10/31 遅々として進みません?!

かわいい園児とのすれ違い、橋の上から見下ろす川・・・次から次へと物珍しいものに出会い、子どもたちの足取りが滞りがちです。
ふざけている訳ではないので、ご愛嬌ですけれどもね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 やったー、砧公園だ!

約一時間かけて歩き、砧公園に到着した子どもたちです。
園内に入ると、木々がみんなを迎えてくれて、1年生はさっそく秋さがしモードに切り替わった様子でした。
途中「くさい!」という悲鳴が相次いだエリアがあり、いったい何事かと思ったら、その正体は銀杏(ぎんなん)でした。それも秋の風物詩の一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 秋さがしの旅へ

1年生の生活科見学は秋をさがしに砧公園へ出かけます。
道中、お友達と仲良く手をつないで歩き、会話が弾みます。
手を挙げて横断歩道を渡るお約束もバッチリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 花道をゆく6年生

まるで花のアーチを描いているかのような5年生たちに見送られ、6年生が門を出て行きました。いってらっしゃい、健闘を祈る!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 「松小の看板を背負って」出発

延期になっていた連合運動会、本日は実施です。スローガンを全員で胸に刻み込み、駒沢へと6年生が出発します。
先生方だけでなく、5年生たちも、見送りに集合してくれました。先輩たちの後ろ姿を見て、来年への夢や希望を膨らませていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 PTA研修会〜先生と本音で話しませんか〜1

今日は松丘小学校の単位PTA研修である井戸端会議が体育館で行われました。今年度のテーマは「先生と本音で話しませんか?」です。まずは、パネルディスカッションです。私たち3名と保護者の方3名で、アンケート結果をもとにディスカッションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 PTA研修会〜先生と本音で話しませんか〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後は、保護者の方々と教職員がグループに分かれ話し合いをしました。どのグループも活発な話し合いがもたれ、子育てについての貴重なヒントをみつけることができました。
PTA学級代表の皆さん、お手伝いをいただいたすべての皆さん、充実した会をありがとうございました。

10/30 展覧会へまっしぐら

家庭科の時間、展覧会へ出す作品をミシンも使いながら制作しています。保護者の皆様にもお助けマンとしてご登場いただき、子どもたちは心強く活動に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 仕上がりはスッキリ、さわやか!

改修工事に伴う特別仕様が撤去され、いつもの姿を取り戻した正門前です。
さらに我らがお助けマンの主事さんが、サッとクリーニングしてくださったおかげで、秋晴れ以上の快さですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 大盛況の鬼遊び

体育館でも、校庭でも、1年生が楽しく駆けまわっています。おもしろさのあまり、思わず声も出てしまいます。低学年でもおおいにエネルギッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 今週の生活目標

「まわりのことを考えて廊下を歩こう」の週目標を具現化している子どもたちです。
2階の廊下を行く5年生と1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 功を奏す初期指導

漢字力が一歩、一歩、高まっている1年生です。通称「4つの部屋」を意識させながら、とめ、はらい、はね等も確実に記すよう授業でおさえています。低学年段階で、こういう指導が行われていると、今後の定着に大きな差が生じてくるのは間違いありません。
画像1 画像1

10/30 やはり姿勢は大事! その3

どの学年でも、よい姿勢で学習に取り組む子が多く、目にするだけですがすがしい気分になります。
画像は1・2・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 一文字、一文字、丁寧に

一年間に習う漢字量がずば抜けて多い3年生です。だからと言って、指導が駆け足になることなく、じっくり丁寧にポイントを教わっている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 連合運動会に向けての朝練習〜4×100mリレー〜1

6年生が連合運動会に向けてリレーの朝練習を行っています。本日が最終日です。リレーの選手は、中休み、昼休みなども繰り返しバトンパスの練習をしています。主体的に練習する子どもたちの姿をみて嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 連合運動会に向けての朝練習〜4×100mリレー〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の大会当日にベスト記録を目指します。ご家庭でのご理解とご協力に心から感謝申し上げます。

10/30 嬉しいメッセージ

とある教室の黒板に、こんなメッセージが残されていました。担任の先生宛てに書かれてはいますが、当然子どもたちの目にも入っているはず。松丘小学校では、多くの大人たちが温かいまなざしを子どもたちへ注ぎ、育てていることを改めて感じさせられます。
画像1 画像1

10/30 朝からバッチリの集中度

プリント学習、漢字練習、先生のお話・・・、学級によって1校時前には様々な活動が見られます。いずれにも共通するのは、すぐに気持ちを落ち着けて、向かうべき活動に集中している子どもたちの姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 金管リーダーの活躍

今朝の金管バンドは「宝島」を、音楽室だけでなく、廊下にも分かれてグループ練習を行っています。先生がいない場所でも、6年生が中心になり、ミーティングをしたり、歌ったりしながら、頼もしく活動が進められていました。
楽器を演奏する技能だけでなく、リーダーが育っていることが素晴らしいです。この伝統は次年度にもきっと引き継がれていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 心地よい一日が始まろうとしています

雨上がりの空は快晴です。日中は暖かな陽気とのことで、心地よい秋を感じられる一日となりそうですね。
まだ濡れている校庭も、このあと直ちに復活することと思います。昨日一度も外遊びができなかった子どもたちは、嬉々として表は出て行くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/18
(火)
クラブ活動 クラブ見学3年
2/19
(水)
食育の日
2/20
(木)
音楽鑑賞教室5年
2/23
(日)
天皇誕生日
2/24
(月)
振替休日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