移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士山レーダードーム館の見学を終えました。宿舎の河口湖林間学園に向かいます。

移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
館内の様々な展示を見学しながら学習を進めます。富士山レーダーの果たした役割を知り、日本の気象観測の歴史への理解を深めます。

移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒さ体験コーナーで、富士山頂の風速30mと寒さを体験する生徒たちです。過酷な環境さえも楽しみに変え、歓声があがります。

移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は雨天のコ―スでの行動になり、富士山レーダードームの見学が始まりました。

移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フィールドセンターの活動を終え昼食です。生徒たちは、美味しそうにお弁当をいただきます。雨が降ってきたため、バスでの昼食になりました。

移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室5は、ガイドウォークの写真です。ガイドウォークはガイドの方の説明を聞きながら樹海を散策します。溶岩樹型に入る体験もしました。写真は、クラフト体験の様子です。

移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラフト体験の様子です。担当の方の説明を聞き、細かな作業を手順どおりに進めます。出来上がりが楽しみです。作品は学芸発表会の時に展示します。

移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フィールドセンターに到着後、説明を聞き、ガイドウォーク、クラフト体験に分かれて行動します。

移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
富士五湖道路を通り目的地へ、緑の木立のなかを進みます。大自然のなかでの活動が楽しみです。車中では和やかな会話が続きます。

移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東名高速道路を順調に進み、鮎沢PAで休憩しました。普段より早い学校生活の始まりですが生徒たちは元気です。河口湖フィールドセンターに向かいます。

移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2泊3日で河口湖移動教室が始まります。中学校で初めての宿泊行事、協力してよい思い出をたくさんつくります。出発です。

明日から!

画像1 画像1 画像2 画像2
9/17(月) 6時間目に1年生と2年生は学年集会を開き、1年生は河口湖移動教室、2年生は職場体験についての最終確認を行いました。
 1年生にとっては中学生になって初めての宿泊行事です。1学期から入念な準備をしてきました。季節の変わり目で河口湖周辺は気温の変動が激しそうです。学年集会では持ち物についても確認をしました。事前に学習したことを自分の目で確認してくることはもちろん、仲間と寝食を共にすることで多くのことを経験してきてほしいと思います。
 2年生は1年生の頃から職場体験の準備をしてきました。明日からは「働く」ということを体感する貴重な3日間となります。学校生活では経験できないことがたくさんです。さまざまなことを学んできてほしいと思います。

地域の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部が、瀬田町会「敬老の会」にお招きいただき演奏をしました。演奏予定の「となりのトトロコレクション」、「演歌メドレー」の終了後、アンコールをいただき、「君の瞳に恋してる」も披露しました。多くの方々に喜んでいただける生徒たちの演奏でした。ありがとうございました。

学校公開(9/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日も多くの保護者・地域のみなさまにご来校いただきました。ありがとうございました。
 1時間目は各クラス通常授業を行い、2・3時間目は、体育館にて、台風のため月曜日に開催できなかった生徒会朝礼を行った後、立会演説会を行いました。
 生徒会朝礼の前には、恒例の学芸発表会の合唱コンクールの発表順の抽選が行われました。クラス代表生徒による厳正な抽選の結果、
 1年生 B組→A組→C組
 2年生 B組→C組→D組→A組
 3年生 B組→C組→A組
となりました。
 また、今回の生徒会朝礼で前期委員長を務めた3年生の挨拶がありました。おつかれさまでした。次回からは2年生が後期委員長となり、新生徒会役員とともに生徒会朝礼を進めていきます。
 そして、その後、生徒会役員立候補者の立会演説会が行われました。

学校公開(9/13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は秋の気配を感じる過ごしやすい一日でした。お忙しい中おいでいただきありがとうございました。
 受付には、アンケート用紙を用意しておりますので、ご意見・ご感想をぜひお聞かせください。
 明日は、1時間目は通常授業、2・3時間目は体育館にて、立会演説会・生徒会役員選挙となっております。ぜひご来校ください。

学校公開(9/13)〜給食〜

画像1 画像1
 本日も保護者・地域のみなさまにご来校いただきました。ありがとうございます。
 給食の時間は公開しておりませんので、ここで紹介します。
 今日は『十五夜・中秋の名月』ということで
  月見うどん
  焼いも
  青菜サラダ
  月見だんご
 というメニューでした。秋満載です。
 十五夜は、旧暦の8月15日の月のことで、通称「中秋の名月」と言われます。「中秋」とは秋の真ん中。旧暦では7月〜9月が秋にあたり、その真ん中の8月15日に月見をするという風習があったそうです。そのお供え物に里芋もあり、別名「芋名月」とも言うそうです。(月見うどんには里芋が入っていました。)
 「季節を食で感じる」 あるいは 「食で季節を表す」 そんな素敵な文化を大事にしていきたいものです。
 今夜、お月見ができるといいですね。。

学校公開(9/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より、学校公開期間です。保護者や地域の方にご来校いただいています。お忙しい中、おいでいただきありがとうございます。
 学校公開は9/14(土)まで行っております。ぜひご来校ください。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9/11(水)本日5時間目に「セーフティ教室」を開催いたしました。今年度はLINE株式会社よりLINEオフィシャルインストラクターの宇佐美様を講師にお招きし、『インターネットを使う時に気を付けること、考えること』というテーマで講演していただきました。多くの生徒が利用しているインターネット、SNSについて、自分で考えたり周りの人と話し合ったりして、適切にコミュニケーションをとっていくために気を付けることを学びました。。
 送風機をフル稼働しても体育館はとても暑く、水筒・タオル持参での参加でしたが、積極的に意見を交わす姿が随所でみられました。
 また、保護者の皆様にもご参加いただきました。暑い中、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

平常授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風襲来の月曜日となりましたが、無事に3時間目より授業を行っています。
給食も昼休みもいつもの風景です。

安全点検(校内の状況)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9:50現在、風もおさまり、晴れ間もでてきました。
職員で校内の点検を行ったところ、校舎内に雨漏り、窓サッシからの雨吹込みが数箇所ありますが、授業には支障はありまん。
敷地内の樹木の落葉が随所にみられ、正門・南門周辺は学校主事が落ち葉掃きをおこなっています。
何らかの理由で緊急メールが届かず、通常時間に登校した生徒がすすんで落ち葉掃きを手伝ってくれました。ありがとうございます。
1年生の技術の授業で栽培している菊の鉢は、、、。
安心してください。土曜日にテニス部の協力により、3年生の昇降口に避難することができました。
そして、台風一過、教室からはきれいな富士山が望めます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23
(日)
天皇誕生日
2/24
(月)
振替休日
2/26
(水)
学年考査始
2/27
(木)
学年考査
2/28
(金)
学年考査終
学び舎部活動体験

学校概要・基本情報

各種おしらせ

年間行事予定

保健申請書

部活動

学校だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

いじめ防止基本方針

学校関係者評価

事務申請書