この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

7月の元気タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1学期最後の元気タイムでした。
7月ですが、過ごしやすい天気の下、遊ぶことができました。
 今日はドッジボールやおにごっこが人気でした。
 学年が上がるにつれ、ボールの速さも走る人の速さもどんどん速くなっていきます。
 遊んでいる様子からも、子どもたちの成長が見られる元気タイムでした。

7/11 5年生 合奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今学期最後の音楽の授業でした。練習してきた合奏を発表し合っていました。曲は「リボンのおどり」です。
 グループごとに、だれがどこのパートを受けもつか決めて、合奏しました。どの楽器を何回目に入れるか、何回入れるかでふん囲気が変わり、どのグループの発表も素敵でした。少し照れた顔、楽器しか見えない真けんな顔、何回目に入るのか一覧表を見ながら演奏する顔、学級での授業とは、ちがう一面が見られました。

7/11 音楽朝会  〜3年生のリコーダー演奏発表〜

 今日の音楽朝会では、3年生がリコーダー演奏を発表しました。
 3年生は、3年生になって初めてリコーダーにふれ、6月に入ってから本格的に学習に取り組んできました。「リコーダーとなかよしになろう」の学習で、運指やタンギング、息の強さを確かめながら、また、音色に気を付けて練習を積み重ね、今日はその中から「しあわせのシ」「夕やけこやけ」「小さな花」の3曲を披露し、体育館いっぱいに素敵な音色が響き渡りました。
 曲目紹介や練習の様子の紹介も自分たちで考え、今回の発表も自分たちから進んで取り組んだ3年生です。演奏後には、聴き手の子どもや教員からの感想も伝えられ、みんなから大きな拍手が繰り返し送られました。
 これからもリコーダーを通して、音楽好きな子どもたちになり、また、友達と一緒に演奏する楽しさを味わっていってほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ツナサラダスパゲッティ
 *カレービーンズサラダ
 *メロン
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *きゅうり 群馬 *じゃがいも 茨城
 *たまねぎ 愛知 *レモン   広島
 *にんじん 青森 *もやし   栃木
 *キャベツ 長野

◆一口メモ
 今日のサラダは、初めて給食に出るメニューです。大豆はやわらかくゆでてから、油で揚げています。じゃがいもは小さく切ってから、油で揚げています。にんじんは細く切ってもやしと一緒にゆでます。大豆とじゃがいもに味付けをして、野菜とドレッシングと和えます。1つのサラダを作るのに、いろいろな作業があるのですね。

7/10 サッカーゴールが新しくなりました!

笹原小学校のサッカーゴールが新しくなりました!

以前のゴールは所々劣化しており、錆も見られましたので安全のために解体・撤去されました。

笹原小学校での教育活動だけでなく、地域のクラブ活動等でもぜひご活用ください。
(新しいゴールは小学生サッカー用で、日本サッカー協会の8人制サッカー競技規則に適合するものです。)

旧ゴール解体の様子と新しいゴールの写真です。ネットは近日中に張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 2年生 お話しポケットの読み聞かせ

今朝、お話しポケットの皆さんが2年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。

すてきな絵と文章がかいてある絵本に、子ども達はすっかり魅入られていました。

2年生は、今日が1学期最後の読み聞かせでした。たくさん本を読んでくださってありがとうございました。2学期以降も引き続きよろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

7/10 朝読書 〜お話しポケットの読み聞かせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝読書の時間には、2年1組、3年2組、4年2組の3学級で、お話しポケットの方々による読み聞かせが行われました。
 梅雨寒を感じさせるこの頃ですが、さわやかな朝の時間に落ち着いて、楽しいお話や興味をもつお話を聴くことができ、子どもたちは笑顔いっぱいでした。

7/9 3年生 音楽朝会の練習

画像1 画像1
3年生は、7月11日(木)の音楽朝会で今年から学習が始まったリコーダーを披露します。
学年そろって初めて練習をしました。

どんな音色になるのか楽しみにしていてください。

※7月13日(土)4校時にも体育館で披露する予定です。お時間がありましたらぜひ3年生の演奏を聞きにきてください。

7/9 5年生家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の最後の学習は、家庭でできる仕事を考えることでした。今、受け持っている家庭の仕事は?家族が手伝ってほしい、協力してほしいと思っているだろう仕事は?
 できそうなのは、そうじや皿洗いかなと考える子が多かったです。ふろそうじも出ていましたよ。なかには、宿題?と書く子もいて、みんなも???夏休み、家族と相談して、家庭のいろいろな仕事にちょう戦してくれることでしょう。お楽しみに。

