定期考査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期 期末考査が始まりました。各クラスでは、理科のテストに集中して取り組む生徒たちの姿が見られます。これまで学習してきたこと、テストに向けて準備してきたことをしっかりと表現してくれることを期待します。中学校に入学して初めての定期テストに臨む1年生の様子です。

1年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が学年集会を行いました。開始時刻には会を始める雰囲気がつくられ、生徒たちの自覚の高さが行動となって表れていました。担当から、明日から始まる初めての「定期考査について」「9月に行われる生徒会役員選挙に向けて」などの話がされました。
一人ひとりがしっかりと話を受け止めている様子が見られました。

数学検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校運営委員会の検定支援部会のご協力のもと、数学検定が実施されました。
英語検定や漢字検定と比べると、数学検定に申し込む生徒は少ない状況ですが、6名の生徒たちが、集中して問題に取り組みます。

オリンピック・パラリンピック教育 講演会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定の時間を超えて、生徒の質問に丁寧に答えていただくとともに、一人ひとりに金メダルに触れさせていただきました。「自分の可能性を求めて」というテーマでお話しいただいた内容を参考にして諸活動に臨み、自分の夢や目標を実現するために生かしてくれることと思います。話を聴く姿や代表生徒のお礼の言葉など、講演会に臨む生徒たちの姿に、成田さんをはじめ、講演の実現に向けてご協力いただいた方々からお褒めの言葉をいただきました。多くの方々のご協力いただき、貴重な時間を過ごすことができましたことに感謝申し上げます。

オリンピック・パラリンピック教育 講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日(金)、水泳競技で5度のパラリンピックで素晴らしい実績を残し、現在も活躍中の成田真由美さんをお招きして講演会を実施しました。物事に臨む際には、気持ちのもち方がなによりも大切なこと、コーチとの出会いやライバルとの出会いにより自分の成長があったことなど、成田さんのお話に生徒たちは引き込まれ、あっという間に予定の時間が過ぎていきました。

第1回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(木)進路説明会を実施しました。進路指導の基本方針、中学校の3年間で行われている進路に関わる学習内容などに併せて、具体的な進路決定に向けて、3年生が卒業までに取り組むべき内容についての説明がされました。生徒の一人ひとりが、自己の進路実現に向けた取組を主体的に行えるような支援をこれからも継続します。多くの保護者の方々の参加、ありがとうございました。

1年生 SOSの出し方授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒自身が「今起きている危機的状況」や「今後起こりうる危機的状況」に対応できるようになるために身近にいる信頼できる大人に、適切にSOSを出せるようになることを目的として昨年度から「SOSの出し方授業」を行っています。ストレスへの対処についてDVDを視聴し、ワークシートに自分の考えを記入した後、グループで考えを伝えあいました。

期末考査 一週間前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末考査(6/25〜6/27)まで一週間を切りました。これまで学習してきたことを確認するための考査です。各学年とも試験範囲が示されています。しっかり復習をして自分の力を発揮してほしいと思います。

1年 進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、1校時に進路学習(キャリア教育)に取り組みました。入学して2か月余りが過ぎ、中学校生活にも慣れてきた時期です。まだ先のことと思いがちですが、中学校卒業後の進路を自らの意志で決定することができるようになるための準備(学習)を徐々に進めていきます。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、開校記念日です。生徒会朝礼では、会長の話、先週行われた委員会での連絡事項が関係の委員会から全校生徒に伝えられました。また、生活委員会から、衣替えに伴う服装の着こなしについて、ポイントに沿った話がされました。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字検定が行われています。この取組は、学校運営委員会の検定試験支援部会によるものです。漢字検定のほかに、英語検定と数学検定も実施します。毎回、支援員の方々には、検定のためにご協力をいただいています。希望する学び舎の小・中学生が真剣に臨んでいます。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地震を想定した避難訓練を実施しました。避難時の留意点を守りながら速やかな避難を心がける生徒たちの姿がです。一人ひとりが状況に応じた判断を適切にしながら行動する力を身に付けるために、考えて行動する習慣を大切にします。

紫陽花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の日やどんよりした曇り空が続くこの時期に、私たちの目を和ませてくれる紫陽花。
校内にもいろんな種類の紫陽花が咲いています。
 紫陽花は、土壌の酸度により色が変わると言われています。酸性の場合は「青色」、アルカリ性の場合は「ピンク色」。しかし酸度に影響されない「白色」もあります。
 また、花が咲いているように見える部分は、「萼(がく)」と呼ばれる葉っぱが変化したもので、花を守る役目があるそうです。

眼科検診

画像1 画像1
6/13(木)学校医(眼科)の羽飼医師に来校していただき、眼科検診を行いました。検診会場の保健室では、順番がわかりやすいように床にひと工夫しています。
今年度の主な定期健康診断が終了しました。保護者の皆様には、事前調査等ご協力いただきありがとうございました。各検診結果につきましては、すでに個別にお知らせしている場合もありますが、7月に「健康診断結果(家庭用通知)」をお渡しいたしますのでご確認をお願いいたします。

修学旅行48

京浜東北線に乗車しました。大井町経由で各自帰宅します。家に着くまでが修学旅行です。明日、3年生は、休業日になります。ゆっくり体を休めてください。(17:01)

修学旅行47

品川駅に到着しました。京浜東北線大井町駅方面ホ−ムまで移動します。(16:49)

修学旅行46

熱海を通過しました。降車駅の品川駅到着予定は16時49分です。

修学旅行45

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線に無事乗車、東京に向けて予定どおりに出発しました。(14:39)

修学旅行44

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定のタクシー班行動を終えて全班が京都駅に到着しました。解散式を終えてホ−ムへの移動を待ちます。

6/7 2年生マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(金)2年生は二学期に行う職場体験に向けて、キャリアコンサルタントの中野眞理子先生をお迎えし、働くことの意義の理解を深めるとともに、体験先でのルールやマナーについて学びました。礼(お辞儀)の仕方やあいさつなど、社会人として身に着けておくべきマナーを具体的に教えていただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14
(金)
新入生保護者説明会
2/15
(土)
数検
2/19
(水)
職員会議

学校概要・基本情報

各種おしらせ

年間行事予定

保健申請書

部活動

学校だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

いじめ防止基本方針

学校関係者評価

事務申請書