8月2日(金) 夏季水泳教室

今日で、夏休みに行う夏季水泳教室は終わりです。同時に、この校舎のプールに入るのも最後となりました。
日差しを遮る構造のため、今日も快適に泳ぐことができました。
最後に、プールに「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝え、終わりました。
次は新校舎のプールです。新しいプールで安全に楽しく学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 帰校式

無事帰って来ました。
たくさんの思い出ができた2泊3日でした。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 世田谷到着

バスが着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 新代田

新代田です。

6年 日光 大原

大原です。
画像1 画像1

6年 日光 環七

環七に入ります。
画像1 画像1

6年 日光 幡ヶ谷

幡ヶ谷です。

6年 日光 池袋

池袋付近通過。山手トンネルに入りました。
画像1 画像1

6年 日光 羽生

羽生PAに着きました。
このぶんだと、3時頃の到着になりそうです。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 日光 江戸村出発

予定より30分早いです。江戸村を出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 お昼ごはん

江戸村のカレーです。
おいしくいただいています。
ごちそうさまの時間が早まる可能性があります。それに伴い帰校の時刻が早まるかもしれません。随時連絡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 江戸村 3

まさかこんなに晴れるとは思いませんでした。フェイスペイントなど室内のアトラクションが人気です。かき氷、ソフトクリームも大人気。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 江戸村 2

暑い中、みんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 江戸村

江戸村に殿様と新撰組登場。暑いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 江戸村スタート

グループごとの江戸村見学が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 江戸村

開門です。
さあ、江戸時代にタイムスリップ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 江戸村到着

江戸村に着きました。
開門まで、しばしお待ちを。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 宿舎発

荷物をまとめて、宿舎出発です。2泊3日ありがとうございました。
ちなみに、青空が広がってきました。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 閉園式

外で閉園式ができないので、朝食後その場所で先に閉園式をすることにしました。風和里の方々に感謝の言葉をしっかり伝えられました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光 朝会

室内での朝会です。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29