2/7 学校公開がはじまりました〜あいさつ運動〜

今日から3学期の学校公開がはじまりました。
1年生による「優郷の学び舎」あいさつ運動は2日目です。正門と南門に分かれ、元気いっぱいに「おはようございます!」を投げ掛けています。特に、お世話になっている上級生には、ハイタッチをしたりハグをしたりしてお迎えする姿があり微笑ましかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 1年生図工〜どうぶつむらのピクニック〜1

1年生の図工は「どうぶつむらのピクニック」です。ご家庭から持ち寄った、空き箱やラップ・トイレットペーパーの芯など、身近にある様々な材料を使って、動物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 1年生図工〜どうぶつむらのピクニック〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これを重ねて、キリンにしようかなぁ!」「草があると本物らしく見えるかな!」など、自分のイメージをふくらませて作品づくりを楽しんでいました。

2/6 休み時間は先生と一緒の共遊び−1

朝は厳しい寒さでしたが、休み時間の校庭は、先生と一緒に遊ぶ子どもたちの笑顔でいっぱいです。私も「校長先生、一緒に遊ぼう!」と次々と声を掛けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 休み時間は先生と一緒の共遊び−2

画像1 画像1
画像2 画像2
体を動かしていると日中の校庭は、ポカポカで嬉しくなります!

2/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イカの足は10本あります。
10本のうち2本は特に長くなっています。
この2本の足をのばして、えさを捕まえて食べます。
足なのに、手のような役割をするので、腕ともいいます。

*献立*
ごはん
中華スープ
イカのかりんと揚げ
野菜のレモンしょうゆかけ
牛乳
食材がとれたところ

2/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のいちごは「あまおう」です。
「赤い、丸い、大きい、うまい」の頭文字をとって名付けられました。
いちごは、へた側からとがった先に向かって甘みが強くなるので、へたを取ってへた側から食べてみましょう。

*献立*
スパゲッティミートソース
ツナサラダ
くだもの(いちご)
牛乳
食材がとれたところ

2/6 集会委員会〜チョコを取り返せ チョコ次郎大作戦〜1

今日の児童集会は、集会委員会による「チョコを取り返せ チョコ次郎大作戦」集会です。二人で協力してボールを運び、クラスでつないでいく集会です。
ゲームの説明にはいつも寸劇があり、子どもたちが楽しみにしています。今回は、節分の鬼退治とバレンタインのチョコを組み合わせたユニークな寸劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 集会委員会〜チョコを取り返せ チョコ次郎大作戦〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チョコ(ボール)を落とさないように運ぶためには、二人の協力が大切です!

2/6 集会委員会〜チョコを取り返せ チョコ次郎大作戦〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会の皆さんありがとう。次の集会も楽しみにしています!

2/6 優郷の学び舎〜あいさつ運動〜

今年度、第10回目の「優郷の学び舎」あいさつ運動は1年生です。今年一番の寒さでしたが、正門や南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ元気な「おはようございます!」を投げ掛けてくれています。元気なあいさつができる子が多くてうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 学校関係者評価委員会〜報告書提出〜

学校関係者評価委員会の最終回が開催されました。保護者や地域の皆さまからいただいたアンケートの集計結果に基ずき協議をしていただきました。私は、その経営を評価される対象ですので委員のメンバーではありませんが、真剣に協議をしてくださる委員さんのご意見に身の引き締まる思いでした。
今回、最終回ということで、委員長より報告書をいただきました。今後、報告書の内容をしっかりと検討して、次年度の教育課程、そして学校改善へと生かしてまいります。
1年間、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 2年生音楽〜勇気100%〜

子どもたちの様子を見ながら学校内を歩いていると、2年生の教室から元気の良い歌声が聞こえてきました。「勇気100%」を歌っていました。
「そうさ100%勇気 もうがんばるしかないさ この世界中の元気 抱きしめながら そうさ100%勇気 もうやりきるしかないさ ぼくたちが持てる輝き 永遠に忘れないでね・・・」
振り付けをしながら、元気、笑顔いっぱいです。私も思わずからだを揺らして歌ってしまいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 金管バンドの朝練習〜管楽器発表会に向けて〜1

金管バンドは、管楽器発表会に向けて練習が佳境に入っています。気合いの入った練習は、子どもたちの姿勢や楽器の音色にも表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 金管バンドの朝練習〜管楽器発表会に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管楽器発表会(2月15日 世田谷区民会館)では、「ザッツ・ア・プレンティ」と「宝島」の2曲を演奏します。楽しみにしていてください。

2/4 書き初め展〜書道家の先生が参観しました〜

現在公開中の「書き初め展」を書道家の川口青澄先生が参観されました。川口先生は、松丘小学校学校便りの「題字」などを、お願いしている方です。
1年生から順に見て回られましたが、文字のバランスのとり方など、勉強になることばかりでした。川口先生は文字を見ながら、その子の性格まで見事に解説をしていたのでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の野菜は、調理員さんが切っています。
和え物やサラダで使うにんじんの千切りも切っています。

*献立*
ごはん
みそ汁
鶏肉の南蛮漬け
野菜のからししょうゆかけ
牛乳
食材がとれたところ

2/4 体育朝会〜短縄朝会〜1

今日の体育朝会は、2・4・6年生の短縄朝会です。先生をお手本に「リズム縄跳び」に取り組みました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とび、交差とびなど、様々な跳び方を織り交ぜて跳んでいます。
寒さに負けず、元気にいろいろな技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 体育朝会〜短縄朝会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
続けて跳んでいるとすぐに汗ばみ、寒い朝でも身体はポッカポカになります!

2/3 休み時間は・・・先生と一緒の共遊びー1

松丘小学校の休み時間は、先生と子どもとの共遊びの姿が見られます。私は、外遊びが体力づくりの原点と考えています。また、私自身の経験からも先生と一緒に遊んだ思い出は忘れられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/18
(火)
クラブ活動 クラブ見学3年
2/19
(水)
食育の日
2/20
(木)
音楽鑑賞教室5年
2/23
(日)
天皇誕生日
2/24
(月)
振替休日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