保護者、地域の皆様、今学期も児童の安全へのご協力、ありがとうございました.冬休みも、安全に気をつけてお過ごしください.

卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は総合的な学習の時間の「卒業に向けて」という単元の学習で、6年生を送る会で披露する出し物の練習をしています。自分たちで内容や練習計画を立て、自主的に取り組んでいます。きっと小学校生活最後にふさわしい素晴らしい出し物になると思います。

認知症サポーター養成講座

画像1 画像1 画像2 画像2
あんしんすこやかセンターの方をお招きして、「認知症サポーター養成講座」の学習をしました。認知症とはどんなことか、認知症の方にどう接したらよいのかなどのことについて、講義、寸劇、クイズなどを通して分かりやすく、教えていただきました。子どもたちからは、「認知症のことを初めて知った。」、「お年寄りに優しく接していきたい。」といった感想が聞かれました。講座の最後には、「認知症サポーター」として認定された印として、オレンジ色のゴムリングをいただき、教室で喜んで装着していました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(水)の児童集会は、エコ・環境委員会が発表を行いました。委員会で取り組んだことを、クイズ形式で楽しく伝えることができました。

マイチャレンジタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
マイチャレンジタイムとして、火・水・木曜日の中休みに、全校児童で短縄跳びに取り組んでいます。一人ひとりの目標に向かって、みな頑張っています。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日(水)、体育朝会を行いました。明日から始まるマイチャレンジタイムは短縄跳びです。今日は、いろいろな跳び方をビデオで観ました。どんな技(跳び方)ができるようになるのでしょう。子どもたちは意欲にあふれ、明日からの挑戦を楽しみにしている様子でした。

くるくる回れ!風車!!

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(土)に校庭にて、生活の授業で作った風車を使って遊びました。子どもたちは、自分たちが作った風車が本当に回るのか心配していました。しかし、校庭に出て走り出すと風車が勢いよく回り出し、横に並んで走ったり、友達の風車を借りて、両手に付けて走ったりと楽しみながら取り組みました。

初めての書きぞめ

画像1 画像1
3年生は、初めての毛筆の書き初めに挑戦しました。
2学期の終わりから冬休みにかけての練習の成果を発揮しようと、
じっくり時間をかけて真剣に取り組みました。
画像2 画像2

明るいあいさつをしよう

昨日より新学期がスタートしました。冬休みが明け、みんな元気にそろった1年生。3学期最初のあいさつ運動は、1年生が担当します。いつもより少し早く登校し、門に立って明るく元気にあいさつします。「おはようございます。」爽やかな声が響くと、登校してくる子どもたちの顔も自然と笑顔に変わり、あいさつが返ってきます。寒い中ですが、明後日の土曜日まで、明るく元気に頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
新年を迎え、1月9日(木)に席書会を行いました。少し冷える体育館でしたが、全員集中して書き初めに取り組む姿が立派でした。新年の抱負を込めて、力いっぱい伸び伸びとした字を書き上げました。書写展で子供たちの作品をぜひご覧になってください。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(水)、3学期が始まりました。体育館で行われた始業式では、背筋をのばし、気持ちも新たに新学期を迎える子どもたちの姿がすてきでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10
(月)
安全指導日
2/13
(木)
マイチャレンジタイム終
2/14
(金)
縦割り班活動(全学年)