駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

剣道部

格技室では剣道部が活動しています。気合の入った声と竹刀の合わさる音が響いています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動しています。明日の夏季大会2回戦に向けて、男女とも集中して練習しています。(遠藤)
画像2 画像2

NIEタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業の朝はNIEタイムです。今日は毎日新聞を読んでいます。職員室前のNIEコーナーには他社の新聞も置かれています。同じ記事を読み比べてみましょう。(遠藤)

家庭科部

家庭科部が活動しています。蒸しパンケーキを作っています。(遠藤)
画像1 画像1

バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動しています。週末の試合に向けて5対5でナンバープレーやスクリーンプレーの練習をしています。(遠藤)
画像2 画像2

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技部が校庭で活動しています。ハードル走や走高跳の練習をしていました。(遠藤)

セーフティ教室

本日、セーフティ教室を行いました。世田谷警察署のスクールサポーターを講師にお招きして、喫煙防止や薬物、SNSによる犯罪についてDVDや実際にあった事件をもとに講話をしていただきました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科

1年生の理科の様子です。双眼実態顕微鏡を使って、葉の観察をしています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の授業の様子です。男子は校庭でハンドボール投げや懸垂の測定をしていました。女子は格技室でマット運動です。(遠藤)

男子バスケットボール部

午前中の体育館では男子バスケットボール部が活動中です。3対3をやっています。集中して、いい雰囲気練習しています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭ではサッカー部が活動しています。3年生チームと2年生チームで試合形式の練習をしていました。(遠藤)

女子バスケットボール部 夏季大会 第1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部が夏季大会の1回戦を戦っています。自分たちのペースで試合を進めることができ、90対23で勝利しました。来週の2回戦もがんばります。(遠藤)

男子バスケットボール部 夏季大会 第1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部が夏季大会の1回戦を戦っています。ディフェンスからリズムをつくる駒沢中らしい戦い方で、113対17で勝利しました。この調子で2回戦もがんばります。(遠藤)

閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式です。優勝したクラスも、そうでないクラスも全力を出し切り、充実したいい顔をしています。気持ちの込もった閉会の言葉、本当にすばらしかったです。体育委員をはじめ、係生徒のみなさん、運動会の準備や運営、本当にお疲れさまでした。(遠藤)

クラス代表リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス代表リレーの様子です。今年度から各クラス男女3名ずつの代表による真剣勝負になりました。ゴールテープを切るその瞬間まですばらしいレースを繰り広げてくれました。(遠藤)

大むかで競走

3年生の大むかで競走です。女子から男子へ襷をつなぐリレー方式のレースです。全員の気持ちと声と足をそろえてゴールをめざしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハリケーン

2年生のハリケーンのです。4人で力を合わせ3つのコーンを回って戻ってきます。戻ってきたらクラス全員で協力して竹の棒を飛び越えなければなりません。クラスの団結力が試されます。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大繩跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の大縄跳びです。ロープの回し手とジャンプをするクラス全員の気持ちを一つにして失敗しても気を取り直し協力して回数を伸ばしています。(遠藤)

綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引きの様子です。クラス全員の力を一つに結集し、掛け声に合わせて力いっぱい一本の綱を引き合っています。(遠藤)

玉入れ スプーンレース

午後の競技がスタートしました。PTAと地域の方による玉入れと、小学生以下の子どもたちによるスプーンレースです。玉入れは2回とも白組の勝利でした。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8
(土)
第2回新入生保護者説明会
2/10
(月)
若竹祭(展示発表の部)最終日

学校概要・基本情報

各種おしらせ

3学年だより

新入生

PTA

給食献立

Weekend HomeWork 3年