*2月26日(水)の給食

画像1 画像1
献立は
「ひじきごはん、いかリング、野菜のごまだれかけ、生揚げの味噌汁、牛乳」です。

 今日は2月のおはなし給食でした。図書委員さんが選んでくれた「魚の図鑑」から「いかリング」を作りました選んだ図書委員さんが「僕が選んだんだよ〜」と教えてくれたので「みんなも楽しみにしていたよ、ありがとう」と伝えました。身の厚い、いかでしたので、食べ応えも十分でした。

 *食材産地***

 米   秋田
 鶏肉  青森
 人参  千葉
 牛蒡  青森
 いか  青森
 もやし 栃木
 小松菜 埼玉
 長葱  千葉
 小松菜 埼玉

*2月25日(火)特色ある給食活動「校長会食」5

「うわ〜、ここで食べるのか〜」
自分の給食セットを持ちながら
少し緊張気味に入ってくる6年生もいました。
楽しいじかんになりますように。
画像1 画像1

*2月25日(火)の給食

画像1 画像1
献立は
「ナン、キーマカレー、わかめサラダ、フライドポテト、牛乳」です。

 「キーマ」とは、インドの言葉で「細切れの肉」「挽肉」の意味があるそうです。子どもたちに、よく噛んで食べてもらうため、今日は「ひよこ豆」を加えました。久しぶりのナンとキーマカレーの組み合わせに、子どもたちも楽しみにしてくれていました。

 *食材産地***

 にんにく 青森
 玉葱   北海道
 セロリ  愛知
 人参   千葉
 りんご  青森
 生姜   高知
 キャベツ 愛知
 きゅうり 高知
 じゃが芋 北海道

*2月21日(金)特色ある給食活動「校長会食」4

4回目の校長会食です。
今日は予備分が少しでしたが、おしとやかに、きれいに食べてくれました。
食缶が空っぽになるのは、気持ちがよいです。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

*2月21日(金)の給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、鰆の西京焼き、カリカリ油揚げと野菜のおひたし、素麺汁、牛乳」です。

 おひたしの油揚げは、スチームコンベクションで焼き、カリカリにするのですが、今日は水分の量の違いか、これこそが「カリカリ油揚げ」という仕上がりでした。

 2月の献立表(教室掲示)で紹介した本は、「ヘルシーせんたい ダイズレンジャー」(やぎ たみこ著)です。今日の給食には「とうふレッド」「うすあげブルー」「味噌ブラック」が登場しました。

 *食材産地***

 米   秋田
 鰆   韓国
 生姜  高知
 小松菜 埼玉
 もやし 栃木
 昆布  北海道
 鶏肉  青森
 人参  千葉
 わかめ 岩手
 長葱  千葉

 

2月20日(木)5,6年生お別れスポーツ大会

5,6時間目に5年生が中心になって、5、6年生のお別れスポーツ大会がありました。普段お互いに競い合うことはありませんが、今日は真剣勝負で競争していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木)幼稚園・保育園交流会(2)

一年生は、二時間目に地域の幼稚園・保育園の年長さんをお迎えして交流会をしました。読み聞かせをしてあげたり、手作りすごろくで遊んだりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*2月20日(木)特色ある給食活動「校長会食」3

画像1 画像1 画像2 画像2
校長会食の3回目です。
6年生の3クラスから、それぞれ2〜3人ずつが参加します。

*2月20日(木)の給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲティナポリタン、イタリアンサラダ、明日葉サーターアンダギー、牛乳」です。

 今日は、八丈島産の明日葉粉を練り込んだサーターアンダギーです。八丈島と沖縄の島コラボで、きれいなグリーンのドーナツが出来上がりました。

 *食材産地***

 豚肉   青森
 玉葱   北海道
 人参   千葉
 ピーマン 宮崎
 キャベツ 愛知
 きゅうり 高知
 鶏卵   群馬
 明日葉粉 八丈島

2月19日(水)集団下校訓練・地区班こども会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
集団下校訓練では、放送の指示に従って校庭に移動し、人員点呼をして先生や校外委員の保護者の方の付き添いで下校しました。万が一に備えてしっかりと行動がとれました。

2月19日(水)集団下校訓練・地区班こども会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
大型台風や大雪などの非常時に、同じ方面に集団で安全に下校できるように「集団下校訓練・地区班こども会」を行いました。
班ごとに分かれ、班長さんが出席を確認した後、先生やPTA校外委員の方からの通学路の危険個所や災害についてのお話を聞きました。皆真剣に聞いていました。

