この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

11/19 学芸発表会リハーサル(3)

 4年生は、今日の1・2校時に、学芸発表会のリハーサルを行いました。
 最初に練習を行ったあと、発表本番と同様に開演から終演までを通してのリハーサルに臨みました。
 明日の2校時が、4年生の発表となります。全校の子どもたちが4年生の劇「オズの魔法使い」を楽しみにしています。
画像1 画像1

11/19 1年 花植えを行いました!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回植えた花は、ノースポールとパンジー、そしてチューリップの球根です。
 各学級の花壇で、順番に3種類の花と球根を移植ごてを使って植えていきました。最後に、ペットボトルに入れてきた水を少しずつまいて、花植えの活動は終了しました。
 きれいな2種類の花が植えられ、チューリップの球根も土の中に植えられました。
 子どもたちは、観察を続けていきます。
 歩道を通る機会がありましたら、ぜひ、ご覧ください。      

11/19 1年 花植えを行いました!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、今日の1校時に「花植え」を行いました。
 本校の西側の歩道には、いつもきれいな花や手入れをした草が植えられています。今回は、冬から来年の春に向けての花壇づくりです。
 いつもお世話になっている「NPO法人世田谷桜丘まちづくり」の皆様が、子どもたちに、今回植える花や球根の説明をしてくださいました。ポット苗と球根の植え方を学び、1学期と同様の花壇に植え、美しい街づくりへの協力をする活動であることも知りました。植えた後にまく水をペットボトルに入れて、準備完了です。

11/19 アルミ缶回収が行われました!

画像1 画像1
 今朝は、11月のアルミ缶回収業者による回収が行われました。
 8時50分に業者のトラックが通用門に到着し、業者の方により計量と回収の作業が行われました。
 先週、エコ係の皆様が各家庭から持ち寄られたアルミ缶を事前に整理し、この週末に持ち寄られた分と合わせて、エコ係担当の方々が引き渡しを行いました。
 今回もたくさんのアルミ缶が回収されました。ご協力ありがとうございました。今後もPTA活動の1つとして取り組んでいきますので、よろしくお願いいたします。

11/19 放送朝会から

画像1 画像1
 新しい1週間の学校生活が始まりました。
 今朝は、放送朝会を朝読書の時間に続いて行いました。
 看護当番の教員から、学芸発表会の2日間頑張ったことと、4年生は明日の発表へ向けて今日のリハーサルも頑張ってほしいことが、まず、伝えられました。
 最後に今週の生活目標として「ルールを守って安全に遊ぼう」の話がありました。11月の人格の完成をめざしてのテーマ「フェア」と関連付けて、全校で取り組んでいきます。

11/16 学芸発表会(9) 〜第2日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学芸発表会第2日目でした。
 子どもたちは、家族や地域の皆様に劇を観ていただくことを楽しみに、自分の役に力を注ぎ、心地よい緊張感の中、演技・発表をすることができました。
 昨日の児童鑑賞日とは、また一味違った笹原劇場の雰囲気を味わいながら、みんなで力を合わせて創り上げた劇を観ていただけたことで、達成感と充足感を味わっていました。
 観客の皆様から、たくさんの励ましの大きな拍手をいただけたことが、きっとこれからの学校生活につながる大きな力となったと思います。
 今日は、ご多用の中、地域の皆様・保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
 来週20日(水)には、学芸発表会第3日目として、4年生の発表を行います。ぜひ、笹原劇場にお越しください。よろしくお願いいたします。

*写真は、「はじめのことば」を担当した1年生代表の子どもたちです。小学校生活初めての学芸発表会で、頑張ることをメッセージにして会場の皆様に伝えました・

*また、今日の締めくくり「おわりのことば」は、6年生の代表の子どもたちが担当しました。学年全員でアイディアを出し合い、力を合わせて劇を創り上げたこと、小学校生活での思い出ができたこと、そして感謝の気持ちを込めて残り5か月の小学校生活をしっかり過ごしていきたいことなど、最上級生として素晴らしいメッセージを会場に伝えました。
                             校長 後藤 真司 

