日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

ボランティア清掃

 期末考査の後、ボアランティア清掃を行いました。各学年で多くの生徒が自ら進んで清掃に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末考査最終日

 28日、1学期期末考査最終日。最後まで全力で試験問題に取り組んでいました。返却されたら間違えたところを復習して着実に理解できるように努力してください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育委員

まもなく水泳の授業が始まります。それに備えての準備や安全安心な水泳の授業にするために体育科の先生から体育委員に様々な説明がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期 期末考査

3日間のテストが始まりました。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

質問教室

 明日からの期末考査に備えて、本日も放課後の「質問教室」で多くの生徒が熱心に学習に取り組んでいました。悔いのないようにしっかりと準備をしてテストに臨んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難所運営会議

 22日、第1回の八幡中学校避難所運営会議を行いました。昨年度の避難所運営訓練の反省をして今年度の活動に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組離任式

 21日6校時、C組では昨年度の3月までお世話になった3名の講師の先生をお招きし、離任式を行いました。お礼の言葉と花束をお渡しした後、各先生からお言葉をいただきました。
 目標をもって毎日一生懸命に学習や運動に励んで恩返しをしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室

今年度から図書室に司書の方が常駐しています。様々な工夫を凝らし、図書室を使いやすいように整理してくれています。面白そうな本がたくさんあります。ぜひ有効に活用してください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作業(C組)

タブレットを使って文書の作成をしています。色文字を使ったり、文字の大きさを変えたり、画像を取り込んだりと様々な工夫をして文書を作成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習(C組)

19日、C組は家庭科の授業で調理実習を行いました。ハンバーグを作りました。今年度は人数が増えたので半分に分けて実習しました。残りの生徒は、タブレットを使った文書作成の「作業」を行いました。次回は「実習」と「作業」のグループを反対にして取り組みます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼

6月の全校朝礼です。
校長講話の内容は「人格の完成をめざして(6月)」より「責任」について、そして校舎の改築・耐震補強等についてです。
また、体育委員会からは運動会のアンケートの結果について発表がありました。
いつものように、とても良い雰囲気の中で行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書委員会

 図書委員会では、通常の専門委員会の話し合いの後、図書室に新たに入れる本の選定を行いました。たくさんのジャンルの本から、本校の生徒にふさわしい図書を選ぶ作業は大変です。お疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

専門委員会

 6月の専門委員会がありました。運動会での取組の振り返りや今後の活動予定の確認などを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 9

予定どおり、16時37分に新横浜駅に到着し、解散式の後17時過ぎに解散しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 8

新幹線車内で軽食です。後約30分で新横浜駅到着予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 7

タクシー班行動も終わり、全班無事に京都駅に戻ってきました。タクシーの運転手さん、ありがとうございました。
予定どおり、京都駅14時39分発の新幹線に乗り帰路に着きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 6

清水の舞台は修理中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 5

時間を惜しんで行動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 4

金閣寺での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 3

それぞれの計画に沿って、進めています。C組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校から

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

学校関係者評価

学校だより

PTAより