*2月19日(水)の給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、肉じゃが旨煮、ほうれん草の乾物和え、みかん、牛乳」です。

 今日は2月の「食育の日」です。
 和食に欠かせない「乾物」(じゃこ、ごま、糸削り、刻みのり)を使って和え物をつくりました。乾燥(干す)によって、味に深みが出て、保存がきき、重量が減ることで運搬も楽になり、良いことずくめになります。

 *食材産地***

 米     秋田
 豚肉    青森
 玉葱    北海道
 人参    千葉
 じゃが芋  北海道
 枝豆    北海道
 ほうれん草 神奈川
 もやし   栃木
 じゃこ   瀬戸内海
 みかん   静岡

2月19日(水)八幡山幼稚園 年少さんのお雛様

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡山幼稚園にお雛様が飾られました。年少さんもお雛様を作って、飾る予定です。可愛いお雛様が出来ました。

2月19日(水)八幡山幼稚園 お誕生会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月のお誕生会の出し物は、先生たちによるアナ雪の「レットイットゴー」の演奏でした。クラリネットとハンドベルとビアノの演奏に子どもたちも真剣に聴いていました。先生たちは、芸達者ですね。
最後におうちの方からお友達が小さい頃のお話を聞きました。

2月19日(水)八幡山幼稚園 お誕生会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡山幼稚園では、2月のお誕生会を行いました。11人のお友達をお祝いしました。今回から、年少さんが司会と会場準備のお仕事をしてくれました。立派な挨拶と準備だったので、年長さんから、「上手だったー。」と誉めてもらいました。

*2月18日(火)の給食

画像1 画像1
献立は
「ピザトースト、白いんげん豆の田舎風スープ、人参サラダ、牛乳」です。

 「田舎風スープ」にあるように「○○風」というメニュー名をよく見かけます。やや曖昧に伝えたい時に使う言葉です。今日の「田舎風スープ」の場合も、シンプルな味付けで、気取らずに食べてほしい という気持ちを込めてつくりました。

 *食材産地***

 にんにく   青森
 玉葱     北海道
 ピーマン   宮崎
 ウインナー  茨城
 豚肉     青森
 人参     千葉
 じゃが芋   鹿児島
 キャベツ   愛知
 白いんげん豆 北海道
 さやいんげん 沖縄
 コーン    北海道
 レモン    愛媛

2月18日(火)幼稚園・保育園交流会

画像1 画像1
一年生は二時間目に幼稚園・保育園の年長さんをお招きして交流会がありました。授業の様子を見ていただいて、各班に分かれて年長さんを迎えて小学校での様子を伝えました。道具箱の中や教科書を見せたり、ロッカーの使い方を教えたり、班で決めた遊びや本の読み聞かせなど精一杯おもてなしを頑張っていました。

*1年生のふれあい給食

 1年生は、3、4校時に地域の方々に昔遊びを教わり、その後、給食を一緒に召し上がっていただく「ふれあい給食」を行いました。

 楽しい会食になったようで、食缶も空になっていました。ありがとうございました。




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

*2月17日(月)の給食

画像1 画像1
献立は
「中華おこわ、中華風コーンスープ、きゅうりと大根のごま風味、ホワイトゼリー、牛乳」です。

 今日の副菜の名前についている「風味」は、香りや味わいという意味があります。よく噛んで食べ、「風味」を味わってほしいと思います。

 *食材産地***

 米    秋田
 もち米  関東
 長葱   千葉
 豚肉   青森
 筍    福岡
 鶏肉   青森
 玉葱   北海道
 鶏卵   群馬
 小松菜  埼玉
 大根   千葉
 もやし  栃木
 きゅうり 高知

2月17日(月)一年 昔遊び・ふれあい給食(1)

一年生は生活科で地域の方から「昔遊び」を教えてもらいました。校庭では竹とんぼの飛ばし方のコツを、教室では、こまや剣玉、あやとり、びゅんびゅんこまの技を教えてもらいました。一人ではできなかった児童も教えてもらってできるようになり嬉しそうな笑顔が見られました。手づくりの竹とんぼとびゅんびゅんごまは、児童にプレゼントしてくださいました。地域のみなさま、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29