【5年】外国語活動

外国語活動の時間に、行きたい国について学習しています。
行きたい国で何をしたいのかを考え、英語で表現できるように練習しました。
先週の学習では、パスポートを使って入国審査ごっこをしました。
入国審査員に入国したい理由をきちんと伝えられると、許可印をもらえます。
たくさんのスタンプを集められるように、積極的に英語での会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】部活動体験

10月31日に八幡中学校で部活動体験がありました。
子どもたちは、希望の部活動をふたつ体験しました。
中学生の先輩から話を聞いたり、一緒に練習したりすることで、中学校への期待に胸がふくらんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】わたしたちの東京都と日本

4年生では、東京都について学習します。
学習のめあてについて、教科書や地図帳を使いながら自分で考え、それをもとにグループで話し合います。意見をまとめるときは、ホワイトボードを活用しました。話し合ったことを、全体の前で発表し、皆で理解を深めていきます。今回は、東京都の交通網の広がりについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

画像1 画像1
<献立>
スパゲッティボンゴレ
コーン入りフレンチサラダ
かぼちゃのケーキ
牛乳
<材料>
鶏肉(宮崎)
鶏卵(青森)
あさりむきみ(熊本)
にんにく(青森)
セロリー(長野)
にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)
かぼちゃ(北海道)
ピーマン(青森)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)

10月29日の給食

画像1 画像1
<献立>
コッペパン
コロッケ
ゆでキャベツ
白菜のスープ
牛乳
<材料>
豚肉(千葉)
鶏肉(岩手)
鶏卵(青森)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
キャベツ(群馬)
はくさい(長野)
こまつな(埼玉)

10月30日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん
さばの七味焼き
カリカリ油揚げと野菜のひたし
五目豆
牛乳
<材料>
米(山形)
さば(ノルウェー)
にんにく(青森)
長ねぎ(青森)
しょうが(高知)
こまつな(埼玉)
もやし(栃木)
にんじん(北海道)

10月28日の給食

画像1 画像1
<献立>
洋風たきこみごはん
ジャーマンポテト
白いんげん豆の田舎風スープ
牛乳
<材料>
米(山形)
豚肉(千葉)
鶏肉(宮崎)
あさりむき身(熊本)
むきえび(インド)
にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)

10月25日の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフハンバーガー
ポテトサラダ
ABCスープ
牛乳
<材料>
豚肉(千葉)
豚肝臓(群馬)
鶏卵(青森)
鶏肉(宮崎)
玉ねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道)
きゅうり(群馬)
はくさい(長野)
だいこん(岩手)

11月24日の給食

画像1 画像1
<献立>
かきあげ丼
わかめサラダ
みそ汁
牛乳
<材料>
米(山形)
玉ねぎ(北海道)
しゅんぎく(千葉)
キャベツ(群馬)
きゅうり(群馬)
だいこん(北海道)
なめこ(山形)
にんじん(北海道)
はくさい(長野)

【6年生】連合運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、連合運動会に参加しました。
100m走、ハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、400mリレーの種目に分かれ、今まで練習してきた成果を発揮できるように、それぞれ記録に挑戦しました。
自分の種目だけでなく、友達が出場しているときにも、力いっぱい応援している姿があり、友達の応援の声に励まされた子どもたちもたくさんいたようです。
同じ世田谷区の6年生同士で力を競い合わせたことで、多くのことを得ることができました。

10月23日の給食

画像1 画像1
<献立>
秋の香りごはん
卵焼き
すまし汁
りんご
牛乳
<材料>
米(山形)
鶏肉(岩手)
豚肉(千葉)
鶏卵(青森)
さつまいも(千葉)
にんじん(北海道)
しめじ(長野)
玉ねぎ(北海道)
えのき(新潟)
こまつな(埼玉)
長ねぎ(青森)
りんご(長野)

10月21日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん
生揚げのそぼろあんかけ
かぶの甘酢かけ
ぶどうゼリー
牛乳
<材料>
米(山形)
鶏肉(宮崎)
しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
しめじ(長野)
こまつな(東京)
かぶ(埼玉)
だいこん(千葉)

【4年】教育センター移動教室

英語体験学習(Touch the World)と天文学習(プラネタリウム)を行いました。
「Touch the World」では、英語だけの環境の中で、異文化を擬似的に体験しました。絵本の読み聞かせや遊びなど、英語を使ってコミュニケーションを楽しみました。また、「世田谷の郷土」についても、ジオラマとプロジェクションマッピングを通して、楽しく深く学びました。
「プラネタリウム」では、東京に住んでいる限り、体験することが難しい天体の動きを、実際に見て理解しました。星座早見を活用して、秋の空で観察できる星座を知りました。プラネタリウムには、八幡小学校の校庭が投影され、子どもたちは思わず「わあ、すごい」と声を上げていました。
今回の学習を理科と外国語活動に生かしていきます。教育センターの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめとじゃこのごはん
ジャンボぎょうざ
白菜とハムのサラダ
牛乳
<材料>
米(山形)
豚肉(千葉)
しょうが(高知)
キャベツ(群馬)
長ねぎ(青森)
にら(栃木)
にんにく(青森)
はくさい(長野)
もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)
にんじん(北海道)

委員会紹介集会【環境委員会】

今朝は、環境委員会から、活動内容の紹介やクイズの出題がありました。
環境委員会では今年度、雑草ぬきや植物への水やりなど八幡ファームの管理をしたり、そうじのポスターを作って各クラスに呼びかけたり、140周年に向けて環境を整えようと積極的に委員会活動に取り組んでいます。
創立140周年に向けて、みんなで八幡小学校をきれいにしよう!という呼びかけがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月17日の給食

画像1 画像1
<献立>
あんかけチャーハン
中華サラダ
杏仁豆腐
牛乳
<材料>
米(山形)
鶏肉(岩手)
鶏卵(青森)
むきえび(インド)
たけのこ水煮(九州)
しょうが(高知)
長ねぎ(青森)
にんじん(北海道)
だいこん(岩手)
こまつな(埼玉)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
玉ねぎ(北海道)

10月16日の給食

画像1 画像1
<献立>
ガーリックトースト
ビーンズシチュー
カリカリベーコンのサラダ
牛乳
<材料>
鶏肉(岩手)
にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道)
パセリ(長野)
こまつな(埼玉)
もやし(栃木)

【5年】稲刈り

1学期に植えた稲がすくすく育ち、稲かりをしました。
子どもたちは、最初は小さかった稲が大きく生長した様子に感動していました。
初めて使う鎌に緊張しながらも楽しんで行っていました。
刈った稲は乾燥させます。今後どのように変化していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日の給食

画像1 画像1
<献立>
魚のかば焼き丼
野菜の甘酢かけ
すまし汁
牛乳
<材料>
米(山形)
いわし(千葉)
生わかめ(徳島)
しょうが(高知)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
にんじん(北海道)
長ねぎ(青森)

【6年生】 ダンス実技講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、区の歌「おーい せたがや」に振付したダンス「ひろがれ、せたがや」に挑戦し、エイベックスの先生を講師にお招きして教えていただきました。
なかなか難しい振り付けでしたが、テンポのよい先生の声かけと、ユニークな振り付けの覚え方を教えてもらい、どの子も楽しく体を動かすことができました。最後に、曲を通して踊り切れたときには、自然と子どもたちから完成を喜ぶ声が上がっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 土曜授業日 八幡中立青式6年
2/7 委員会活動 避難訓練
2/8 土曜授業日 八幡中立青式
新一年生入学説明会
2/10 クラブ活動
安全指導・安全点検
2/11 建国記念の日