7/9 お話しポケット 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1学期最後のお話しポケットの読み聞かせ、どちらのクラスも、静かに耳をかたむけていました。
 1組は音楽を聞きながらお話を聞いたり、内容を考えながら聞いていました。「息子とお父さんとおじいさん、お父さんが二人、息子が二人・・・?」「ああ、そういうことか!」声が聞こえてきそうでした。
 2組は、つなわたりの話でどきどきした後は、クスッと笑ってしまう絵本でした。
 毎月、読み聞かせに来ていただいて、ありがとうございました。

7/9 学校運営委員会(第4回)を開きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後5時より図書館において、今年度第4回の学校運営委員会を開きました。
 まず、学校より教育活動の様子や子どもたちの様子について報告・説明しました。また、夏季休業中の取組や予定、及び2学期の教育活動の予定等について説明し、委員の方々と感想を含めて意見交換を行いました。
 後半には、3部会に分かれて協議をし、そのあと全体で情報交換を行いました。本日の学校運営委員会の概要については、後日、学校運営委員会だよりとして報告いたします。

7/9 学校保健委員会を開きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後1時30分より図書館において、今年度の学校保健委員会を開きました。
 まず学校から、定期健康診断の結果・学校保健について、体力づくりの取組、学校給食について、報告・説明しました。
 続いて、内科・眼科・耳鼻科・歯科の4名の校医の先生から、定期健康診断を通しての子どもたちの状況について解説や助言をいただき、併せて保護者のみなさんからの質問に答えていただきました。また、最後にそれぞれの立場から、健康な子どもたちを育てるために大切にしたいことをお話いただきました。
 たくさんの保護者の皆様に出席していただき、有意義な会となりました。
 学校医の皆様・保護者の皆様、ありがとうございました。これからも学校医・保護者・学校が連携し、子どもたちの健康について考え、健やかな成長をめざしていきたいと考えています。これからもよろしくお願いいたします。

7月9日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *チンジャオロース丼
 *蒸しとうもろこし
 *みそ汁
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森 *じゃがいも  茨城 
 *しょうが 高知 *にんじん   千葉
 *ピーマン 茨城 *だいこん   北海道
 *ねぎ   茨城 *こまつな   群馬
 *豚肉   埼玉 *とうもろこし 群馬

◆一口メモ
 今日のとうもろこしは、2年生に皮むきをしてもらいました。全部で125本のとうもろこしを、1枚1枚きれいにむいてくれました。給食に使っている食材は、すべていろいろな人の力をかりて作られています、がんばった2年生は、いつも以上に給食をおいしく感じるのではないでしょうか。他の学年のみなさんは、がんばってくれた2年生に感謝の気持ちをもって給食を食べましょう。

7/9 2年生 とうもろこしの皮むきをしました!

 今日は、2年生が今日の給食に使うとうもろこしの皮むきをしました。
はじめにクイズでとうもろこしについてしっかりと学んだあと、体育館に移動して作業にとりかかりました。
 1枚1枚皮をむき、ぷっくりとしたおいしそうな黄色い実が見えると、子どもたちはうれしそうに歓声をあげていました。125本ものとうもろこしは、2年生のおかげであっという間にきれいにむけました。
 
 むいたとうもろこしは、蒸して全校の給食に出しました。このとうもろこしのとても甘くておいしかったこと!2年生はおいしそうに、少し誇らしげに給食を食べていました。
 おかわりジャンケンが白熱したことは、言うまでもないかもしれません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/9 2年生 生活科 トウモロコシの皮むき7

自分たちで皮をむいたトウモロコシが給食に出て、みんなでおいしくいただきました。

2年生だけでなく、他の学年もトウモロコシをたくさん食べてくれたようです。

今回はトウモロコシの皮むきを通して、子どもたちはたいへん多くのことを学ぶことができました。
この活動にご協力いただいた皆さん、そして活動の様子を参観してくださった皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/9 2年生 生活科 トウモロコシの皮むき6

今日の給食に
「蒸しトウモロコシ」が出ました!
画像1 画像1

7/9 2年生 生活科 トウモロコシの皮むき5

給食室に皮をむいたトウモロコシを運びました。

調理員さん、よろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

7/9 2年生 生活科 トウモロコシの皮むき4

上手に皮むきができました。

かごにいっぱい、トウモロコシを入れました。

このあと、給食室に運びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/9 2年生 生活科 トウモロコシの皮むき3

いよいよ皮むきです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/9 2年生 生活科 トウモロコシの皮むき2

2年生は多目的室から体育館へ移動して、いよいよトウモロコシとご対面です。

農家から届いたトウモロコシが体育館に並べられました。

緑色の皮がつやつやしていて、きれいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29