この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

6/1 運動会(7) 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の競技・演技を紹介します。

 (短距離走)80m走
 (団体演技)笹原愛歌エイサー 
 (団体競技)台風の目 *4年生との合同競技

6/1 運動会(6) 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の競技・演技を紹介します。

 (短距離走)60m走
 (団体演技)World In Union  〜この感動は一生に一度〜
 (団体競技)大玉リレー 

6/1 運動会(5) 〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の競技・演技を紹介します。

 (短距離走)40m走
 (団体演技)かがやけ!ポンポコリン!
 (団体競技)UFO玉入れ

6/1 運動会(4) 〜応援合戦(午前の部)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前の部の応援合戦は、赤組と白組がトラックの内側で向かい合って行いました。
 それぞれの応援コールとともに、互いにエールを送り合いました。

6/1 運動会(3) 〜運動会の歌・はじめの運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 赤組と白組の応援団がリードし、全校で運動会の歌「ゴーゴーゴー」を力強く歌いました。
 また、準備運動として、はじめの運動(ラジオ体操第一)を行いました。

6/1 運動会(2) 〜入場行進・開会式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これから、プログラムに沿って、また、各学年の短距離走・団体演技・団体競技の一コマをお伝えします。

 最初は、入場行進と開会式の様子です。代表委員・応援団を先頭に、入場行進をしました。
 開会式では、小学校最初の運動会となった1年生が、開会のことばを上手に述べました。

6/1 運動会(1)  〜令和最初の運動会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ、今年度の運動会も予定通り終了することができました。
 子どもたちは、今日の日を目指して練習や準備に取り組み、その成果を存分に発揮することができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様からの声援が大きな力になりました。また、温かい拍手もたくさんいただきました。
 令和最初の運動会は、赤組が優勝、白組が準優勝でした。応援団を中心にみんなで大いに盛り上げることができました。演技に競技に会の運営に、最後まで頑張った子どもたちでした。今後の学校生活へつなげていきたいと思います。
 ありがとうございました。
 
 

6/1 運動会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
赤組、白組の応援合戦2から午後の部が始まりました。
現在は、1年生によるUFO玉入れが行われれています。
日差しも強くなってきました。水分補給に気を付けながら進めてまいります。

運動会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、はじめの運動、応援合戦1とプログラムが進み、現在2年生による大玉リレーが始まるところです。

6/1 運動会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが入場し、開会式が始まりました。
1年生による開会の言葉、運動会スローガンの発表、優勝旗・準優勝杯の返還、選手宣誓、校長先生のお話し、運動会の歌とすべて順調に進みました。

6/1 運動会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まだ子どもたちが登校する前に、おやじの会の皆様のご協力により、旗を張ったり、テント内の机・椅子の清掃、楽器の準備などが行われています。
 毎年、ご協力ありがとうございます。

5/31 運動会 〜前日準備を行いました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5校時、5年生と6年生が教職員とともに、明日の運動会の前日準備を行いました。
 係活動の確認や練習、会場設営など、明日の運動会へ向けての準備に取り組みました。子どもたちは協力して積極的に役割を果たし、運動会会場の雰囲気が感じられる校庭になりました。また、各係の準備や練習も積み重ねてきた子どもたち。明日の運動会当日での演技や競技、運営などでの活躍を楽しみにしています。
 明日は、子どもたちへのご声援をよろしくお願いいたします。

5月31日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *セルフチキンカツサンド
 *白いんげん豆の田舎風スープ
 *河内晩柑
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *豚肉    埼玉
 *鶏肉    宮崎
 *河内晩柑  愛媛
 *キャベツ  茨城
 *にんにく  青森
 *にんじん  千葉
 *たまねぎ  兵庫
 *じゃがいも 長崎
 *もやし   栃木
 *パセリ   長野
 

◆一口メモ
 いよいよ明日はうんどうかいですね。今日は、運動会応援給食です。よく、受験の前日や試合の前日に、「勝」というげん担ぎで「カツ」を食べます。給食でも、みなさんが一生懸命がんばって運動会をできるようにチキンカツサンドにしました。いくら足が速くても、力が強くても、声が大きくても、元気がないと勝つことができません。元気になるためには、しっかり食べることがとても大切です。今日はよくかんで好き嫌いせず食事をとりしっかりと寝て、元気に明日の運動会を迎えましょう!

