世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

お弁当持参期間29日目 その1 (10/16)

 16日(水)のお弁当の様子です。29日目となりました。本日も子どもたちのお弁当作りをありがとうございました。写真は上から、1年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 生活単元の学習 その3 (10/16)

 Bグループの子どもたちが作った料理が完成しました。餃子を焼くのは、先生が行いました。ランチルームに勢揃いしてから、「いただきます。」と挨拶をして食べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 生活単元の学習 その2 (10/16)

 ひかり学級のBグループが調理をしている間、Aグループは「ロケット作り」をしました。画用紙やスズランテープを使いながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 生活単元の学習 その1 (10/16)

 16日(水)の3・4時間目、ひかり学級は「生活単元」の時間でした。今回は、Bグループの子どもたちが調理を行いました。献立は「わかめご飯」「みそ汁」「焼き餃子」です。子どもたちは身支度を調えてから、野菜を切り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習 (10/16)

 16日(水)の3時間目、1年5組は体育の時間でした。体育館で「跳び箱あそび」をしていました。平均台を歩くコースもあり、子どもたちはゆっくり歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (10/16)

 16日(水)の2時間目、2年1組は体育の時間でした。校庭で「ボール遊び」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (10/16)

 16日(水)の2時間目、1年3組は音楽の時間でした。講師の先生と楽しく学習をしています。「ちいさいあき」「小さなせかい」「学芸会で歌う歌」を元気いっぱいに歌っていました。音楽に合わせて体を左右に動かしたり、歌詞に合わせてジェスチャーをしたりする姿がかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 朝練習 (10/16)

 16日(水)の朝、合唱団の練習がありました。水曜日は3年生対象の練習です。今回は上級生が3名参加していました。「森のひびき」の練習をしましたが、3年生だけの2部合唱ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の学習 (10/15)

 15日(火)の6時間目、3年3組は国語の時間でした。単元名「こんなやり方をおすすめします」に取り組んでいました。今回は、自分が書いたメモの項目に沿って下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会の練習 その2 (10/15)

 6年生は各練習のあと、クラスごとに長なわ跳びの練習をしました。5分間跳びを一斉に行いました。18日(金)の朝に、前回雨のため延期になった長なわ大会もあるので、その練習も兼ねて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会の練習 その1 (10/15)

 15日(火)の5・6時間目、6年生は4クラス合同で連合運動会の練習をしました。今回も日本女子体育大学の学生さんに来ていただきました。子どもたちは各種目に分かれて、練習をしました。写真は上から、50mハードル走、走り高跳び、走り幅跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の学習 (10/15)

 15日(火)の5時間目、3年2組は道徳の時間でした。「ジュースのあきかん」という資料を読んで、誰の心にもみんなで使う場所をきれいに使いたいという気持ちがあることに気付きました。そして、それを実行していこうとする意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当持参期間28日目 (10/15)

 15日(火)、お弁当持参も28日目になりました。今週も子どもたちのお弁当作りをよろしくお願いいたします。写真は上から、1年生、ひかり学級、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リレーの練習 (10/15)

 15日(火)のお弁当の時間、6年生はリレーの練習をしました。今回は、校庭の半周を走ってバトンをつなぎました。出番が来るまで、バトンパスの練習をしたり、声をかけたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の学習 (10/15)

 15日(火)の3・4時間目、6年1組は図画工作の時間でした。一人1台タブレットを使って「ビスケット」というプログラミングに初挑戦しました。操作の仕方や注意事項を確認してから、各自で操作を始めました。△マークや海の生き物、お化けのページがあり、それぞれに動きを付けて美しい模様作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 下水道出前授業 (10/15)

 15日(火)、4年生は社会科の学習の一環として「下水道出前授業」に参加しました。中学校の視聴覚室をお借りして、汚れた水がどのようにきれいになるのか、また、汚さないためにどうしたらよいのかを実験を通して考えました。写真は、1・2時間目に参加した4組と5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 朝練習 (10/15)

 15日(火)、合唱団の朝練習がありました。「まっかなあき」「山の朝」「森のひびき」の練習をしました。「表情を明るく!」と先生の声があり、子どもたちも互いの顔を見合いながら歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モザイクアートの横断幕 (10/11)

 11日(金)、4階の踊り場に大きな横断幕が登場しました。オリンピック・パラリンピック教育の取り組みとして、世田谷区内の3・4年生が描いた絵をモザイクアートにしました。登校した子どもたちは大きさに驚いたり、自分の絵を探したりしていました。校内では15日(火)まで展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習の時間 (10/11)

 11日(金)の4・5時間目、6年2組は総合的な学習の時間で、「日光林間学園発表会」をしました。8グループに分かれて、テーマごとに模造紙にまとめました。発表は、パネルを四方に置き、聞く側の子どもたちが椅子を90度ずつ動かして話を聞きました。懐かしく感じながらも改めて学ぶこともたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当持参期間27日目 (10/11)

 11日(金)はお弁当持参期間の27日目です。今週も子どもたちのためにお弁当作りをありがとうございました。写真は上から1年生、3年生、放送委員の様子です。放送委員は、美しい日本語週間の最終日として、詩を2編音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA