日々の教育活動の様子をアップしています。

3年私立一般入試スタート

画像1 画像1
毎年立春を過ぎて寒さが増したように感じるのが東京の気候です。乾燥が酷く、喉の調子を悪くする人が増えるのもこの時期ですが、3年はそんな事を言っていられません。
東京では今日から私学の一般入試が始まります。すでに、私立、都立の推薦入試は終わり、進学先を決めた生徒もいますが、まだ約7割の生徒が今日から始まる入試を受けます。体調管理を十分行い、良い結果を出せることを願っています。

カジュアルデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校則について、さまざまな報道がされていますが、これまで烏山中学校では、生徒と教員で話し合って作り上げてきた経緯があります。そんな中で、今年からカジュアルデーも始まりましたが、烏中のカジュアルデーは写真のような感じです。

2年家庭科 ぶりの照り焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後の5時間目でしたが、調理実習です。家でお手伝いをして、手慣れた生徒もいれば、盛り付けが危なっかしい生徒もいてキャーキャー言いながら、調理をしていました。

3年女子ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育の授業でダンスをやりました。今日はその発表会でした!







f.miyata

栄養士さん、調理師さんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも美味しい給食を提供していただいていますが、生徒会が中央階段途中の壁に、「残菜を減らそう??」キャンペーンの壁新聞をつくってくれました。それには、日頃の栄養士さんたちが工夫していることが載っています。
また、栄養士さんも校内に給食についていろいろな掲示物を作ってくれています。今回、区内の中学校で食器がどれだけ破損したかが示されました。それによると烏山中の破損率が最も低く、烏中生も食器を丁寧に、大切にしていることがわかるということでした。確かに、昔は曲がったスプーンや凹んだ食器が混ざっていた時代もありましたが、烏山中ではまったくそんなことはありません。気持ちよく、美味しく食事がいただけます。

2年 教科「日本語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテーマはポスター作りで「烏山中ポスターをつくろう!」でした。2年生が考えるPRポイントで多いのは「校舎が綺麗」「先生が若い」などでしたが、完成版はどうなるか楽しみです。

中学生のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、烏山区民センターのホールで「第32回 中学生のつどい」が開かれました。この会は、烏山中、芦花中、上祖師谷中の三つの烏山地区の中学校の健全育成の目的で、青少年烏山地区委員会が開催しているものです。烏山中学校からは6人の生徒が第一部 中学生の主張大会に参加し、堂々と自分の考えを発表しました。第二部では吹奏楽部が演奏を披露してくれましたが、大変好評でした。地域の方も毎年演奏を楽しみにされているようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29