世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

4年生 理科の学習 (7/4)

 4日(木)の3時間目、4年5組は理科の時間でした。今回は「夏の星を調べる」ことをめあてに取り組んでいました。途中、先生が夏の星座にまつわる絵本の読み聞かせをしました。
画像1 画像1

4年生 道徳の学習 (7/4)

 4日(木)の3時間目、4年2組は道徳の時間でした。「決めつけないで」の話を読んで、主人公の女の子の気持ちの変化をみんなで考えました。
画像1 画像1

2年生 体育の学習 (7/4)

 4日(木)の3時間目、2年2組は体育の時間でした。体育館でマットあそびに取り組んでいました。今回は、後ろ回りの練習をしながら友達同士で見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の給食

〈今日の献立〉
 ・五目ずし
 ・七夕汁
 ・いわしの漬け揚げ
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

 今日は七夕メニューでした。「七夕汁」に入っているそうめんは天の川を、星形の焼き麩や「五目ずし」のオクラは夜空の星をイメージしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の学習 (7/3)

 3日(水)の3・4時間目、1年生は体育の時間でした。子どもたちが楽しみにしているプールも3回目となりました。授業の最後に整理運動をして、シャワーを浴びますが、少し肌寒くなってきたので、温水シャワーにして体を洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 (7/3)

 3日(水)の4時間目、6年3組は体育の時間でした。校庭でリレーの練習をしていました。チームごとに話し合ってから、練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の学習 (7/3)

 3日(水)の3時間目、3年2組と5組は合同で音楽の学習をしました。第二音楽室で学習をしています。「ぶどうの木」の歌をクラスごとに披露し、互いのよいところを発表しました。
画像1 画像1

4年生 音楽の学習 (7/3)

 3日(水)の3時間目、4年2組は音楽の時間でした。第一音楽室で学習をしています。曲に合わせて、体を動かしたり、両腕を上げたりして楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に外遊び (7/3)

 3日(水)は4時間授業でした。そのため、子どもたちが外で遊べるのは中休みのみです。2時間目の授業が終わると、続々と子どもたちが校庭に出てきました。元気に遊ぶ姿にこちらも笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の廊下には (7/3)

 2年生の廊下や教室に「動いている自分の絵」が飾られています。今回は、運動会で踊った「かっぽれファンク」を思い出して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 体育の学習 (7/3)

 3日(水)の1・2時間目、ひかり学級は体育の時間で、プールに入りました。準備運動、シャワーと進み、プールに入りました。水に顔を浸けたり、じゃんけんをして水の中を歩いたりして楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (7/3)

 3日(水)の1・2時間目、5年3組は図画工作の時間でした。題材名「でこぼこ広場に絵の具が走る」に取り組んでいます。段ボールの上に突起を作り、色付けをしていました。子どもたちは突起のでこぼこから様々な世界を思い浮かべています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日の給食

(今日の献立)
 ・はちみつレモントースト
 ・トマトシチュー
 ・枝豆サラダ
 ・あまなつ
 ・牛乳

 「はちみつレモントースト」はレモンでさっぱり爽やかな味付けです。また今が旬のトマトを使った「トマトシチュー」もきれいな色に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語の学習 (7/3)

 3日(水)の1時間目、2年1組は国語の時間でした。「お手紙」の話を読み進めています。今回は、玄関の前に腰をおろしている時のがまくんの気持ちについて考えました。先生がみんなの意見を黒板に書き、同じような考えを仲間分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 4校交流会に向けて (7/2)

 2日(火)の5時間目、ひかり学級は生活単元の時間でした。5日(金)に行われる4校交流会に向けての確認や練習をしました。開催される学校名、その学校までの行き方など一つ一つを確認しました。その後、プレイルームに場所を移し、歌やダンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっと遊べた! (7/2)

 2日(火)の昼休み、校庭で子どもたちが元気に遊ぶ姿がありました。このところ雨が続いていたので、久しぶりの外遊びです。長なわ跳びの練習をするクラスも増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の学習 (7/2)

 2日(火)の4時間目、5年4組は理科の時間でした。単元名「魚のたんじょう」の学習をしています。今回は、「メダカ」の受精について映像を見ながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作の学習 (7/2)

 2日(火)の3・4時間目、6年1組は図画工作の時間でした。「墨のうた」と題して、墨を思いのままに楽しむことをめあてに取り組んでいました。4時間目には、長めの和紙に墨で模様を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の学習 (7/2)

 2日(火)の3・4時間目、5年1組は家庭科の時間でした。フェルトを使って「ネームタグ」の製作をしていました。1組はベースの色をクラスカラーの青色で作っています。早めに終わった人は、残りのフェルトでできる小物の作り方を先生から教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (7/2)

 2日(火)の3時間目、1年4組は音楽の時間でした。「さんぽ」などの歌をうたったあと、鍵盤ハーモニカの練習をしました。今回は、ドとレの音で「たこたこあがれ」の曲を吹きました。音楽の先生、担任の先生、包括支援員の3名で子どもたちの指使いを確認し、最後はみんなで合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA