未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

ビブリオバトル 結果

画像1 画像1
フナキボ生2名とも素敵な発表でしたが、わずかに及ばす本選会には進めませんでした。しかし、よく頑張りました。お疲れ様でした。(副校長)

今年のチャンプ本は ビブリオバトル予選会開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
今、成城ホールで世田谷区中学校ビブリオバトルが行われています。フナキボからも1年生と2年生の代表1名ずつが参加しています。写真は2年生の代表生徒が「都会のトム&ソーヤ」を紹介しているところです。予選会は2会場に分かれて行われ、それぞれ11名の中から2名が選ばれ、特別賞1名を交えた5名が本選会に進みます。(副校長)

卓球部の練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の練習の様子です。明日の世田谷区の大会に向けて、今日はゲーム形式の練習を多く行ってます。集中して頑張りましょう。(田村)

弁当持参は担任も

もちろん担任も弁当持参です。手作り弁当?それとも愛妻弁当?気になりますが、そこは内緒で…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンチカツでなくても

横浜校外学習が延期になったので、10期生は今日だけお弁当持参です。給食室からのメンチカツの香りは気になりますが、手作りお弁当は、味と愛情では負けてはいませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学は英語で

今、交換留学生がフナキボで授業体験をしています。今日は、カナダから校長先生始め先生方が激励に訪れました。頑張って授業に参加している姿を応援しようと、担任の数学の先生もEnglishで授業をしています。先生も、頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切り換えの早さがフナキボ

画像1 画像1
サイコロで大いに盛り上がったあとは、記録したサイコロの目の数を集計する作業に入りました。今まで、あんなにテンションが高かったのに、この変わりよう!さすがですね、フナキボ9期生!
画像2 画像2

テンションがあがります

2年生の数学は、サイコロを振って出た目の数を記録し、その規則性を調べる授業です。
サイコロを振る、という簡単な作業ですが、なぜか、みなテンションがあがります。中には、思わず立ち上がってしまう人も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンチカツ 揚げてます

応接室で推薦入試の結果報告をしているころ、給食室では今日のメインディシュ、ごまだれで食べるメンチカツを揚げている真っ最中です。美味しそうにカラッとジューシーに揚がっているもよう。。さて、8期生はどんな思いでこのメンチカツを食べるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きー坊も見守る中 10時30分

NIEコーナーのきー坊は、いつもどおりの位置で、今日も生徒を見守っています。この時間、都立高校の推薦入試の発表から戻って生徒が報告をするため応接室へ。結果はどうだったか気になるところですが…きー坊とともにそっと見守ることにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「現代の給食」って?

サッカー部と陸上部が朝練習を始めようとしている頃、給食室でもすでに給食準備が始まりました。今日は、学校給食週間シリーズの最終日「現代の給食」です。そういえばNIEコーナーのところに、保健給食委員会が「給食のできるまで」を貼りだしていたのを思い出し、行ってみました。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7時41分のフナキボ

今日も暖かくなりそうな予感がするフナキボ校庭では、サッカー部と陸上部が集まっています。練習開始の掛け声とともに、一斉に準備運動をするフナキボの朝の生徒たち。さわやかな一日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会

このコーンを立てているのは、体育委員の人たちです。昼休みが始まる5分前くらいに校庭に出てきて、ボール貸し出しの仕事をしつつ、校庭の状況にも気を配ります。このようなフナキボ生のお蔭で、楽しく校庭で遊ぶことができるのはうれしい限り。感謝、感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13時07分 校庭では

明け方の雨があがり、給食を食べる頃にはすっかり青空になった校庭。給食終了のチャイムとほぼ同時にかけ出してくるフナキボ生たち。ふと見ると、ところどころにコーンが置いてあります。「ここは水たまり。注意して」という表示をしてあるのです。えっ、いったい誰が置いてくれたの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業の様子です。先週、下町校外学習を終え、今週からの授業も頑張っています。

また、今週からは4月から東京都内の教員になる方の実習が始まりました。短い期間ではありますが、ぜひフナキボで様々な経験を積んで、4月からも頑張ってください。(田村)

8時20分の校門では

2年3組の保護者の方があいさつ運動で「おはようございます」の声をかけていただいています。今朝はいつもより少しあたたかく、生徒の顔もゆるやかになっている感じかします。保護者の方、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7時20分 開門です

いつもの光景ですが、フナキボ正門では7時10分くらいから、部活動朝練習の生徒が集まり始め、7時20分の開門と同時に入る姿が。そして今朝もみな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食は健康につながります

健康を維持するためには、季節を感じながら食べることがとても大切です。校内には、あちらこちらに保健給食委員会の掲示物があります。まずは視覚からの情報で食欲を刺激しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなたを守ります

8期生のフロアーでの関心事は、風邪対策です。マスク、手洗い、換気。いずれも100%防げるわけではありませんが、それぞれをうまく組み合わせてウィルスの進入をへ最大限防ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10期生のフロアーです

8時30分の1年生の廊下では、学年主任がハンドクリーナーで掃除をしています。延期になった横浜校外学習の掲示物。3月には行けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

部活動

H30学校評価

いじめ防止基本方針

生徒心得

CMスクール研究発表資料