短なわ跳び 2週間取り組みます
今年度の「短なわタイム」が始まりました。
短なわ跳びに学級全体で取り組むことを通して、 互いに教え合ったり、励まし合ったりして、 楽しく、主体的に取り組む姿勢が育つことを願っています。 これからは、2週間、朝時間と中休みに取り組んでいきます。 体育朝会 短なわ跳びの確認をしました
今年度の「短なわタイム」が始まりました。
初めに全校朝会で、 なわの始末の仕方やなわ跳びの跳んだ回数の数え方を 確認しました。 意学年交流活動「なかよし班」を中心に取り組んでいきます。 新1年制保護者会 ご参会ありがとうございます
新1年生保護者会を開催しました。
2時間弱の限られた時間の中で、 新しく学校生活を始められるお子様をもつ保護者の方に いかにわかりやすく、効率的に説明するか、 担当する1,2年生の担任は、 かなりの資料を時間をかけて準備していました。 それでも、十分な説明ができず、 ご心配をおかけすることになったかもしれません。 特に、登下校の対応は、教育委員会とも連携し、 改めて説明会を開く必要性を感じました。 とはいえ、今日55名の保護者の方がご参会くださったこと、 改築、移転の影響を心配していましたが、 ありがたく思いました。 ゆったり、まったり朝読書
火曜日の朝は、読書タイム。
今朝も、読み聞かせの保護者ボランティアの方がお越しくださっていました。 昨日の“節分”を受けて、 “鬼”にまつわる絵本や本をご用意いただいた方もいて、 子供たちも、じっくり、ゆったり、 “読書”から始まる一日の心地よさを味わっていました。 ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。 3年生 あいさつ週間始動!
今月のあいさつ週間担当学年は、3年生。
今朝から、3年生の子供たちは、正門、校庭門に立ち、 登校してくる在校生や、門の前を行き交う通勤、通学の方々に 昨日の宣言どおり 「元気なあいさつ」 「相手の目を見てあいさつ」 「気持ちのよいあいさつ」 「大きな声であいさつ」 「自分からあいさつ」 を実践してくれていました。 登校してくる在校生はもちろん、 門の前を行き交う方々からの 会釈や「おはようございます」の言葉が 多くなってきたように感じます。 如月2月のあいさつ週間は、3年生が担当します!
如月2月第1週が始まりました。
今月のあいさつ週間担当学年は、3年生。 全校朝会で、5人の代表が、 一人一人のあいさつ目標を宣言してくれました。 「元気なあいさつ」 「相手の目を見てあいさつ」 「気持ちのよいあいさつ」 「大きな声であいさつ」 「自分からあいさつ」 それぞれのあいさつが交わされる1日の始まりが楽しみです。 如月2月 第1週の全校朝会
如月2月第1週が始まりました。
全校朝会では、校長から 今日は節分、明日は立春。 春が少しずつ近づいています。という季節の話題と 今日は、ふれあい給食 明日は、新1年生保護者会 来週には、皆さんの外国語活動、英語の授業を参観に 区内外からお客様が見えます。 皆さんの元気な挨拶で出迎えていきましょう。 と、子供たちのよさを発揮する機会であることを伝えました。 |
|