10/24 音楽朝会〜3・6年生発表〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あしたは晴れる」の歌は、手拍子と足踏みなど、リズムをとりながら、とってもかわいらしく歌っていました。

10/24 音楽朝会〜3・6年生発表〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、「いのちの歌」の合唱と「ジュピター」の合奏です。「いのちの歌」の合唱は、心と音を合わせた素敵なハーモニーでした。普段照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ちが伝わったことと思います。

10/24 音楽朝会〜3・6年生発表〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ジュピター」の合奏はさすが6年生です。素晴らしい演奏でした。聴いている子どもたち、先生方、保護者の方々から体育館いっぱいに響き渡る大きな拍手をもらいました。

10/23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食室は、ガーリックトーストのいい香りがしていました。
調理員さんが端っこまでガーリックバターを塗ってくれたので
どこから食べてもおいしいガーリックトーストでしたね。

*献立*
ガーリックトースト
ポトフ
シーザーサラダ
くだもの(柿)
牛乳
食材がとれたところ

10/23 朝のモジュール学習に取り組んでいますー1

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に取り組んでいます。
5・6年生は、新学習指導要領を先行実施して、年間70時間の英語に取り組んでいます。今朝は15分間のモジュール学習で、映像を見ながら楽しそうにアルファベットを発音していました。
写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 朝のモジュール学習に取り組んでいますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

10/23 朝のモジュール学習に取り組んでいますー3

画像1 画像1
4年生は、国語の漢字ドリルに集中して取り組んでいました。

10/23 連合運動会に向けて朝練習〜4×100mリレー〜

6年生は、連合運動会に向けて4×100mリレーの朝練習を行っています。先生の話をよく聞いて、一回一回のバトンパスやダッシュに真剣に取り組んでいます。陸上系の運動では珍しい、個人の能力だけではなくバトンを渡すというチームワークが大変重要な種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 朝露の屋上にて

屋上の床は一面の朝露が光っています。私が歩いた足跡がくっきりと残っていきます。
今朝は誰もここを訪れていないはずなのに、あれ、もう一つ別の小さな足跡(見えずらくてすみません)を発見! これはひょっとして・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 初冠雪

スカッと晴れ渡った空に、雪化粧した富士山が登場しました。この秋、初めての白富士です。
記録的な日照不足が続く今秋、この秋晴れも一日限りとのことです。やはり天気がよいと快調な一日のスタートが切れる気がしてくる、そんな爽快な朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 元気に外遊び〜健康・体力の向上に向けて〜1

松丘小学校では、休み時間は校庭での「外遊び」を推奨しています。私は、「健康・体力づくり」の原点は「外遊び」と考えています。現在は、長縄跳びをしている子どもたちが多くいます。
写真は、3年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 元気に外遊び〜健康・体力の向上に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみながらの長縄跳びです。
写真は、4年生、6年生の様子です。

10/21 元気に外遊び〜健康・体力の向上に向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の「体力・運動能力調査」の結果が届き、特に課題であるのが「握力」「ソフトボール投げ」です。休み時間に、ドッジボールで遊んだり、固定遊具で遊んだりすることによって、自然と力が身についていきます。
写真は、2年生、1年生の様子です。

10/21 元気に外遊び〜健康・体力の向上に向けて〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
今後とも、休み時間の外遊びにより、心と体をリフレッシュして「知・徳・体のバランスのとれた子ども」の育成に全力で取り組んでいきます!
教室に戻るときも、先生とかけっこで競走です。
写真は、1年生の様子です。

10/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホクホクと甘くておいしいさつまい。
東日本では「ベニアズマ」が一般的ですが、西日本では「鳴門金時」が一般的です。
今は色々な品種のさつまいもが出回っています。
お気に入りのさつまいもを見つけてみてください。

*献立*
さつまいもごはん
しめじのすまし汁
さばのねぎみそ焼き
野菜のおひたし
牛乳
食材がとれたところ

10/21 全校朝会〜チーム松丘として更なる成長を〜

ラグビーワールドカップでは、日本チームが初めてのベスト8に進出しました。実力で歴史的な扉をこじ開けました。日本全国が「ワンチーム」、日本が一つになった瞬間でした。
一方、台風では甚大な被害が出ています。今こそ日本が一つになるときです。小学生のみんなは、自分のできることを一生懸命にやることが何よりも大切です。
3年生は社会科見学で「世田谷めぐり」に行って来ました。見学場所で話を一生懸命に聞く姿勢、メモを必死にとる姿が大変立派でした。その様子を見ていた、民家園のガイドさんから、「一人一人のメモを取る姿が素晴らしいですね。」と褒めていただきました。
このように褒めていただけるのは、3年生の一人一人が、しっかりと集中して学習をしてきたからです。3年生、本当によくがんばりました。
自問清掃については、新たな合格が、2年3組、4年2組、6年1組、6年2組、6年3組、6年4組です。意識を高くもって取り組んでいました。
6年生が松丘小学校のリーダーとして、しっかりと下級生のお手本となっていました。今後も下級生が6年生を良き手本として、さらに子どもたちの心が「チーム松丘」として成長していくことを見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 太陽も子も元気な顔を見せてね!

夜明けの空に浮かぶひつじ雲が染まってきました。間もなく午前5時52分、日の出を迎えようとしています。
2連休明けの朝は、子どもたちの元気が少々しぼみ気味という傾向があります。仮にエンジンのかかりがスローだとしても、登校して友達や先生に会うと、不思議とパワーが湧いてくるのが学校のよさでもあります。そんな松丘だと思っています。
欠席が少ない一週間のスタートでありますように!
画像1 画像1

10/21 秋の香り漂う教室

開け放たれた窓から、風に乗ってキンモクセイの香りが届いてきます。ここは図工室です。
子どもたちも心地よい秋を嗅覚や視覚から感じつつ、活動に取り組んでいることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 弦巻神社例大祭

今日は、弦巻神社例大祭です。子ども神輿と太鼓の巡業が正午に出発しました。「わっしょい!わっしょい!」と、盛り上がりました!
明日は大人神輿です。多くのご参加をお待ちしています。
PTA本部役員さんをはじめ、お手伝いをいただいたすべての皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 3年生社会科見学ー1

今日は、3年生の社会科見学で「世田谷めぐり」です。雨の予報でしたが、子どもたちの頑張りにお天気も見方をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/17
(月)
社会科見学6年
2/18
(火)
クラブ活動 クラブ見学3年
2/19
(水)
食育の日
2/20
(木)
音楽鑑賞教室5年
2/23
(日)
天皇誕生日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