5/31 運動会リハーサル(3・4年生)

今日は運動会のリハーサルです。

3年生と4年生はお互いに演技を見合うことができました。

赤と青のはちまき姿が4年生。
紫色のエイサーの衣装が3年生です。

お互いに拍手を送りあうことで、明日に向けて意欲が高まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 運動会の練習(2年生)

2年生は全員で衣装を着て、ダンスの練習をしました。

色とりどりのポロシャツが青空に映えます!

運動会本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/30 運動会の練習(5・6年生)

いよいよ運動会の練習も佳境に入ってきました。

5・6年生の団体演技も完成に近づいています。

本番に向けて、児童の安全と健康に留意しながら明日のリハーサルも適切に指導していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/30 3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、理科で「ちょうを育てよう」という学習があります。
キャベツの葉からモンシロチョウの幼虫を採取し、さなぎや脱皮の様子などを観察しました。
3年3組の窓からは、20匹以上のモンシロチョウが飛び立ち、元気に笹原小学校を飛び回っています。

5月30日は、ちょうの体のつくりを復習し、粘土で再現しました。

足が6本あることや、羽は4枚に分かれていることなど注意して見ないと分からないところを教科書を見ながら学習しました。


5月30日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *鶏飯
 *さつまいもとりんごの重ね煮
 *野菜のごまみそかけ
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *こまつな  東京都江戸川区
 *鶏肉    宮崎
 *卵     栃木
 *にんじん  千葉
 *しょうご  高知
 *ねぎ   宮城
 *さつまいも  千葉
 *りんご   青森
 *もやし   栃木

◆一口メモ
 今日は郷土料理給食です。「鶏飯」とは、どこの都道府県の料理でしょうか?
 正解は、鹿児島県です。鶏飯は、ごはんのうえにほぐした鶏肉、錦糸卵、たくわんやねぎ、のりなどの薬味をのせ、丸鶏でとっただしをかけて食べる、だし茶漬けのような料理です。給食では、最初から具材をごはんに混ぜているので、汁をかけて食べてください。さつまいもは、鹿児島県から全国に広がった食べ物で、生産量も鹿児島県が第一位です。ほかにも鹿児島県にはおいしい食べ物がたくさんあるようです。


5/30 全校練習を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 快晴の青空のもと、2回目の運動会全校練習を行いました。
 今日は、午後の部の最初のプログラム「応援合戦」、全校競技「大玉送り」、そして「開会式」と「閉会式」の練習を行いました。
 全体の流れや隊形、競技の仕方、そして勝敗の決め方など、当日に向けて確認することができました。
 途中、給水の時間を確保しながら、子どもたちは最後まで力を合わせて練習を終えることができました。

5月29日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ゆかりごはん
 *魚の塩焼き
 *野菜の甘酢かけ
 *なめこのみそ汁
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *キャベツ 茨城 
 *きゅうり 埼玉
 *にんじん 千葉
 *しょうが 高知
 *ごぼう  青森
 *だいこん 千葉
 *ねぎ   茨城
 *なめこ  群馬

◆一口メモ
 運動会まで残り4日となりました。毎日一生懸命練習をして、疲れが出てきている人や、ジメジメと暑くて食欲がない、という人もいると思います。しかし、そんなときにしっかり食べないでいると運動会で力を発揮することができません。今日の給食のゆかりごはんや野菜の甘酢かけは、さっぱりとしていて食べやすいですし、この酸味やなめこのネバネバは、疲れを回復してくれます。好き嫌いせずに食べましょう。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29