単位PTA研修会第二部 ディスカッション

第二部は、保護者の方と先生方によるグループディスカッションを行いました。共通のテーマは「集中力について」です。どのグループも熱心に話し合いが行われていました。一部も二部も大変好評な研修会でした。担当のPTAの皆さん、ご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単位PTA研修会第一部 スクールカウンセラーとすまいるルーム紹介

令和元年度の単位PTA研修会が6月28日(金)にランチルームで開催されました。
第一部は、スクールカウンセラーについて八幡山小の増田綾子SCから、特別支援教室「すまいるルーム」については、すまいるの先生方からお話や実演がありました。保護者・地域の方には、「SC」や「すまいるルーム」を詳しく知っていただく大変良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)梅雨の晴れ間 外遊び

今週は、梅雨らしい天気が続いています。今日は、中休みには外遊びができました。子どもたちは元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 全校朝会

今日から7月になりました。1学期も残すところ後3週間ほどになりました。
7月の校内の生活目標は、「すすんでよいことをしよう」です。学級の係や当番、委員会やクラブ活動を進んで行うことで、みんなが楽しく学校生活が送れるようになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

*7月1日(月)の給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、ひじきのふりかけ、肉じゃが旨煮、豆腐汁、牛乳」です。

 2019年も後半に入り、1学期のまとめの月となりました。子どもたちへは、4月からの給食時間にがんばったことを振り返り、自分をほめてあげようと伝えました。


 *食材産地***

 米      秋田
 ひじき    愛媛
 豚肉     青森
 玉葱     香川
 人参     北海道
 こんにゃく  群馬
 じゃが芋   茨城
 さやいんげん 茨城
 鶏肉     青森
 なめこ    山形
 長葱     茨城

6月29日(土)チャレンジスクール(8)ショートテニス

画像1 画像1 画像2 画像2
ショートテニスは、毎年人気の講座です。子どもたちにとっては、ラケットにボールを当てるだけで、一苦労です。2時間で随分上達しました。

6月29日(土)チャレンジスクール(7)ドラム教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ドラム教室も、今回が初めての講座です。子どもたちは、ドラムに向かうだけでカッコいいです。講師の先生に教わりながら、リズムよく、叩いていました。

6月29日(土)チャレンジスクール(6)バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も八幡山駐在所のお巡りさんに、ご指導いただきました。今年は、NBAのドラフト一巡目に日本人の八村選手が選ばれるなど、バスケに注目が集まっています。バスケットボールを好きになってくれる子どもたちが増えると嬉しいです。

6月29日(土)チャレンジスクール(5)タップダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジスクールでは、初めてのタップダンスの講座です。どうやって、音を出そうか担当の方が工夫してくださいました。画鋲と養生テープを使って見事に上履きのタップシューズが出来上がりました。画鋲の針はどう処理したのでしょうか?
子どもたちは、あっという間に動きを覚えて、かっこよく踊っていました。

6月29日(土)チャレンジスクール(4)小物作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年大人気の小物作りです。今年もたくさんの素敵な素材を準備して頂きました。ドライフラワーなどの材料は、ほとんどが手作りと聞いて驚きました。桜の枝を切る人、それに麻紐を結ぶ人、ドングリを拾って茹でる人など沢山の方の協力があるそうです。今年も素敵な壁掛けやクマさんの飾りができました。

6月29日(土)チャレンジスクール(3)科学実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の科学実験は、玉ねぎの皮を煮出して、ハンカチを染めました。ハンカチに、模様がつくように、割り箸やおはじきなどを輪ゴムで止めて、液に浸しました。それぞれいろいろな模様が浮かび上がりました。3年生の「科学実験って楽しい〜!」という感想が印象的でした。

6月29日(土)チャレンジスクール(2)茶道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年好評の茶道も、緑丘中学校の茶道部の中学生のお手伝いがあり、低学年も高学年も熱心に取り組んでいました。低学年の講座では、保護者の方の見学も多く、日本文化に触れる良い機会となりました。

6月29日(土)チャレンジスクール(1)工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校運営委員会主催のチャレンジスクールが行われました。今日は、8つの講座が開かれました。図工室では、重りを入れた起き上がりこぼしの動物をつくりました。個性豊かな作品が出来上がりました。

6月28日(金)一年生 将軍池公園

 一年生は3,4時間目に生活科「夏の公園探検に行こう」というねらいで将軍池公園へ行きました。今日のめあては3つ。
○道路を安全に歩く
○公園の使い方を考える
○仲良く遊ぶです。
公園に着くと学年で「進化じゃんけん」を楽しみ、各クラスで考えた遊びをしました。みんな、元気よくとても仲良く楽しんで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*6月28日(金)の給食

画像1 画像1
献立は
「三色丼、オクラともやしのおひたし、味噌汁、牛乳」です。

 雨は上がりましたが、湿気が多い1日です。
 給食は、ひと皿で炭水化物もたんぱく質も野菜も穫れる丼ものです。汗をかいたときは、味噌汁や牛乳も残さず飲んで欲しいと思います。

 *食材産地***

 米    秋田
 鶏ひき肉 青森
 生姜   高知
 鶏卵   群馬
 小松菜  埼玉
 オクラ  鹿児島
 もやし  栃木
 人参   千葉
 長葱   茨城
 わかめ  岩手

6月27日(木)3年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の交通安全教室は、自転車の操作の仕方・安全な乗り方の実技でした。ご家庭の協力を得て貸していただいた自転車で、実際に校庭で体験をしました。小学生の自転車での事故は、毎年増えています。交通事故の被害者にも、加害者にもならないようにルールを守って乗りましょうね。

6月27日(木)1年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、成城警察の交通総務課の方による交通安全教室を行いました。警察の方のお話を真剣に聞いて、安全な道路の歩き方を練習しました。一人ひとり、安全に行動できる態度と習慣を身に付けて交通事故に遭わないようにしましょうね。1年生の態度は、とても立派でした。

6月27日(木)なかよしタイム 教室遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間は、なかよしタイムでした。各班で、ハンカチ落とし・なんでもバスケット・じゃんけん列車・風船バレーなどをして遊びました。高学年が楽しく進めてくれました。

*6月27日(木)の給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、鶏肉のトマトソース煮、キャベツサラダ、冷凍みかん、牛乳」です。

 今日のトマトソース煮には、茹で戻した大豆を使いました。良く煮えたじゃが芋とはまた違った歯ごたえがあり、美味しく仕上がっていました。


 *食材産地***

 米    秋田
 にんにく 青森
 ベーコン 茨城
 鶏肉   岩手
 玉葱   香川
 人参   千葉
 じゃが芋 茨城
 セロリ  長野
 トマト  愛知
 キャベツ 群馬

*6月26日(水)の給食

画像1 画像1
献立は
「五目冷やしうどん、かき揚げ、さくらんぼ、牛乳」です。

 良いお天気になり、午前中、プールに入っていた低学年は気持ちが良さそうでした。

 氷で冷やす「うどん」は子どもたちに大人気で、滅多に出ない氷のじゃんけんをするクラスも有ると聞いたことがあります。


 *食材産地***

 きゅうり  埼玉
 人参    千葉
 豚肉    北海道
 玉葱    香川
 じゃが芋  茨城
 しそ葉   愛知
 鶏卵    群馬
 さくらんぼ 山形

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29