12月25日(水) 大掃除
汗をかくほど大掃除をがんばっている子ども達です。
12月25日(水) 生活指導主任から
冬休みの過ごし方についてお話がありました。この記事をご覧になりましたら、是非家庭でも「先生が話をしていたこと」について話題にしていただければと思います。
1.交通安全について ・キックボードは道路では使用しない ・自転車利用の際は、 ヘルメットの着用推奨 夜間のライト灯火 1・2年生は一人で乗らない 2.お金について ・おごる、貸すはしない ・計画的に使用する 3.インターネット利用について ・知らない人との交流は危険な面がある、家庭でのルールを確認する 元気に3学期にお会いしましょう、とお話を終わりました。 12月25日(水) 終業式
終業式が行われました。校長先生からは「健康安全」に冬休みを過ごすようにお話がありました。
代表児童の言葉は2年生でした。「あいさつ運動であいさつができるようになり、授業中に発言するみんなの姿を見て自分も発言できるようになった。3学期は、大きな声を出したり廊下を走ったりしている1年生がいるから、自分がきちんとした姿を見せて1年生の見本になりたい」「きれいになるし、すっきりするから掃除が好きだし、新しい校舎になって掃除をがんばった。主事さんが校舎をきれいにしてくれているのを見て、自分もがんばろうと思った」と、2学期のふり返りと3学期にがんばりたいことを話しました。 本日の給食(12月24日火曜日)きのこピラフ 牛乳 鶏肉のマリナード焼き 野菜のイタリアンドレッシング フルーツゼリー ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 鶏肉(徳島) 赤ピーマン(高知) しめじ(長野) たまねぎ(北海道) にんにく(青森) キャベツ(愛知) もやし(栃木) にんじん(千葉) 本日の給食(12月23日月曜日)ごはん 牛乳 ひじきのふりかけ 魚の照り焼き 野菜のごまみそかけ 煮豆 ●主な給食食材と産地● 米(秋田) ぶり(北海道) しょうが(高知) もやし(栃木) こまつな(東京) にんじん(千葉) 12月20日(金) 2年図工「お祝いケーキ作り」
2月の展覧会に向けて、2年生の図工ではお祝いのケーキを作りました。おうちから集めてきた材料で紙粘土に色々な飾り付けをしました。生クリーム、いちご味、抹茶味、チョコレート味の色のケーキを作りました。季節がら、クリスマスケーキを作った人や、だいざわんこをデザインに取り入れた飾りを作った人もいました。どんな作品ができたか、展覧会の展示をお楽しみに!
12月23日(月) そうじの時 いちばんきれいにするところ
校長先生から掃除の時に一番きれいにするところは?という問いかけがありました。解答は「心」。汗をかくくらい一生懸命掃除をすることで、心もきれいになる、とお話されました。
(表彰) 第91回世田谷リーグ少年野球大会 敢闘選手 漢字検定 4級合格 (週目標) 計画的に荷物を持ち帰ろう。 (代沢しぐさ) 手を洗ったら、ハンカチでふきましょう。 12月20日(金) 東京ヴェルディサッカー教室
サッカーチーム東京ヴェルディの方々をゲストティーチャーにお招きして、サッカー教室を行っていただきました。足だけではなく、手も使った活動もあり、子ども達も安心して楽しみながら球技に親しむことができました。
東京ヴェルディの方々、どうもありがとうございました。 12月19日(木) せせらぎ班あそび
6年生が主導で行うせせらぎ班遊びは今回が最後となりました。さまざまな遊びをこれまで企画してきてくれた6年生の集大成とも言える今回の活動。ルールの説明からゲーム進行、おわりのあいさつまでスムーズに行い、成長を感じました。次回からは5年生がせせらぎ班活動の進行を行います。
本日の給食(12月19日木曜日)わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ 中華スープ ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 豚肉(青森) しょうが(高知) 白菜(茨城) ねぎ(茨城) にら(宮崎) にんにく(青森) きゅうり(群馬) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) もやし(栃木) こまつな(東京) 本日の給食(12月20日金曜日)ほうとう 牛乳 パリパリサラダ きなこ蒸しパン ●主な給食食材と産地● 豚肉(青森) さといも(埼玉) じゃがいも(北海道) さつまいも(千葉) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 大根(神奈川) かぼちゃ(鹿児島) 白菜(茨城) ねぎ(千葉) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) たまねぎ(北海道) 12月18日(水)アメリカ大使館交流
