式でお話ししました。2,3年生で意識している人もいるかもしれませんね。

では、この2学期に皆さんに意識してほしいのは『考える』ことです。
この『考える力』こそ、これからの世の中を生きて行く上で大切な力です。
今は、何となく流れに身を任せていれば進んでいきます。
しかし、進歩が目覚ましい今の世の中においては、考えなくてはならない場面がたくさん出てきます。その時に、よりよい方向性を導くために、日頃から「考える」癖をつけておくことが大切です。
まずは、授業中です。先生が言ったことや友だちと話し合ったことをそのまま受け止めるのではなく、『なぜ』『どうして』を常に意識しながら授業を受けてください。もちろん、その答えを知って満足するのではなく、それを自分自身のものにしてください。
この『なぜ』『どうして』の積み重ねが将来とてつもないパワーや発想力を生み出します。
まずは、『自分で考えて、判断し、実行すること』を頑張ってほしいと思います。

いつも言っていることですが、もうワンランク上の梅丘中学校をみなさんの手で創ってください。
楽しみにしています。
以上で、お話は終わります。」

第2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。
生徒たちは元気な笑顔で登校しています。
新しい仲間が加わったクラスもあり、新鮮な気持ちで2学期を迎えている生徒も多いようです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

保健室

年間行事予定

給食関係

スクールカウンセラー

部活動関係

事務室関係

学校要覧

学校生活

保健だより

学校運営委員会だより

学校図書館だより