11月16日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *カレーライス
 *野菜の甘酢かけ
 *みかん
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森 *たまねぎ 北海道
 *セロリ  静岡 *にんじん 北海道
 *しょうが 高知 *キャベツ 千葉
 *きゅうり 埼玉

◆一口メモ
 学芸発表会2日目お疲れ様でした。今日はがんばったみなさんに、大好きなカレーを作りました。自分たちの演技や、他の学年の演技を振り返りながら、しっかりと味わって食べて下さい。4年生はまだ来週に発表を控えています。あす、あさってもしっかり食べてしっかり寝て、来週も元気に学校にきてほしいと思います。

5年生 学芸発表会コラボ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5年生の「ラシードの冒険」とコラボした給食でした。主人公のラシードが、仲間と一緒に貯めていた銀貨とその袋をイメージして、もち巾着を作りました。

 教室を見て回ると、精一杯演技をした子供たちは少し疲れていたようで、黙々と給食を食べていました。

 どのクラスもとてもよい発表をしていたので、その分お腹がへったのでしょうか、給食もとてもよく食べてくれていました。

11月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◆本日の献立
 *きつねうどん
 *ラシードの銀貨の袋 
 *和風サラダ
 *りんご
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *ねぎ  青森 *たまねぎ 北海道  
 *もやし 栃木 *こまつな 埼玉
 *りんご 山形 *にんじん 千葉
 *豚肉  埼玉
  

◆一口メモ
 学芸発表会1日目、お疲れ様でした。今日は、5年生の「ラシードの冒険」とコラボした給食です。主人公のラシードは、船を買うために、仲間たちと働いて稼いだ銀貨をコツコツ貯めていました。その銀貨と銀貨の入った袋をイメージして、「ラシードの銀貨の袋」を作りました。油揚げの袋の中には、銀貨のようにうれしものが入っています。みなさん、カシム海賊段に、りんごをとられないように気をつけてください。

11/15 学芸発表会(8) 〜5年 おわりのことば〜

画像1 画像1
 学芸発表会第1日目の「おわりのことば」を5年生代表2名が担当しました。

 6年生のは発表終了後、6年生をバックに「おわりのことば」を落ち着いて立派に述べました。2年に一度の学芸発表会のため5年生にとっても小学校生活最後となる今回の劇づくりへの思いやみんなで力を合わせてやり遂げることができたこと、そして、今回の経験をこれからの学校生活の中で活かして頑張っていきたいことなど、体育館の観客へのメッセージが伝わり、大きな拍手を受けていました。

 明日の学芸発表会では、家族や地域の方々に鑑賞していただきます。きっと、今日の上演に、一段と自信をもって磨きをかけた発表をお届けできることと思います。
 4年生の発表は、学芸発表会第3日目として、11月20日(水)に行います。
 本校の子どもたちの活躍をご期待ください。

11/15 学芸発表会(7) 〜6年 「魔法をすてたマジョリン」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の演目は「魔法をすてたマジョリン」です。

小学校生活も残すところ5か月となりました。学校生活を最上級生としてリードし活躍している6年生の劇を、下級生の子どもたちが注目しました。78名の仲間とともにつくり上げた劇を発表し、会場から大きな拍手が沸き起こりました。さすが6年生の演技発表でした。

*魔女のマジョリンは123歳の小学生。ある日、楽しい夜祭りへ行くはずが・・・。魔女たちと人間たちの不思議な不思議な物語。「ポンピロパン!」

11/15 学芸発表会(6) 〜3年 英語劇 「MOMOTARO」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の演目は「MOMOTARO」です。

