10/18 川場移動教室36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上里サービスエリアに続いて三芳サービスエリアでトイレ休憩をとり、15時30分、学校向けて出発しました。

10/18 川場移動教室35

画像1 画像1 画像2 画像2
丸子橋を渡ると、村めぐりの終点、道の駅田園プラザに到着しました。
最後に、ここでお土産を買い、川場村に別れをつげて、予定通り13時30分過ぎにバスで出発しました。

10/18 川場移動教室34

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮田果樹園を後に、住宅地を通り、川場村歴史民俗資料館に着きました。この資料館の建物は川場村小学校の旧校舎を移転して利用しているということてす。

10/18川場移動教室33

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リンゴ狩りの後には、試食をしたり、リンゴジュースを飲んだりして、みなとても幸せな気持ちになりました。

10/18 川場移動教室 32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村めぐりの途中、宮田農園でリンゴ狩りをしました。子どもたちは、沢山のリンゴの中から一人一つだけ慎重に選んだリンゴを、枝から大事にそうにもいでいました。













iPhoneから送信

10/18川場移動教室31

画像1 画像1 画像2 画像2
真っ直ぐな幹になるリンゴの木は、数年前から改良されてきたそうです。
日光を十分に浴びて真っ赤になったリンゴが沢山なっていて、驚きました。

10/18 川場移動教室30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村めぐりでは、リンゴの木やブルーベリーの木、こんにゃく畑などを見ながらすすみました。

10/18 川場移動教室29

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式
小雨が降っていたので、閉校式は室内で武蔵丘と合同で行いました。
お世話になったビレッジの方や武蔵丘小学校に心を込めてありがとうございましたの挨拶をすることができました。

10/18 川場移動教室28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかのビレッジ3日目の朝食は洋食でした。
みんな食欲満点で、お代わりはたちまちなくなりました。

10/18 川場移動教室 27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場移動教室最終日の今日は、朝から霧雨が降っていたので、室内で朝会を行いました。

10/17 川場移動教室

画像1 画像1
星型のキャンプファイヤー

10/17 川場移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3部は、再び村の広場に戻り、補助員の鈴木さんが作ってくださった星型のキャンプファイヤーを囲みました。渡邊先生が用意してくださった魔法の粉で青緑色になった美しい炎を眺めながら、開校67周年を迎えた九品仏小学校がこれからもますますよい学校になっていくよう、5年生全員でみんなの学校をみんなで創っていこうと気持を一つにしました。

10/17 川場移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は九品仏小学校の開校記念日でした。
みんなで、「九品仏音頭」を踊ったり、「ハッピーバースデー 九小〜」を歌ったりして、開校67周年をお祝いしました。

10/17 川場移動教室 24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー2
第2部は、場所を変えて屋内レクを楽しみました。

10/17 川場移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー
2日目の夜は待ちに待ったキャンプファイヤーでした。自分たちが考えた「勇気の火」「友情の火」「責任の火」「協力の火」を点火して、勢いよく燃え上がったキャンプファイヤー。夜空を焦がすその炎の行方を、子どもたちは心静かに見つめていました。

10/17川場移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室2日目の夕食は、こんにゃくやリンゴジュースなど川場ならではのメニューもありました。

10/17 川場移動教室 21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人が捕まえたマスは、焼いてもらい、オヤツにいただきました。

10/17川場移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
マスつかみ
みんなが楽しみにしていたマスつかみ、水の中を素早く泳ぐマスを素手で捕まえるのは、とても難しかったです。

10/17 川場移動教室 19

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の後は山頂を後に、急な道を一歩一歩慎重に下山しました。

10/17 川場移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時30分.遂に雨乞山山頂に着きました。
山頂からの川場村の景色は最高でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29