6年 日光 朝

2日目です。曇りですが、一部青空も見えてます。子どもたちは、ちらほら起き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 就寝準備

班長・室長会議で今日一日を振り返りました。明日に向けてさらに自主自立の精神でがんばっていきましょう。さあ、もうすぐ消灯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 ふくべ細工 3

完成。みんな楽しんで作品作りができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 ふくべ細工 2

色つけもだいぶ進みました。完成した子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 ふくべ細工

ふくべ細工作りが始まりました。どんな作品ができるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 ごちそうさま

ごちそうさまです。片付けもしっかりがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 夕立

食堂から見える景色です。
夕立でまわりの山々がかすんで見えます。もうすぐごちそうさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 夕食

お腹もけっこうすきました。感謝して、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 食事準備

日光はほとんど宿の方々が準備してくれているので、食事係はお茶を用意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 お風呂タイム

もちろん温泉です。気持ちよさそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 避難訓練

避難訓練もちゃんとやります。その後はしばし部屋ごとに過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 ホテルイン

さあ、ホテルでの生活が始まります。仲間と協力して、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 風和里到着

宿に着きました。
開園式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 二荒山神社

東照宮見学が終わりました。二荒山神社をぬけて、バスに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 東照宮 3

陽明門、眠り猫、本物はやっぱり違います。
歴史の重み、感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 東照宮 2

集合写真。かけ声が大きすぎてちょっと注意されてしまいました。校長先生、大反省です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 東照宮 1

いよいよ東照宮です。
まずは想像の象と三猿です。みんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 輪王寺

輪王寺に着きました。ここからは4つに分かれて、ガイドさんの案内で東照宮に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 出発

集合写真を撮り、東照宮目指して出発。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 お弁当タイム

大谷景観公園でお弁当タイム。少ない日陰でみんなよりそいながら、いただきまーす。朝早くからお弁当を作ってくれたお家の方に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29