*笹原小学校初の英語劇に挑戦します。表情と身振り手振りでみなさんに伝えます。

11/15 学芸発表会(5) 〜1年  「アイウエオリババ」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の演目は「アイウエオリババ」です。
小学校で初めての学芸発表会。元気いっぱい演じたり合唱したり、頑張りました。

*アリババ・イリババ・ウリババ・エリババ・オリババの5つ子たちが、宝物を隠し持つどろぼうたちと対決します。「ひらけー ごま!」

11/15 学芸発表会(4) 〜目の教室  「目にうつるすべてのことは」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
目の教室の演目は「目にうつるすべてのことは」です。
目の教室で学習する14名の子どもたちが、世田谷パブリックシアターの支援を受けて制作したビデオ作品での発表会への出演です。
月1回の集団活動の日を中心に、みんなで力を合わせて作品づくりに取り組み、一人ひとりが大活躍しました。

*「将来なりたいものは?」。そうたずねられた女の子は、旅に出ます。いろいろな人に出会い、助けられ、たどり着いたところは・・・。

11/15 学芸発表会(3) 〜5年 「ラシードの冒険」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の演目は「ラシードの冒険」です。

*むかし昔、遠く遠くアラブのお話。王は、シェーラ姫とザード姫のおとぎ話を聞いていました。お話の中で、ラシードがした冒険とは?

11/15 学芸発表会(2) 〜2年 「どろぼう学校」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の演目は「どろぼう学校」です。

*山また山の村はずれに、どろぼう学校がありました。生徒たちは、立派などろぼうになるために(?) 今日も勉強に励んでいます! 

11/15 学芸発表会(1) 〜2年 はじめのことば〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ子どもたちが楽しみにしていた「令和元年度 学芸発表会」が始まりました。

 第1日目は、児童鑑賞日です。
 今日の日を目指して練習や準備を進めてきた子どもたち。代表委員会スローガン「みんなで協力 元気よく 最後は拍手でしめくくろう!」をめあてに、いよいよ開演です。

 「はじめのことば」を2年生が担当しました。小学校で初めての学芸発表会となる2年生。元気と笑顔いっぱいのメッセージを会場に届けました。

4年生 学芸発表会コラボ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生の「オズの魔法使い」とコラボした給食でした。

 学級閉鎖があけて無事、4年生に食べてもらうことができました。

 エメラルドの国のケーキの緑色は、小松菜で出しています。朝から小松菜をゆで、ミキサーにかけてケーキに混ぜ込みました。教室を見て回ると、どのクラスからも「この緑は何でできているの!?」と質問が出てきました。

 野菜嫌いな子も「これなら食べられる!」と言っている子が多かったです。

 4年生は、元気いっぱいにエメラルドの国のケーキの、おかわりジャンケンをしていました。発表は20日に延期になりましたが、それまで元気に練習をがんばってほしいと思います。

11月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◆本日の献立
 *えびピラフ
 *ミネストローネ
 *エメラルドの国のケーキ
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *ピーマン 茨城 *にんじん 北海道
 *パセリ  長野 *たまねぎ 北海道
 *セロリ  山形 *キャベツ 茨城
 *かぶ   千葉 *こまつな 群馬
 *豚肉   埼玉
  

◆一口メモ
 今日は、4年生の学芸発表会コラボ給食です。4年生は「オズの魔法使い」を演じます。オズの魔法使いがいるエメラルド大国は、人も建物もみーんな緑色なんだそうです。そこで、今日はきれいな緑色のケーキを焼きました。きっと、オズの魔法使いもこのケーキを食べていたことでしょう。4年生の「オズの魔法使い」は、来週みられます。来週の楽しみが増えました。今から待ち遠しいですね!

11/14 学芸発表会リハーサル(2)

 今日の学芸発表会リハーサルの一場面です。
 学芸発表会第2日目の保護者・一般鑑賞日での、子どもたちの活躍をご期待ください。

   *写真は、演目終了後の集合写真撮影場面からです。
      (1年生・3年生・6年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29