ようこそ、若林小学校ホームページへ。

今日の給食 12月5日(木)

12月5日(木)
今日の献立
子ぎつねごはん 野菜のごまだれかけ 白玉スープ ぶどうゼリー 牛乳

主な食材の産地
米…青森県
鶏肉…宮崎県
こまつな…東京都
白菜…茨城県
ねぎ…東京都 世田谷区
にんじん…千葉県
もやし…栃木県

画像1

学び舎合同学校協議会、開催!

画像1
画像2
画像3
今日の午後、若小を会場にして学び舎合同の学校協議会が開催されました。
5時間目には協議会メンバーの皆さんに、学習の様子をご参観いただきました。
何と若林町会の河野会長も登場!
その後、多目的ホールに集まって、各学校での取り組み、学び舎全体での取り組みについての確認を行いました。
会場校として小澤校長先生もあいさつ!

【5年生】熱唱!山田耕筰

画像1
画像2
画像3
5年生は音楽の時間に、山田耕筰の歌曲を学習しました。
北原白秋の詩のニュアンスを考えながら歌う5年生たち。
音楽会の余韻が残る今、思わず熱唱してしまう5年生たちでした。

【4年生】納得!車いす体験

画像1
画像2
画像3
4年生は総合的な学習の時間に、車いす体験をしました。
社会福祉協議会の皆さんにご協力をいただき、体育館にはたくさんの車いすが!
乗る立場、押す立場の両方を経験しながら、体の不自由な人の視点を体験しました。
また視野を広めることができた4年生たちでした。

【3年生】できた!お魚の世界

画像1画像2画像3
海の中をモチーフにした作品に挑戦した3年生。
様々な技法が作品に込められています。
完成度の高さに納得の3年生達。
次の作品に向けての意欲が燃える3年生達でありました。

新校舎、秋の装い

画像1
画像2
画像3
9月から運用開始した新校舎。
校庭に植えられている木々も、すっかり秋の装いです。
これらの木々も若小に新名物になってくれそうです。

激走!体育朝会 その2

画像1
画像2
画像3
ぐるぐると回遊するかのような若小の子たち。
今日も元気いっぱいです!
何と校長先生は一緒に走りながら子どもたちの力走を撮影中〜!!

激走!体育朝会 その1

画像1
画像2
画像3
今日から始まった若小チャレンジ・ペースランニング。
体育朝会でペースランをしました。
広くなった校庭で力いっぱい走る子どもたちの様子です。

【5班活動中】元気にあいさつ運動!

画像1画像2画像3
若小班あいさつ運動に取り組んでいる5班の子たちの様子です。
元気いっぱいのあいさつが正門前に響きます。
あいさついっぱいの若小、今日もいいことがありそうです!

今日の給食 12月4日(水)

12月4日(水)
今日の献立
ガーリックトースト コーンシチュー ピクルス 牛乳

主な食材の産地
鶏肉…宮崎県
コーン…北海道
だいこん…世田谷区
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
パセリ…茨城県
きゅうり…宮崎県
セロリ…静岡県
ベーコン…茨城県・群馬県・千葉県
画像1

おふくろ大根、収穫してきました!!

画像1画像2画像3
 深沢小学校の横にある秋山農園にて、大根抜きの学習に行ってきました。
 農家の方が大切に育ててくれた大根を感謝しながら、一本ずつ一所懸命に抜きました。とても大きくてなかなか抜けず…友達と「せーの!」と力を合わせて抜く姿も見られました。スポッという音とともに抜けたときは「やったぁ!」「気持ちいい」「でか!!」など様々な反応が見られました。自分の背丈よりも大きな大根を葉の部分を教えていただいた通り上手に折りたたみ、持ってきた袋にしまうのも一苦労…持ち帰ってくるのも一苦労…だけど無事に全員持ち帰ってこられました。葉の部分もおいしく食べられる万能な食材の大根。食べるのが楽しみですね。農家のみなさん、ありがとうございました!!せたがやそだち、応援していきます。

【5年生】全力の脱穀&もみすり!2

画像1
画像2
画像3
1時間頑張った結果、たくさんの玄米を収穫できました。
食べるのが楽しみです!
田植えから稲刈り、脱穀、もみすり、炊飯と、お米の流れを確認できた5年生でした。

【5年生】全力の脱穀&もみすり!1

画像1
画像2
画像3
バケツ稲を栽培していた5年生。
稲もすっかりと乾燥し、いよいよ脱穀ともみすりの日を迎えいました。
外部講師の方にお越しいただいて、脱穀ともみすりのやり方を教わります。
新校舎名物、光庭が大活躍!

【1年生】上手に音読できました

画像1
画像2
画像3
1年生が国語の時間に、教科書を音読しています。
文字も増え、漢字も入っている文章ですが、みんなすらすらと読めていますね。
大きな声で読む1年生。
これからもたくさん読んで、言葉を使いこなしていってくださいね。

【4年生】すごいね!玉川上水

画像1
画像2
画像3
4年生は社会科で玉川上水のつくられる過程について学習をしました。
江戸の人々が困っていた水問題を解決した玉川上水。
人々のために努力をした人達に感心する4年生達でありました。

【2年生】九九がすっかり得意に

画像1
画像2
画像3
2年生が宿題のまる付けをしています。
お家で取り組んできた課題をここで確認!
自信をもって書けるようになりました。
九九がますます得意に!

【6年生】水溶液の性質は?

画像1
画像2
画像3
6年生の理科の学習の様子です。
水溶液の液性を調べている6年生。
一日置いておいた後の変化を確認します。
安全のためのゴーグルがとっても似合っていますね!

【5年生】新しい机に感激!

画像1
画像2
画像3
図工室にやって来た5年生。
いつもと雰囲気が違うのに気づきました。
何と図工室の机が新しくなっています。
真新しい机を使って、制作がはかどります!

【1年生】元気にペースラン!

画像1
画像2
画像3
1年生の体育の様子です。
青空のもと、元気いっぱいにペースランニングに取り組む1年生たち。
音楽に合わせて走ると、テンションが上がります!

【2年生】見て!聞いて!さわって!

画像1画像2
 2年生の国語も授業では、オジギソウを観察しました。
見るだけではなく、実際に触れたり、嗅いだりし、よく観察しました。
あまり見ることのない、植物に子どもたちは釘付けになっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