11/19 朝遊び・朝マラソンで心と体の元気アップー411/19 世田谷子ども駅伝合同練習会ー1
今朝は、世田谷子ども駅伝に向けての朝練習5日目です。「優郷の学び舎チーム」は、11月上旬から毎週、火・木曜日に合同での練習を重ねています。
朝7時20分集合での合同練習会は、決して楽なものではありませんが、子どもたちは真剣に全力で取り組んでいます。今日からは期末テスト明けの中学生が参加したので、小学生もいつも以上に頑張っていました。 11/19 世田谷子ども駅伝合同練習会ー211/18 本日の給食ボンゴレはアサリなどを意味しているので「ボンゴレ・ロッソ」はアサリとトマトソースのパスタのことです。 *献立* ボンゴレ・ロッソ じゃがいものハニーサラダ ブルーベリーのケーキ 牛乳 11/18 校内研究授業〜6年生道徳〜1
今年度、松丘小学校の校内研究は、「自他の生き方について考える児童の育成〜表現する力を中心とした人権教育〜」を研究主題としています。先日の5時間目は、6年生の市川教諭の研究授業がありました。道徳の「いろいろな性ってなんだろう」(相互理解、寛容)という教材で、自分と異なる意見や立場を尊重し、相手を受け入れようとする態度を育てるというねらいをもっての学習です。
授業前から和やかな雰囲気で、担任の先生との信頼関係がしっかり感じられました。また、子どもたち一人ひとりが真剣に考えている姿が見られ嬉しく思いました。 11/18 校内研究授業〜6年生道徳〜211/18 校内研究授業〜6年生道徳〜311/18 全校朝会〜世田谷区小学生海外派遣報告会〜1
今日の全校朝会は、世田谷区小学生海外派遣生として、5年生児童代表が、8月22日から8月29日まで、フィンランドで文化や伝統に直接触れるとともに、現地の小学生と交流をしてきた報告をしました。
首都ヘルシンキでの観光、そしてホームステイ先は庭も広く、トランポリンがあったそうです。学校は小中一貫校で、たくさんの友達ができ、「ようこそ」と日本語で迎えられた時には、とっても嬉しかったということです。 11/18 全校朝会〜世田谷区小学生海外派遣報告会〜2この貴重な経験を、これからの生活に生かしたいという気持ちがひしひしと感じられました。国際的な視野を広めた今後の活躍が楽しみです。 11/18 全校朝会〜世田谷区小学生海外派遣報告会〜311/18 全校朝会〜世田谷区小学生海外派遣報告会〜411/15 オリ・パラ教育〜カネボウ陸上競技部〜1
今日は「オリンピック・パラリンピック教育」の一環として、アトランタ・シドニーオリンピック代表で、元マラソン日本最高記録保持者、現、カネボウ陸上競技部監督の高岡寿成さんと選手の皆さんをお招きして陸上教室を行いました。
高岡監督の講演会では、マラソンをはじめたきっかけやオリンピックでの思い出、強い選手になるための秘けつなどについて、子どもたちにわかりやすいように話していただきました。 子どもも私たち大人も聞きいってしまいました。カネボウ陸上部が全日本実業団駅伝で優勝した時のカップや、高岡監督の現役時代のメダルなども触らせていただきました。 11/15 オリ・パラ教育〜カネボウ陸上競技部〜2そして、ケニア出身のマサイ選手(世界ジュニアクロスカントリー選手権第8位)と、一緒にウォーミングアップ開始です。 11/15 オリ・パラ教育〜カネボウ陸上競技部〜3結果は、わずかな差で6年1組が勝ちました。本物の選手に触れることで子どもたちの力はさらに伸びました。 11/15 オリ・パラ教育〜カネボウ陸上競技部〜4高岡監督をはじめ選手の皆さん、貴重な体験を本当にありがとうございました。 11/15 若手教員の研究授業〜4年生算数〜1
東京都では教員になると若手教員研修が必修となっています。
今日は、4年生の岩崎教諭が研究授業を行いました。算数の面積の単元で「いろいろな面積の求め方を考え、説明しよう」というねらいをもっての授業です。 しっとりと落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちがしっかり集中して取り組んでいる姿を見て嬉しく思いました。 11/15 若手教員の研究授業〜4年生算数〜211/15 朝遊び・朝マラソンで今日も元気にスタートー1
今日の始業前は朝遊び、そして2・4・6年生の朝マラソンです。朝遊び・朝マラソンをすることで、健康・体力の向上ばかりでなく、脳が活性化され授業での集中力もアップします。
11/15 朝遊び・朝マラソンで今日も元気にスタートー211/15 朝遊び・朝マラソンで今日も元気にスタートー3 |
|