12月18日(水)アメリカ大使館の方をお招きし、交流活動が行われました。1〜3年生、4〜6年生に分かれて大使館の方からお話をうかがいました。アメリカ合衆国のあらましや日本のとの文化や生活の違い等、スライドに合わせて教えていただきました。児童からの質問にも丁寧に答えていただきました。自分の目の前で直接話を聞く体験は、子どもたちにとって貴重な体験になったと感じています。
12月18日(水) 音楽朝会「風も雪も友達だ」「手のひらを太陽に」
音楽朝会で「風も雪もともだちだ」を全校で合唱しました。
今月の発表は2年生による「手のひらを太陽に」です。 とても元気のよい、素晴らしい歌声でした。発表後も児童退場の際、全ての児童が体育館から退場するまで再びこの歌を歌い続けてくれました。 本日の給食(12月18日水曜日)磯おこわ 牛乳 フーイリチー みそ汁 くだもの ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 鶏肉(青森) 生ワカメ(韓国) じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) さやいんげん(長崎) もやし(栃木) にら(栃木) ねぎ(茨城) みかん(長崎) 本日の給食(12月17日火曜日)ドライカレートースト 牛乳 白いんげんの田舎風スープ くだもの ●主な給食食材と産地● 豚肉(青森) じゃがいも(北海道) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) にんにく(青森) キャベツ(愛知) こまつな(東京) りんご(山形) 本日の給食(12月16日月曜日)ごはん 牛乳 魚のピリ辛ソースかけ 野菜のごまあえ 豆腐汁 ●主な給食食材と産地● 米(秋田) さわら(韓国) 豚肉(青森) にんにく(青森) しょうが(高知) りんご(青森) もやし(栃木) こまつな(東京) にんじん(千葉) 白菜(茨城) ねぎ(茨城) 12月17日(火) 避難訓練・煙中訓練
火災を想定した避難訓練と、煙中訓練が行われました。
区防災担当の方に来ていただき、避難時のポイントを分かりやすく説明していただきました。口と鼻をハンカチなどで覆う、顔の位置を下げ、腰を低くして移動する(ただし、ガラスなどの危険物があるかもしれないので、四つん這いなど膝をつけては進まない)、壁を触りながら移動する、この3点を確認してから、煙中訓練用のテントの中で実際に避難体験を行いました。 低学年、中学年、高学年と分けて訓練を行うことで、より実践的な訓練を行うことができました。どうもありがとうございました。 12月16日(月) 落語教室
日本財団の方々がゲストティーチャーとして「海と日本プロジェクト」の一環として「海の親子寄席」の授業をしてくださいました。
近年大きな問題となっている海洋ごみ、プラスチックゴミの問題について子どもたちが自分たちの問題として受け取り、考える場となりました。質疑応答の時間もとっていただき、大変充実した時間を過ごさせていただきました。どうもありがとうございました。 12月16日(月) 児童朝会 「たすきをつなぐ」
先日の世田谷子供駅伝でのたすきをつなぐ姿から、みんなも代沢小学校の歴史をつなぐ一人だと、お話がありました。
(表彰) 世田谷子ども駅伝 チームせせらぎ男子Aチーム 4位入賞 世田谷子ども駅伝 個人表彰 男子の部 第2位、 世田谷子ども駅伝 個人表彰 女子の部 第5位 タグラグビー 代沢SOUL 4位入賞(都大会出場権獲得) ジュニアテニス大会 3級の部 優勝 東京都南部ブロッククラブ対抗水泳競技大会 8位入賞 漢字能力検定 10級合格 (週目標) 手洗い、うがいをしっかりしよう。 (代沢しぐさ) 手を洗ったらハンカチでふきましょう。 世田谷子ども駅伝
昨日とはうってかわって寒風が吹くなか、世田谷子ども駅伝が行われました。場所は例年と異なり、砧総合グランドです。富士の学び舎からは、チームせせらぎとして、男女各2チームが出場しました。
|
|