世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5年生 習字の学習 (4/24)

 24日(水)の1・2時間目、5年3組は習字の時間でした。5年生になって初めての学習です。3年生から取り組んでいますが、最初のため確認しながら進めました。「平和」の二文字を練習し、清書まで行いました。
画像1 画像1

4年生 図画工作の学習 (4/24)

 24日(水)の1・2時間目、4年5組は図画工作の時間でした。絵の具の濃さを調べ、徐々に水分を増やして色の変化を比べました。水分が少ないと筆の動きが重く感じられて色がのびないなど、子どもたちは水の量と色の関係を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳の学習 (4/24)

 24日(水)の1時間目、5年1組は道徳の時間でした。ドラえもんの漫画に登場する「のび太」の生き方から見習いたいところについて自分の考えを書き、その後意見交換をしました。
画像1 画像1

2年生 合同体育 (4/24)

 24日(水)の1時間目、2年生は合同体育の時間でした。運動会で披露する団体演技(表現)の練習をしました。ステージ上の先生を見ながら、振り付けを覚えていきました。「覚えるのが早いね。」と褒められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごまごはん
 ・若竹汁
 ・いわしのガーリック揚げ
 ・青のりポテト
 ・江戸菜のおひたし
 ・牛乳

 今日は江戸菜を使ったメニューを作っていただきました。シャキシャキとした食感が楽しめる一品でした。また、いわしのガーリック揚げは子どもたちにとても人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 遠足から帰る (4/23)

 23日(火)の午後3時に4年生が遠足から帰ってきました。今回初めて山登りを体験した子もいましたが、元気に戻ることができました。ピロティで帰校式を行ったあとはクラスごとに分かれて担任の先生の話を聞きました。保護者の皆様には早朝より遠足の準備等で大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 高尾山への遠足 (4/23)

 23日(火)の高尾山は、絶好の行楽日和。山頂に10時過ぎには到着したので、ゆっくりと記念写真を撮ったり、お弁当やおやつを味わうことができました。帰路は、6号路を沢伝いに下りていきました。ウグイスやカエルの鳴き声に耳を澄ませながら、晩春のうららかな陽気を全身に浴び、2時間ほどの山歩きを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 団体演技の練習 (4/23)

 23日(火)の3時間目、1年生は運動会で披露する団体演技(表現)の練習をしました。マイクを持って指導する先生の話を聞き、台の上で子どもの鏡になって踊る先生を見ながら練習をしました。子どもたちの中には曲を知っている人が多くいて、歌いながら踊る姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科の学習 (4/23)

 23日(火)の2時間目、6年3組は社会科の時間でした。縄文時代から弥生時代までを学習していました。弥生時代になって何が変わったのかを資料をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 御神楽の練習 (4/23)

 23日(火)の2時間目、5年生は「御神楽」の練習をしました。左手に扇を、右手に錫状を持って踊りますが、錫状は今後作る予定です。扇を手にしながら前に進んだり、後ろに戻ったりを何回も繰り返しました。練習の後は、汗いっぱいになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習 (4/23)

 23日(火)の1・2時間目、6年4組は家庭科の時間でした。食品の栄養について学習しました。そのまとめとして区内小学校の家庭科の先生方が作成した「食品かるた」をしました。食品名を赤、緑、黄色のいずれかの線で囲み、栄養区分が一目でわかるようになっています。子どもたちは読み上げられる言葉を聞きながら、楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・みそ汁
 ・豆腐入りハンバーグきのこソース
 ・和風サラダ
 ・牛乳

 今日の「豆腐入りハンバーグ」は子どもたちにとても人気でした。ハンバーグの中に豆腐が入っていることに驚いている児童もいました。今日も楽しく給食をいただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 遠足に出発 (4/23)

 23日(火)の午前7時40分、校庭に4年生が集合しました。高尾山遠足に出発するためです。出席確認、健康観察をしてから、7時50分に学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 教科「日本語」の学習 (4/22)

 22日(月)の4時間目、5年1組は教科「日本語」の時間でした。「平家物語」の冒頭の部分を学習しました。難しい言葉の意味をみんなで考え、大意をつかみました。その後、声に出して何度も読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (4/22)

 22日(月)の4時間目、4年2組は国語の時間でした。物語「白いぼうし」の一段目を読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日の給食

〈今日の献立〉
 ・ショートニングパン
 ・トマトとポテトのスープ
 ・洋風卵焼き
 ・バジルサラダ
 ・りんご
 ・牛乳

 新しい一週間の始まりです。今日は、朝から気温が上がり、ちょっと動くと汗をかく陽気になっていますね。こまめに水分を補給して、体調管理に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 合同体育 (4/22)

 22日(月)の4時間目、1年生は体育館で合同体育をしました。最初に、ストレッチをしました。体操の隊形に広がり、先生達と一緒に体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語の学習 (4/22)

 22日(月)の2時間目、6年1組は外国語の時間でした。アルファベットについて学習しました。自分の名前に使われているアルファベットを調べ、「ABC」の歌に合わせながら、手を挙げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科の学習 (4/22)

 22日(月)の2時間目、3年1組は社会科の時間でした。学校を中心としたときに東西南北に見られる建物について学習しました。まず、方角をみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽の学習 (4/22)

 22日(月)の2時間目、4年4組は音楽の時間でした。鍵盤ハーモニカでの運指の練習をしていました。音を出さす、鍵盤上で何度も練習してから、実際に音を出して吹いてみました。運指がなめらかにできることで音につながりが生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA